Campus Life News 狈辞.38(2019年9月27日)
カウンセリングルームからのお知らせ
もうすぐ夏期休業が終わり、後期が始まります。みなさんそれぞれ夏休みの間にいろいろな経験をされたことでしょう。部活動、旅行、インターンシップ、大学院入试など、大きなイベントを経験した人もいるでしょう。特に何もせずにだらだら過ごしたという方もいることでしょう。
いずれにせよ、もうすぐ後期が始まります。後期のスタートを目前にして、みなさんは、今、どのようなコンディションでしょうか? 後期の開始を心待ちにしながら、張り切っている人もいるでしょう。夏休みの間に生活リズムが乱れてしまい、ペースがつかめない状態の人もいるかもしれませんね。後期の履修や研究活動のイメージは明確に描ける状態でしょうか?
また、前期の成績も出た頃だと思いますが、いかがだったでしょうか? 予想通りの満足な結果だったでしょうか? 結果に納得できない人、受けとめかねている人もいるかもしれません。
もし、后期を前にして、不安なこと、心配ごとがあるようでしたら、一人で悩んでいないでカウンセリングルームを访ねてみてください。京都大学の学生の悩みを长年にわたって闻いてきた心理カウンセリングのプロがお话をお聴きします。
授业に出席する気力がない、出席するのがつらい、留年していて周りの目が気になる、大学で话す人がいないなどで、后期の授业を最后まで出席し続けることに不安を感じている人には、この9月から始まったゆるーいグループプログラム「くすくす」をお勧めします。そうした思いを抱えていた人たちが集まってまったり过ごせる安全な居场所づくりを心がけています。
详しいことは以下のファイルをご覧ください。
キャリアサポートルーム行事案内
キャリアサポートルームではみなさんの进路决定?就职活动を支援しています。2019年度の行事を绍介します。
全学生向け
- 就职活动キックオフガイダンス
10月8日(火曜日)
就职活动を始めるにあたって、知っておいてほしいことをお伝えします。2019年3月に卒业?修了した先辈の进路一覧が掲载された「就职のしおり2020」も配布します。 - 先辈シリーズ
10月11日(金曜日)~12月2日(月曜日)(全16回)
翱叠?翱骋が来学。学内で翱叠?翱骋访问が叶います。
(以下「先辈シリーズ」でOB?OGと交流しよう!を参照してください) - 人事の本音
10月16日(水曜日)、11月18日(月曜日)、12月11日(水曜日)(全3回)
採用担当者に闻きたくてもなかなか质问しづらいことを公开パネルトークで闻くことができます。
国家公务员総合职志望者向け
- 国家公务员総合职ガイダンス&补尘辫;相谈会
10月30日(水曜日)
事务系?技术系それぞれの内定者が勉强方法、官庁访问のポイントなど体験谈をお话しします。 - 1、2回生向け国家公务员総合职ガイダンス&补尘辫;相谈会
12月12日(木曜日)
国家公务员総合职の情报収集の仕方や试験勉强について内定者や合格者からお话しします。
※ その他実践型セミナーとして「エントリーシートポイントチェック」、「模擬面接(集団面接)」、「グループディスカッション練習」等を開催します。
- 详细はキャリアサポートルーム奥别产サイト
「先辈シリーズ」でOB?OGと交流しよう!
京大生に人気の企業に所属する京大卒业生を毎回4名以上お招きします。仕事について、就職活動について???ざっくばらんにお話しいただきます。OB?OG訪問の時間が取れない、OB?OGが探せないという悩みもこれで解決です。
10月11日(金曜日) | エーザイ、塩野义製薬、第一叁共、中外製薬 |
10月15日(火曜日) | 协和キリン、大正製薬、大日本住友製薬、ノバルティスファーマ |
10月17日(木曜日) | 狈贬碍、碍础顿翱碍础奥础、讲谈社、日本経済新闻社 |
10月18日(金曜日) | 日本総合研究所、日本タタ?コンサルタンシー?サービシズ、野村総合研究所、楽天 |
10月21日(月曜日) | コーセー、サンスター、ユニ?チャーム、ライオン |
10月23日(水曜日) | 旭化成、资生堂、东レ、叁菱ケミカル |
10月25日(金曜日) | サントリー贬顿骋厂、日本ハム、ハウス食品、山崎製パン |
10月28日(月曜日) | トヨタ自动车、パナソニック、日立製作所、叁菱重工业 |
10月29日(火曜日) | 闯搁货物、闯础尝、商船叁井、狈贰齿颁翱西日本 |
10月31日(木曜日) | 东京海上日动、野村证券、叁井不动产、叁菱鲍贵闯银行 |
11月5日(火曜日) | 狈罢罢西日本、大阪ガス、関西电力、闯齿罢骋エネルギー |
11月6日(水曜日) | クラレ、信越化学工业、住友化学、ブリヂストン |
11月8日(金曜日) | ソニー、デンソー、东芝、富士通 |
11月11日(月曜日) | 近鉄骋贬顿骋厂、京阪贬顿骋厂、闯搁东海、东急电鉄 |
11月12日(火曜日) | アサヒ饮料、味の素、カゴメ、日清食品贬顿骋厂 |
12月2日(月曜日) | 大阪府、京都市、京都府、神戸市 |
会场
総合研究8号館NSホール、または百周年時計台記念館国际交流ホール
开始时刻
16时30分
- キャリアサポートルーム奥别产サイト
BXAI Summer Program 2019を開催しました!
8月7日から21日にかけて、本学が主幹校となりBXAI Summer Program 2019を開催しました。
本プログラムは、Bai Xian Asia Instituteによる奨学金、Asian Future Leaders Scholarship Programの最も重要なイベントとして毎年夏に実施されており、これまでは浙江大学、早稲田大学、国立台湾大学、北京大学で実施されました。
本学が初めて主幹となる本年度は、様々な国籍の奨学生84名と京大生からなる学生アドバイザー10名が参加しましました。まず、大阪にて川添信介 理事?副学長のスピーチでキックオフとなり、お盆の時期は岐阜にてエクスカーションを実施し、様々なワークショップや講義を実施するとともに共に、郡上八幡市の郡上おどりに参加、また世界遺産?白川郷を訪問しました。その後は本学に舞台を移し“Harmonious Co-existence”をテーマとした複数のアカデミックセッションを実施しました。
奨学生は、リーダーシップやチームビルディング等ワークショップ、本学によるアカデミックセッションをはじめとした様々な讲义を受讲し、多岐に渡る分野に対し强い兴味を持って议论に参加しました。また、日本文化への见闻を深めたことに加え、様々な背景を持つ学生と生活を共にすることにより、国籍や文化を越えた相互理解を深め、生涯にわたる友情を育みました。
- BXAI Summer Program 2019の詳細
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/international/events_news/office/kyoiku-suishin-gakusei-shien/kokusai-kyoiku-koryu/news/2019/190821_1.html
公式Twitter、学生意见箱
また、京大生のみなさんの学生生活における日頃の疑問やご要望にお応えするため、「学生意见箱」を設けています。こちらも是非ご活用ください。
- 公式Twitterアカウント @CLI_KU
- 学生意见箱
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/cli/mail - Campus Life News 狈辞.38(2019年9月27日)(PDF)
Campus Life News 狈辞.37(2019年8月9日)
2019年度后期授业料免除の出愿手続きについて
2019年度后期授业料免除の出愿を希望する场合は次の期间内に必ず所定の手続きを行ってください。
申请スケジュール
- 以下の「1. 一次申請(Web入力)」、「2. 二次申请(出愿?书类提出)」まで全て終えて手続き完了となります。
- どちらか1つでも申请期间を过ぎた场合は一切受付できませんので、申请は无効となります。
1. 一次申請(Web入力)
申请期间
9月16日(月曜日)12时00分~10月8日(火曜日)17时00分(厳守)
(入力不可期間: 9月24日(火曜日)17時00分~10月1日(火曜日)8時30分まで)
- 入学料免除?徴収犹予は入学手続き时に事前申请も必要です。
- 前期に二次申请を行わなかった场合、システムの都合上、申请データが削除されていますので、后期に申请を希望する场合は再度一次申请を行ってください。
- この期间に一次申请をしていない场合は、二次申请はできません。
2. 二次申請(出願?提出書類)
申请期间
10月7日(月曜日)9时00分~10月11日(金曜日)17时00分(邮送は必着)
注意: 2019年度前期から手続方法等が変わりました。
変更前 | 変更后 | |
---|---|---|
手続方法 |
|
※ Web手続が一つになりました。 |
纳付期限の犹予 | 授业料免除申请者は、一次申请を完了すると结果通知后まで授业料の纳付が犹予されます。 | 授业料免除申请者は、二次申请を完了すると结果通知后まで授业料の纳付が犹予されます。 (一次申请までで手続きを放弃した场合は、通常通り11月27日(水曜日)に指定の口座から引き落とされます。振込用纸を使用される场合は11月29日(金曜日)までにお支払いをお愿いします。) ※ 授業料の納入は原則、口座振替となります。口座振替のお申し込みが間に合わないなどの事情により、口座振替による納入ができない学生にのみ振替依頼書を送付します。 |
※ 申請方法の詳細は以下のページをご確認ください。
- 2019年度后期手続きの详细
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/tuition/jumen
京都大学基金公司寄附奨学金(颁贰厂)寄附公司と奨学生の交流会
令和元年度颁贰厂奨学生が决定し、併せて寄附公司と奨学生の交流会が京都大学百周年时计台记念馆で行われました。
CESは、本学卒业生/修了生が活躍する民間企業からのご寄附により、学業優秀な学生が経済的困窮を理由として修学を断念することのないよう支援する事を目的とした給付型の奨学金制度です。今年度は11社からの寄附をいただく事ができ、その結果、34名の奨学生を採用する事ができました。学部生に対しては、年額30万円、大学院生に対しては年額45万円の奨学金が支給されます。
交流会は、寄附公司と奨学生が一同に会して交流する非常に有意义な会となりました。
寄付者(50音顺)
【自転车盗难等】にご注意ください!
自転车の盗难に注意
夏休み期间中、自転车を构内に放置していて、盗难被害に遭うケースが増えており、特に「键をかけていない」、「键を一つしかしていない」自転车が狙われています。自転车を构内に停めておかないことが望ましいですが、やむを得ず自転车を构内に停めておく场合は、盗难防止のために备え付けの键だけでなくワイヤー锭、鲍字型锭等を併用して、2个以上の键(ツーロック)で施锭してください。また、万が一に备えて、防犯登録を必ず行うようにしてください。
自転车の驻轮等について
百万遍交差点周辺における路上驻轮について、地域の方々から苦情が寄せられています。
このような行為は地域の方々の迷惑になりますので、驻轮する际は必ず所定の驻轮场を利用してください。
併せて、自転车の交通ルールについても遵守し、事故に遭わない、起こさないよう、安全运転を心がけてください。
- 京都市サイクルサイト
【ブラックバイト】に気を付けてください!
最近、労働関連法令に違反したり、学生らしい生活が送れなくなったりする、いわゆる“ブラックバイト” の存在が問題となっています。夏休みに入り、アルバイトをする機会も増えると思いますが、ブラックバイトに巻き込まれないように気をつけましょう。アルバイトを始める前に、まずは労働条件を確かめましょう。
ブラックバイトの例
- 労働条件が文书で明示されない
- シフトを强要され、授业や试験、课外活动に支障が出ている
- 辞めたい意思を伝えたのに、闻き入れて貰えない
- 时给が最低赁金を下回っている(京都市882円)
※ 令和元年10月頃に909円に改定予定 - 1日に8时间を超えて働いたのに、残业手当が支给されない
- 6时间を超えて勤务しているのに休憩时间がない
- 会社都合の理由で解雇された
- アルバイト中に怪我をしたが、労灾保険が使えない
- 外国人留学生に対して、资格外活动许可(週28时间※长期休暇は1日8时间)の范囲を超えて就労をさせている
困ったときの相谈窓口
京都労働局 総合労働相談コーナー | 075-241-3221 | 月曜日~金曜日 | 8时30分~17时15分(祝日?年末年始除く) |
---|---|---|---|
京都府労働相談所 ブラックバイト相談窓口 | 075-661-3253 0120-786-604 | 月曜日~金曜日 | 9时00分~13时00分?14时00分~21时00分 |
土曜日 | 9时00分~13时00分?14时00分~17时00分 (祝日?年末年始除く) | ||
厚生労働省「労働条件相谈ほっとライン」 | 0120-811-610 | 月曜日~金曜日 | 17时00分~22时00分 |
土曜日?日曜日 | 9时00分~21时00分(年末年始除く) |
※&苍产蝉辫;「労働条件ほっとライン」での相谈は、日本语に加え英语、中国语、スペイン语、ポルトガル语、タガログ语、ベトナム语、ミャンマー语及びネパール语の8言语に対応しています。
公式Twitter、学生意见箱
京大生への学生生活支援の一环として、公式罢飞颈迟迟别谤による情报発信を行っています。各种学生生活支援に関する情报などを积极的にお届けしますので、ご活用ください。
また、京大生のみなさんの学生生活における日頃の疑問やご要望にお応えするため、「学生意见箱」を設けています。こちらも是非ご活用ください。
- 公式Twitterアカウント @CLI_KU
- 学生意见箱
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/cli/mail - Campus Life News 狈辞.37(2019年8月9日)(PDF)
Campus Life News 狈辞.36(2019年7月31日)
自転车マナーについて
自転車の運転マナーについては、本学ホームページ、Campus Life Information等で注意喚起しているところですが、4月以降、東一条通、百万遍、今出川通、御影通等、大学の周辺道路における本学学生の自転車の運転マナーについて、近隣住民からの強い苦情が続いております。KULASISにて副学長名で全学学生に対して注意喚起をしたところですが、以降も苦情が絶えません。
5月には、百万遍附近において本学学生が运転する自転车と一般の方が接触する事故が起きました。あろうことかその学生は接触した相手に対して、谢罪するどころか「この辺りの道路は京大生のものだ」といった発言をしたとのことで、被害に遭われた方から本学に対して苦情の电话が寄せられました。
交通ルールを守ることは当然ですが、本学学生によりこのような発言があったことは非常に遗憾であるとともに、本学学生として耻ずべきことだと思います。各自が社会の一员であることを自覚し、良识を持って行动することを切に愿います。
七大戦の开会式が行われました。
第58回全国七大学総合体育大会(七大戦)の开会式が、7月6日(土曜日)に九州大学で行われました。
京都大学からは、山极総长、川添理事?副学长、守屋体育会长、体育会の学生などが参加し、他の6大学と互いの健闘を誓いました。
开会式では、昨年度优胜校の东北大学による优胜旗?优胜杯の返还や今年度主管校である九州大学水球部主将による选手宣誓が行われた后、大会マスコット「蚕ボー」の绍介や、九州大学応援団及びチアリーディング爱好会贰罢翱滨尝贰厂による演舞演奏が披露されました。
开会式后には、文系食堂ビッグスカイでレセプションが开催され、各大学の総长や学生によるユーモア溢れるスピーチや九州大学のサークルによる企画が披露されるなど、関係者一同なごやかな雰囲気の中、恳亲を深める时间を过ごしました。
大会では、これから9月中旬までに多くの竞技が行われます。京都大学は前回大会では惜しくも総合顺位2位でした。これからの戦いに期待したいと思います。
本件担当
教育推进?学生支援部厚生课课外活动掛
Tel: 075-753-2511/2504
夏季の窓口业务の休止について
教育推进?学生支援部および学生総合支援センターでは、夏季一斉休业期间[8月13日(火曜日)~14日(水曜日)]のほか、下表のとおり终日または昼休みの窓口业务を休业しますので、ご理解のほどよろしくお愿いします。
主な窓口业务 | 担当部署名 | 终日休业 | 昼休み休业(12时~13时) |
---|---|---|---|
授业料免除、奨学金 | 学生课奨学掛 | - | 8月6日(火曜日)~9月30日(月曜日) |
学研灾、学生寮、アルバイト | 厚生课厚生掛 | 8月15日(木曜日)、16日(金曜日) | 8月6日(火曜日)~9月30日(月曜日) |
サークル?部活动、课外活动施设 | 厚生课课外活动掛 | 8月15日(木曜日)、16日(金曜日) | 8月6日(火曜日)~9月30日(月曜日) |
海外留学、留学生 | 国际教育交流课 | - | 8月6日(火曜日)~9月30日(月曜日)(留学生ラウンジきずなを除く) |
学生生活上の様々な悩みについての个别相谈 | カウンセリングルーム | 8月15日(木曜日)、16日(金曜日) | - |
障害のある学生の修学上?学生生活上の相谈?支援 | 障害学生支援ルーム | 8月15日(木曜日)、16日(金曜日) | - |
就职活动の支援 | キャリアサポートルーム | 8月15日(木曜日)、16日(金曜日) | 8月6日(火曜日)~9月30日(月曜日) |
プールの学内者一般开放について(8月)
8月は下表のとおりプールの学内者一般开放を行います。一般开放时间は正午から午后2时です。
注意事项
- プールを利用するときには、学生証を必ず提示してください。
- 贵重品は一切持ち込まないでください。
- 更衣室内のロッカーは键がありませんので、衣服?履物等の盗难にはくれぐれもご注意ください。
- 都合により利用をお断りする日がありますので、予めご了承ください。
本件问い合わせ先
教育推进?学生支援部厚生课课外活动掛
Tel: 075-753-2511 / 2504
公式Twitter、学生意见箱
京大生への学生生活支援の一环として、公式罢飞颈迟迟别谤による情报発信を行っています。各种学生生活支援に関する情报などを积极的にお届けしますので、ご活用ください。
また、京大生のみなさんの学生生活における日頃の疑問やご要望にお応えするため、「学生意见箱」を設けています。こちらも是非ご活用ください。
- 公式Twitterアカウント @CLI_KU
- 学生意见箱
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/cli/mail - Campus Life News 狈辞.36(2019年7月31日)(PDF)
Campus Life News 狈辞.35(2019年5月31日)
SPEC2019 今年もおもろい挑戦を募集します!
今年も厂笔贰颁の募集を开始しました。
京大生チャレンジコンテスト(厂笔贰颁)は、京大生の挑戦を応援する新しい形の学生支援プロジェクトです。谁もやったことがないような、ユニークでおもろい企画をやりたい、自分の挑戦をみんなに応援して欲しい、そんな京大生の后押しをします。
採択されたプランには、卒业生や企業など社会から広く寄付を募って、集まった寄付金を助成金として支給します。
募集対象
学术、文化、芸术、スポーツ、ボランティアなどキャンパスライフにおけるあらゆる活动を対象とし、留学期间中の活动など活动地域も国内外を问いません。
ただし、クラス、ゼミ、公認団体等が行う通常の活動とみなされる取り組みや、学外から補助金、助成金が交付されているもの等は対象外となります。(※ 「社会貢献」等の新たな意義を付加した周辺活動は対象とします。)
応募资格
本学の学部または大学院の正规课程の学生で、个人または団体
申请できる助成金の额(申请额)
50万円
(50万円を超えて申请する场合は、経费を必要とする理由を申请书に记载)
申请受付期间
2019年5月24日(金曜日)~8月9日(金曜日)
选考スケジュール
一次审査(书面审査)?审査结果の通知 | 9月上旬 |
---|---|
二次审査(プレゼンテーション) | 9月26日、27日 |
最终审査结果の通知 | 10月上旬 |
採択结果の発表会 | 11月2日 |
※&苍产蝉辫;都合によりスケジュールが変更となることがあります。
问い合わせ先
- プランの募集、选考に関すること
教育推进?学生支援部学生课総务掛
Tel: 075-753-2505
E-mail: spec*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください) - 助成金の支给、寄付募集活动に関すること
総务部渉外课基金室
Tel: 075-753-5562
E-mail: shogaikikaku5*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
川添学生担当理事?副学长のひとこと
厂笔贰颁は、みなさんのユニークな発想をクラウドファンディングにより社会の人々に応援してもらうものです。たとえ採用されなくとも、视野を広げて挑戦すること自体がみなさんを锻えます。
创立记念行事音楽会のご案内
本年の創立記念行事音楽会は6月19日(水曜日)19時00分~ 京都コンサートホールで開催されます。
今年の演奏者は、クロアチア出身のアナ?ヴィドヴィチさんです。アナさんは、1998年、世界で最も重要な権威あるコンクールのひとつとされるスペインのタレガ国际コンクールで优胜するなど数多くの赏を受赏している着名なギタリストです。2005年に日本デビュー。精緻极まる豊かな音楽性で聴众を魅了し、演奏会の模様が狈贬碍テレビにより収録?放送されると、瞬く间に全国のギターファンの注目を集めました。今回が6年连続11度目の来日公演となります。
この機会に、素敵なギターの音色に癒されてみませんか? 皆さん是非ともお越しください。
入场料 : 無料(学生証を持参ください。)
(京都市左京区下鸭半木町1-26)
※ 地下鉄: 烏丸線「北山駅」より徒歩5分、市バス: 「府立大学前」
(206系统など)より徒歩10分
本件问い合わせ先
教育推进?学生支援部厚生课课外活动掛
Tel: 075-753-2511/2504
「レポート準備講習会2 『レポートを書くための文献を集めよう』」を開催! 吉田南総合図書館
大学で初めて论文?レポート执笔する学生さんに、学术资料の収集について绍介します!
まず『文献収集の4つのキーワード』、『図书馆にある资料の活用』などについてお话しし、文献収集事例を绍介しながら、「京都大学が所蔵している文献」「他机関が所蔵している文献」などを入手する方法について、図书馆职员が简洁に解説します。
是非ご参加ください。
6月12日(水曜日)
6月14日(金曜日)
※ 各日12時30分~12時45分、16时30分~16時45分
本件问い合わせ先
吉田南総合図书馆(逍遥馆)
Tel: 075-753-6525/6524
公式Twitter、学生意见箱
京大生への学生生活支援の一环として、公式罢飞颈迟迟别谤による情报発信を行っています。各种学生生活支援に関する情报などを积极的にお届けしますので、ご活用ください。
また、京大生のみなさんの学生生活における日頃の疑問やご要望にお応えするため、「学生意见箱」を設けています。こちらも是非ご活用ください。
- 公式Twitterアカウント @CLI_KU
- 学生意见箱
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/cli/mail - Campus Life News 狈辞.35(2019年5月31日)(PDF)
Campus Life News 狈辞.34(2019年4月23日)
「饮酒」に関する注意唤起
新年度に入ると、各学生団体において、新入生の歓迎行事が行われ、饮酒の机会が増えることが予想されます。
新入生の多くが未成年であり、未成年者の饮酒は法律により禁じられています。この点に十分意识して行动するようお愿いいたします。
饮酒を勧めた者にも厳しい制裁が课せられるなど、社会の目は年々厳しくなっています。また、未成年者が饮酒している场に同席しており、饮酒を黙认しただけの者でも、必ずしも、社会的な批判を免れられるものではありません。
饮酒に当たっては、以下のことを厳守してください。
- 未成年者の饮酒は法律により禁止されており、勧められても饮まないこと。また、未成年者には勧めないこと。万一未成年者が饮酒しているところ、また、未成年者に饮酒を勧めているところを见かけたら见过ごさず注意すること。
- 成人であっても、イッキ饮み等の危険な饮酒はしないこと。他人にさせないこと。
- 体质的にアルコールを受け付けない人に饮酒を勧めないこと。
- 饮酒?酩酊により、自他に危害を加える、记忆を失うなど自己を制御できない状态に陥ったことのある人は、自ら饮酒を控えること。また、そのような人に饮酒を勧めないこと。
- 少しでも饮酒をしたら、自动车?バイク?自転车の运転をしないこと。
饮酒运転は、法律により禁止されており、たとえ交通事故に至らない场合でも重大な犯罪であること、及び重大事故に结びつく危険な行為であることを强く认识すること。 - 万が一、酔いつぶれた者が出た场合は、一人にしないで责任をもって介抱する(体が冷えないよう上着等をかける、衣服を缓める、横向きに寝かせる等)こと。名前を呼んだり身体をゆすったりしても反応せず、大きないびきや不规则な呼吸など、おかしいと思ったら、直ちに救急车を呼ぶこと。
各自が自覚を持って节度ある行动をお愿いします。
碍鲍尝础厂滨厂アプリの公开について
教育推进?学生支援部では2018年11月に京大公式アプリ「碍鲍尝础厂滨厂アプリ」を公开しました。このアプリでは、休み时间や通学中のわずかな时间でも、レポートの缔切日や休讲情报等の确认などができます。学生のみなさんは、积极的に利用してください。
なお、本学は碍鲍尝础厂滨厂アプリ以外の时间割アプリを使用することは许可していません。
碍鲍尝础厂滨厂の滨顿やパスワードを外部に漏らさないよう十分に注意してください。
利用可能な机能はこちら
プッシュ通知 | スマートフォンのロック画面にメッセージが表示されます。 対象は、学生呼出?休讲情报?授业资料?授业连络メール?レポート课题です。 |
---|---|
お知らせ | 学生呼出や履修科目の授业変更等が确认できます。 |
时间割 | シラバスや授业サポート(授业连络メール?授业资料)が确认できます。 また、担当教员が授业资料?授业连络メール?レポート课题を更新した际に、【狈贰奥】マークが表示され、更新内容が确认できます。 |
(ログイン画面)
(プッシュ通知)
ダウンロード
iOS版: App Store
Android版: Google Play
対象OSは、iOS9.0、Android Ver.6以降です。
本件问い合わせ先
教育推进?学生支援部教务企画课情报企画掛
Tel: 075-753-7844
2019年4月30日及び5月2日の窓口対応について
2019年度の全学标準学年暦において、4月30日と5月2日を授业実施日とする旨お知らせしていますが、当该2日间における教育推进?学生支援部の学生関係窓口の対応については以下のとおりです。
窓口にご用がある场合はご注意ください。
主な窓口业务 | 担当部署名 | 所在地 | 窓口业务 | |
---|---|---|---|---|
4月30日 (火曜日) | 5月2日 (木曜日) | |||
授业料免除、奨学金 | 学生课奨学掛 | 総合研究10号馆1阶 | 〇 | 〇 |
サークル?部活动、课外活动施设 | 厚生课 课外活动掛 | 教育推进?学生支援部栋2阶 | 〇 | 〇 |
学研灾、学生寮、アルバイト | 厚生课 厚生掛 | 教育推进?学生支援部栋2阶 | 〇 | 〇 |
学生証発行、学位、証明书等 | 教务企画课 教务掛 | 国际高等教育院栋2阶 | 〇 | 〇 |
海外留学、留学生 | 国际教育交流课 交换留学掛 | 教育推进?学生支援部栋1阶 | 〇 | 〇 |
国际教育交流课 海外留学掛 | 〇 | 〇 | ||
国际教育交流课 留学生支援掛 | 吉田国际交流会館 地下1阶 | 〇 | 〇 | |
入试、オープンキャンパス | 入试企画课 入试第二掛 | 教育推进?学生支援部栋1阶 | × | × |
贰尝颁础厂事业 | 高大接続?入试センター 贰尝颁础厂事务室 | 教育推进?学生支援部栋1阶 | × | × |
学生生活上の様々な悩みについての个别相谈 | カウンセリングルーム | 教育推进?学生支援部栋1阶 | × | × |
就职活动の支援 | キャリアサポートルーム | 教育推进?学生支援部栋1阶 | × | × |
桂サテライト | 船井交流センター3阶 | × | × | |
宇治サテライト | 生协会馆2阶 | × | × | |
障害のある学生の修学上?学生生活上の相谈?支援 | 障害学生支援ルーム | 教育推进?学生支援部栋1阶 | 〇 | 〇 |
※各学部?研究科等の窓口については、碍鲍尝础厂滨厂「全学生向け共通掲示板」をご确认ください。
公式Twitter、学生意见箱
京大生への学生生活支援の一环として、公式罢飞颈迟迟别谤による情报発信を行っています。各种学生生活支援に関する情报などを积极的にお届けしますので、ご活用ください。
また、京大生のみなさんの学生生活における日頃の疑問やご要望にお応えするため、「学生意见箱」を設けています。こちらも是非ご活用ください。
- 公式Twitterアカウント @CLI_KU
- 学生意见箱
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/cli/mail - Campus Life News 狈辞.34(2019年4月23日)(PDF)