农学部が望む学生像
农学は、生物学のみならず、化学、物理学、社会科学等の多様な基础知识を必要とするいろいろな学问分野から成り立っています。21世纪の重要课题である「生命?食料?环境」に関わる様々なかつ复合的な问题に立ち向かっていくためには、特定の専门に偏らない広い视野に立った総合的な取り组みが必要です。本学部は、それぞれの分野に共通する基础的科目を系统的に教育するとともに、学科ごとに异なる高度な専门教育を実施することにより、国际的な広い视野と高度な専门知识をもち、 高い伦理性と强い责任感をもち、主体的に行动でき、コミュニケーション能力に长けた 多様で优れた人材を养成することを目的としています。したがって、各学科が対象とする様々な课题に果敢に挑戦する意欲をもち、応用力と适応力、ならびに、それぞれの専门教育に必要な学力を有する学生を求めています。
その学力を測るため、一般选抜では全学科共通で大学入学共通テストの得点に加え、国語?数学?理科(物理、化学、生物、地学から2科目)?外国語(英、独、仏、中から1科目)の個別学力検査を実施して入学者選抜を行っています (各検査の比重等、詳細については、一般选抜入学者要項に明記しています)。 また、各学科の示す人材を求めるために特色入试も行い、調査書、学業活動報告書、学びの設計書、大学入学共通テストの成績のほか、英語能力検定試験、小論文、口頭試問、面接試験を学科ごとに組み合わせて合否判定を行っています (各評価方法の比重等、詳細については、特色入试選抜要項に明記しています) 。
资源生物科学科
農業、畜産業および水産業が抱える諸問題や生物学的諸現象に広く関心をもち、勉学意欲に富み、問題に対して幅広い視点から論理的に解決案を見いだし得る人材を求めます。したがって、英語などの基礎科目について十分な素養を備えているとともに、とりわけ生物をはじめとする理科の科目に関して十分な学力を有していることが望まれます。このような学生を選抜するために、一般选抜を行うとともに、明確な問題意識とそれを解決しようとする極めて高い意欲のある人を特色入试で選抜します。
応用生命科学科
生命科学、食料生産、環境保全に強い関心をもち、生命現象や生物の機能を化学的な視点によって解明?活用することに興味がある人を求めます。また、自分の考えをもつとともに異なる意見にも耳を傾けることができ、自分の考えをまわりのひとに的確に伝えることができる人が望まれます。その選抜にあたっては、筆記試験による一般选抜の他に、未知の領域に好奇心をもって挑戦できる人材を選考する目的で特色入试を行います。
地域环境工学科
一般选抜では、農業?農村問題や環境問題、人類への食料供給問題に強い関心をもち、これらの問題解決に向けた物理学?数学を基礎とした工学的?技術的な方法論を学ぶために必要な学力を有する学生を求めます。ただし、農業生産と密接な関係があることから、生物学や生命科学などにも強い関心をもつ学生が望まれます。特色入试では、食料?環境?農業などの分野において、研究を深めることに強い関心と意欲があり、将来は高度な専門知識と工学的問題解決能力をもって社会のリーダーとなるべき人材を求めます。
食料?环境経済学科
一般选抜では、食料、環境、農林水産業等において生ずる様々な社会?経済問題に対して強い関心をもち、幅広い観点から自身の力で論理的?実証的に問題の解決に向かって努力する人材を求めます。理科系科目に興味をもちつつ、経済学を基本としながらも、経営学、社会学、歴史学など人文?社会科学を積極的に勉学したい学生を望みます。特色入试では、一般选抜によっては把握できない能力を有し、将来、高度な専門知識をもち、食料、環境、農林水産分野の発展を主導できる可能性のある人材を求めます。
森林科学科
身近な生活空間から地球規模の環境問題までを視野に入れて、森林生態系の保全と活用、森林由来の生物資源の利用、森林と人間の共生などの課題に積極的にチャレンジする人材を求めます。一般选抜においては、応用力、適応力、科学的解析力などをバランスよく兼ね備えた人材を重視します。特色入试では、森林科学の立場から社会に貢献するための高度な専門知識と問題解決能力を習得する強い意欲と能力のある人材を望みます。
食品生物科学科
食の観点から、「生命?食料?環境」に関わる課題を包括的に取り組み、科学的に解決する人材を求めています。具体的には、食に関わる幅広い問題に関心をもつとともに、生化学、有機化学、物理化学および分子生物学を基盤とする生命科学はもとより、人と社会に関わる哲学、経済学など人文?社会科学の基礎科目を学ぶ意欲をもち、これらの学問的背景のもとに、本学科の学理を修得し、将来、産?官?学の各分野において、食品生命科学、食品健康科学、および食品生産工学に関わる創造的な研究ならびに開発?生産活動を、強い責任感および高い倫理性とリーダーシップをもって実行できる人材を求めています。その選抜にあたっては、筆記試験のみによる一般选抜の他に、国際的に活躍できる人材を選考する目的で、口頭試問を含む特色入试を行います。