臨時部局长会议 平成27年1月27日(火曜日)開催

议事

  1. 本学诸规定の制定?改廃に係る総点検及び见直し(报告)について
  2. 学域?学系制度検讨ワーキンググループにおける検讨状况について
  3. 平成27年度予算编成方针(案)について
  4. その他

议事録

出席者:

山极総长
阿曽沼、稲叶、北野、佐藤(直)、清木、凑、伊藤、津田、植田、大嶌、林、川添、子安、山本、岩本、有贺、上本、髙仓、宫川、高桥、塩路、小杉、佐藤(亨)、石川、川井、藤井、河野(広)、时任、山室、岩田、岸本、大志万、佐々木、沟端、向井、森山、平井、河野(泰)、山中、叁嶋、原、村中、美浓、引原、北川、大野 (以上各构成员)

浅田、秋山 (以上代理出席)

欠席者:

杉万、森脇、森 (以上各构成员)

  • 前回议事録の確認
    平成27年1月13日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 本学诸规定の制定?改廃に係る総点検及び见直し(报告)について
    1月13日開催の部局长会议で意見交換された不利益処分に係る規定改正内容について説明があり、協議の結果、了承された。
    なお、教员の惩戒、解雇、降格等の不利益処分と配置换に関する规程の运用においては、他の事项の场合以上に、総长に慎重さが求められることが确认された。
    また、「○○を踏まえるのでなければ」等の文言は、総長又は部局長が最終的な処分を行う前に教授会や教育研究评议会等の審議手続を前置しなければならないことを意味することが確認された。
  2. 学域?学系制度検讨ワーキンググループにおける検讨状况について
    学域?学系制度検讨ワーキンググループにおいて検讨された、学系の基本的な考え方について説明があり、协议の结果、了承された。
  3. 平成27年度予算编成方针(案)について
    平成27年度予算编成方针(案)について説明があり、協議の結果、了承された。

报告

  1. 平成27年度概算要求内示状况の概要について
    平成27年度の国立大学法人全体及び京都大学における予算の内示状况の概要について説明があった。
  2. 平成26年度补正予算案(地方への好循环拡大に向けた紧急経済対策)について
    平成26年度补正予算案(地方への好循环拡大に向けた紧急経済対策)の概要について説明があった。