议事
- 平成26年度全学経费使用计画(第4回)について
- 平成27年度非常勤讲师配分枠について
- 人事院勧告等を踏まえた本学の给与改定の方针について
- 本学の年俸制の导入について
- その他
议事録
出席者: | 山极総长 青山、秋山、森泽、岩﨑 (以上代理出席) |
欠席者: | 叁嶋、森 (以上各构成员) |
- 前回议事録の確認
平成26年10月14日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 平成26年度全学経费使用计画(第4回)について
全学経费使用计画(第4回)について説明があり、协议の结果、了承された。 - 平成27年度非常勤讲师配分枠について
「平成26年度以降の非常勤講師配分枠の算定方法について」(平成25年9月10日部局长会议了承)に基づき算定した平成27年度非常勤講師配分枠(時間数)について説明があり、協議の結果、了承された。 - 人事院勧告等を踏まえた本学の给与改定の方针について
今年度の人事院勧告等を踏まえた本学の给与改定の方针について説明があり、協議の結果、了承された。 - 本学の年俸制の导入について
本学の年俸制の导入に係る方向性について説明があり、协议の结果、了承された。
报告
- 「国立大学法人の组织及び业务全般の见直しに関する视点」等について
「国立大学法人の组织及び业务全般の见直しに関する视点」等の概要について説明があった。 - 学校教育法及び国立大学法人法等の一部改正に伴う本学诸规定に係る総点検?见直しワーキンググループにおける検讨状况について
学校教育法及び国立大学法人法等の一部改正に伴う本学诸规定に係る総点検?见直しワーキンググループにおける検讨状况について説明があった。 - 学域?学系制度検讨ワーキンググループにおける検讨状况について
学域?学系制度検讨ワーキンググループにおける検讨状况について説明があった。 - 平成28年度再配置定员の措置について
平成28年度再配置定员の措置について、企画委員会での審議結果を踏まえ、役员会で決議された旨报告があった。 - 外国人教员雇用経费の重点配分要求事项について
外国人教员雇用経费の重点配分要求事项について、要求内容の説明があった。 - 平成26年度环境赋课金部局负担额等について
平成25年度の環境賦課金の執行結果等に係る报告及び平成25年度の各部局電気?ガス?水使用量に基づき決定された平成26年度の環境賦課金部局負担額について説明があった。 - 科学技术人材育成のコンソーシアム构筑事业について
平成26年度文部科学省予算の新规事业「科学技术人材育成のコンソーシアムの构筑」において採択された事业の概要について説明があった。 - 大学ポートレートについて
大学ポートレートの概要について説明があり、各部局へ教育情报の提供协力の依頼があった。 - 学内无线尝础狈アクセスポイントを利用したキャリアによる公众无线尝础狈サービス提供について
学内无线尝础狈アクセスポイントを利用したキャリアによる公众无线尝础狈サービスの提供を开始することについて説明があった。 - 第7回京都大学たちばな赏(优秀女性研究者赏)の募集について
第7回京都大学たちばな赏(优秀女性研究者赏)の募集について、各部局における周知と積極的な応募の依頼があった。 - 京都大学创立百二十五周年记念事业委员会干事会委员の推荐结果について
前回の部局长会议で推薦依頼した委員の後任について、推薦結果の报告があった。 - その他
?10月29日に開催した経営协议会における意見交換の状況及び11月1日に実施した第9回京都大学ホームカミングデイの開催状況等について报告があった。
《以下、资料及び概要配付》 - 大学间学术交流协定?覚书の缔结について