第9回 平成29年1月17日(火曜日)開催

议事

  1. 平成29年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
  2. その他

议事録

出席者: 山极総长
阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤、清木、凑、北村、宝、有贺、徳贺、村中、山本(克)、平田、高见、潮见、文、森脇、上本、中山、宫川、杉山、塩路、太田、山本(章)、石川、川井、舟川、中西、若林、井波、开、水内、渡边、佐々木、沟端、向井、川端、汤本、河野、稲垣、吉川、大嶌、喜多、引原、北川、森、岩﨑(以上各构成员)
青山、戸口田(以上代理出席)
  • 前回议事録の確認
    平成28年12月13日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 平成29年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
    平成29年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について、企画委員会における審議結果の説明があり、協議の結果、了承された。

报告

  1. 指定国立大学法人制度について
    部局长会议の下に設置した指定国立大学法人制度検討ワーキンググループの進捗状況について报告があった。
  2. 平成29年度概算要求内示状况の概要について
    平成29年度の国立大学法人全体及び京都大学における予算の内示状況の概要について报告があった。
  3. 白眉プロジェクトについて
    白眉プロジェクトの公募を開始した旨报告があった。
  4. 学生に対して给与、谢金及び旅费を支给する际の禁止事项等の周知について
    学生に対して给与、谢金及び旅费を支给する际の禁止事项等について、学生を含む本学构成员への周知依頼があった。
  5. 下水道法特定施设の届出における事业场の分割について
    吉田地区における水质事故発生时のリスクの分散及び京都市の指导への対応のため、下水道法特定施设の届出における事业场を分割する旨説明があった。
  6. 欧州拠点ロンドンオフィスの事务所移転及び廃止について
    欧州拠点ロンドンオフィスを平成29年1月4日付けで移転した旨报告があった。
    併せて、平成29年6月末日をもって同オフィスを廃止する旨説明があった。
  7. 内部监査の结果について
    平成28年6月から9月に実施した外部資金等に関する内部监査の结果について报告があった。
  8. 平成28年度監事監査(臨時監査中間报告)について
    平成28年度臨時監査(教育分野)について报告があった。
  9. メールリテラシー向上キャンペーンについて
    メールリテラシー向上キャンペーンのリーフレットを作成し、各部局等へ配布した旨报告があった。
  10. DATA BOOKの提供について
    DATA BOOKの追加?更新等について説明があった。
  11. その他
    • 学生チャレンジコンテスト(厂笔贰颁)について教职员からの更なる寄附を募るため、部局长に対し协力依頼があった。
    • 学内における学生の動向等について报告があった。
    • 1月14日(土曜日)及び15日(日曜日)に行われた平成29年度大学入試センター試験について报告があり、併せて、1月21日(土曜日)及び22日(日曜日)に実施される追試験について協力依頼があった。?

《以下、资料および概要配付》

  1. 大学间学术交流协定の缔结について