议事
- 平成28年度年度计画(案)について
- 国立大学法人京都大学の组织に関する规程等の一部改正等について
- 国立大学法人京都大学特定有期雇用教职员就业规则等の一部改正について
- 京都大学の情报セキュリティ対策に関する规程の一部改正について
- 京都大学寄附讲座および寄附研究部门规程の一部改正について
- 京都大学学生総合支援センター规程の一部改正について
- 国际教育プログラム委员会规程の廃止について
- 平成28年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
- 平成29年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
- 平成28年度予算案について
- 第叁期中期目标期间における教员定员のシーリングの取扱いについて
- 京都大学第3回教员活动状况报告书について
- 第 III 期環境賦課金事業について
- 経営协议会委員について
- その他
议事録
出席者: | 山极総长 阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤、清木、凑、伊藤、津田、有贺、大嶌、徳贺、山本(克)、平田、子安、潮见、岩本、森脇、上本、高仓、宫川、高桥、塩路、小杉、山本(章)、石川、川井、藤井、新川、河野(広)、时任、井波、开、水内、宝、佐々木、小柳、沟端、向井、川端、平井、河野(泰)、稲垣、吉冈、村中、森、美浓、引原、北川、赤木(以上各构成员) 森泽(以上代理出席) |
- 前回议事録の確認
平成28年2月9日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 平成28年度年度计画(案)について
平成28年度年度计画(案)について説明があり、協議の結果、了承された。 - 国立大学法人京都大学の组织に関する规程等の一部改正等について
以下の规程の一部改正等について説明があり、协议の结果、了承された。- 国立大学法人京都大学の组织に関する规程(一部改正)
- 京都大学环境安全保健机构规程(一部改正)
(京都大学低温物质科学研究センター规程の廃止を含む) - 京都大学国际戦略本部规程(制定)
(京都大学国际交流推進機構規程の廃止を含む) - 京都大学高等研究院规程(制定)
- 国立大学法人京都大学特定有期雇用教职员就业规则等の一部改正について
以下の规则等の一部改正について説明があり、协议の结果、了承された。- 国立大学法人京都大学特定有期雇用教职员就业规则
- 国立大学法人京都大学教职员给与规程
- 京都大学における年俸制教员の评価に関する规程
- 京都大学の情报セキュリティ対策に関する规程の一部改正について
以下の理由により、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。- 京都大学における个人番号および特定个人情报の保护に関する规程が施行されたことに伴い、个人情报の定义に係る规定を改めるため。
- 全学情报セキュリティ委员会において见直しが行われた结果、部局情报セキュリティ副技术责任者に係る规定を改めるため。
- 京都大学寄附讲座および寄附研究部门规程の一部改正について
寄附研究部门および部局の定义ならびに寄附讲座の设置を决定した场合の设置の报告に係る规定を改めるならびにその他规定を整备するため、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。 - 京都大学学生総合支援センター规程の一部改正について
学生総合支援センター管理运営委员会について、环境安全保健机构附属健康科学センター长に代えて、同机构健康管理部门长を构成员とするため、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。 - 国际教育プログラム委员会规程の廃止について
国际教育プログラム委员会规程の廃止について説明があり、協議の結果、了承された。 - 平成28年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
平成28年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について、企画委員会における審議結果の説明があり、協議の結果、了承された。 - 平成29年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
平成29年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について、企画委員会における審議結果の説明があり、協議の結果、了承された。 - 平成28年度予算案について
财务委员会において検讨した平成28年度予算案について説明があり、协议の结果、了承された。 - 第叁期中期目标期间における教员定员のシーリングの取扱いについて
第叁期中期目标期间における教员定员のシーリングの取扱いについて、企画委員会における審議結果の説明があり、協議の結果、了承された。 - 京都大学第3回教员活动状况报告书について
「京都大学における教员评価の実施に関する规程」に基づき実施した教员评価の结果を教员活动评価委员会において取りまとめた「京都大学第3回教员活动状况报告书」について説明があり、协议の结果、了承された。 - 第 III 期環境賦課金事業について
平成28年度から実施する第Ⅲ期环境赋课金事业について説明があり、协议の结果、了承された。 - 経営协议会委員について
平成28年4月1日付けで就任予定の経営协议会委員について説明があり、意見を聴取した。 - その他
- 平成28年2月29日付けで吉田寮自治会に対して入寮募集の停止を改めて要请したことの报告があった。
- 平成28年2月29日から3月1日にかけて、吉田南1号馆封锁事件に関して本学学生等が逮捕されたことおよび熊野寮等が捜索を受けたことの报告があった。
- 上记2件の事案に関して、今后、紧急を要する事态が発生した场合の対応については、総长および执行部に一任愿いたい旨説明があり、协议の结果、了承された。
报告
- 初代学系长および学域长候补者について
学系設置準備委員会および学域設置準備委員会から推薦のあった初代学系长および学域长候补者について报告があった。 - 京都大学入试改革検讨本部要项等の全部改正等について
以下の要项の全部改正等について説明があった。- 京都大学入试改革検讨本部要项(全部改正)
(京都大学高大接続?入试センター要项に名称変更) - 京都大学国际教育支援室要项(制定)
- 京都大学入试改革検讨本部要项(全部改正)
- 国立大学法人京都大学役职员の再就职等の规制に関する规程の制定について
独立行政法人通则法の改正に伴い、国立大学法人京都大学役职员の再就职等の规制に関する规程を制定する旨説明があった。 - 京都大学国际教育委员会规程の制定について
本学における教育の国际化の推进に関する重要事项を审议する京都大学国际教育委员会を设置するとともに、同委员会に関し必要な事项を定めるため、规程を制定する旨説明があった。 - 京都大学国际展开委员会规程の制定について
本学の国際展開の推進に関して、学術の国际交流、研究者交流事業、外国人研究者および外国人留学生の宿舎その他国际交流に関する事項を審議するため、京都大学国際展開委員会を設置するとともに、同委員会に関し必要な事項を定めるため、規程を制定する旨説明があった。 - 障害者差别解消法の施行に伴う対応要领の制定について
障害者差别解消法の施行に伴い、「京都大学における障害を理由とする差别の解消の推进に関する対応要领」を制定する旨説明があった。 - 京都大学図书馆机构将来构想の改定について
平成21年12月に策定した「京都大学図书馆机构将来构想」について、现状に対応した构想とするため、改定を行う旨説明があった。 - 戦略定员の见直し时に期限を付して措置を认めた定员について
戦略定員の見直し時に期限を付して措置を認めた定員のうち、平成28年度および平成29年度の期限到来に伴い継続措置の要望があった定員について、平成28年3月7日開催の役员会において決議した旨报告があった。 - 学长リーダーシップ特别措置枠による外国人教员雇用枠の活用について
学长リーダーシップ特别措置枠による外国人教员雇用枠の活用について、平成28年2月23日開催の役员会において決議した旨报告があった。 - 平成28年度からの鲍搁础体制について
平成28年度より新たな鲍搁础体制を构筑する旨説明があった。 - 白眉プロジェクトについて
白眉プロジェクトの公募を開始した旨报告があった。 - 科研费改革の动向について
文部科学省において現在検討されている科研费改革の动向について説明があった。 - 総合技术部における次长职の设置について
総合技术部において、総合技术部长を补佐し、教室系技术职员に係る全学的なマネジメントを行う次长职を设置する旨説明があった。 - 平成27年度監事監査(臨時監査中間报告)について
平成27年度臨時監査(研究、業務運営)について报告があった。 - 経営协议会学内委員等の推薦結果について
平成28年2月9日開催の部局长会议で推薦を依頼した以下の各委員の後任について、推薦結果の报告があった。- 経営协议会学内委員、総長選考会議学内委員
- 企画委员会、施设整备委员会、财务委员会、基金运営委员会の各委员会委员
- 京都大学创立百二十五周年记念事业委员会干事会委员の推荐结果について
平成28年2月9日開催の部局长会议で推薦を依頼した委員の後任について、推薦結果の报告があった。 - その他
《以下、资料および概要配付》
- 大学间学术?学生交流协定の缔结について