议事
- 理事候补者について
- 国际教育プログラム委员会规程の一部改正について
- 平成28年度における高等研究院の设置について
- 平成27年度全学経费使用计画(第4回)について
- 次期取引候补金融机関(メインバンク)の选定について
- 平成28年度大学入试センター试験および一般入试における実施体制の整备について
- 出资に係る认可申请について
- その他
议事録
出席者: | 山极総长 阿曽沼、稲叶、北野、佐藤、清木、凑、伊藤、津田、有贺、大嶌、徳贺、山本(克)、川添、子安、潮见、岩本、森脇、上本、髙仓、宫川、高桥、塩路、山本(章)、石川、川井、藤井、新川、河野(広)、时任、井波、开、水内、宝、佐々木、小柳、沟端、向井、川端、平井、河野(泰)、稲垣、吉冈、村中、森、美浓、引原、赤木 (以上各构成员) 太田、森泽、冨田 (以上代理出席) |
前回议事録の確認
- 平成27年9月8日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 理事候补者について
平成27年11月1日付けで 川添 信介 文学研究科长を理事(学生?図书馆担当)に任命する予定である旨説明があり、意见を聴取した。 - 国际教育プログラム委员会规程の一部改正について
国際教育プログラム委員会の構成員に国际交流推進機構長が必要と認める者を加えるため、所要の改正を行う旨説明があり、協議の結果、了承された。 - 平成28年度における高等研究院の设置について
平成28年度における高等研究院の设置について、企画委員会における審議結果の説明があり、協議の結果、了承された。 - 平成27年度全学経费使用计画(第4回)について
全学経费使用计画(第4回)について説明があり、协议の结果、了承された。 - 次期取引候补金融机関(メインバンク)の选定について
平成28年度以降の取引金融机関(メインバンク)の选定について、财务委员会における审议结果の説明があり、协议の结果、了承された。 - 平成28年度大学入试センター试験および一般入试における実施体制の整备について
平成28年度大学入试センター试験および一般入试を実施するにあたり、不正行為等防止のため、事务本部および共通事务部に协力を得て実施体制の整备を図ること、并びに、平成28年度一般入试を実施するにあたり、研究所?センターに监督者の応援を要请する旨説明があり、协议の结果、了承された。 - 出资に係る认可申请について
产学共同実用化促进事业における投资事业有限责任组合(ファンド)の组成について、认定?认可申请の概要やスケジュール等の説明があり、协议の结果、了承された。
报告
- 学域?学系制导入に向けた教员组织の构成に関する第2回意向调査について
学域?学系制度検討ワーキンググループにおいて実施した「学域?学系制導入に向けた教員組織の構成に関する第2回意向調査」について、一次締切後における集計結果の报告があった。 - 平成28年度再配置定员の措置(追加分)について
平成28年度再配置定员の措置(追加分)について、役员会で決議された内容の报告があった。 - 白眉プロジェクトについて
白眉プロジェクトにおいて今后実施する公募の概要について説明があった。 - 京都大学职员勤务评定実施要领の一部改正について
教室系技術職員の勤務評定基準の変更等に係る「京都大学職員勤務評定実施要領」の一部改正について报告があった。 - 労働安全卫生法改正に伴うストレスチェック制度の导入について
労働安全卫生法の改正に伴い、平成27年12月より事业者に対して义务づけられるストレスチェック制度の概要について説明があった。 - 职员宿舎整备方针の変更について
職員宿舎整備方針において、廃止のうえ「等価交換」することとされた桂職員宿舎および香里職員宿舎について、改めて検討した結果、交換対象地が見つからないため、「売却」に方針変更した旨报告があった。 - 「京都大学学生チャレンジコンテスト2015」の実施について
学生支援事业の一环として新たに実施する「京都大学学生チャレンジコンテスト2015」の概要について説明があった。 - 経営协议会学内委員等の推薦について
経営协议会学内委員、総長選考会議学内委員および施設整備委員会委員である 川添信介 文学研究科長を平成27年11月1日付けで理事(学生?図書館担当)に任命する予定であることから、後任の推薦依頼があった。 - 京都大学创立百二十五周年记念事业委员会干事会委员について
京都大学創立百二十五周年記念事業委員会幹事会委員である 川添信介 文学研究科長を平成27年11月1日付けで理事(学生?図書館担当)に任命する予定であることから、後任の推薦依頼があった。 - 理事补の任命について
平成27年10月1日付けで、松原英一郎 工学研究科教授を理事補(産官学連携担当)に任命した旨报告があった。 - その他
- 平成27年2月10日部局长会议および同2月24日教育研究评议会で了承された「国際高等教育院の教育実施体制について」に誤記があったため、訂正する旨説明があった。
- この1年の活動?成果と今後の課題?活動計画について报告があった。
《以下、资料および概要配付》
- 大学间学术?学生交流协定の缔结について