第9回 平成30年1月30日(火曜日)開催

议事

  1. 中期目标?中期计画の変更について
  2. 国立大学法人京都大学教职员给与规程の一部改正について
  3. 京都大学教员の任期に関する规程の一部改正について
  4. 京都大学国际交流会館規程の一部改正について
  5. 平成30年度予算编成方针(案)について
  6. 平成30年度资金管理计画(案)について
  7. 除籍者の再入学について
  8. その他

议事録

出席者: 山极総长
阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤(直)、凑、森田、洲崎、浅田、上本、岩井、稲垣(畅)、北村、大嶋、椹木、平田、南川、水谷、平野、畑、平岛、文、椙山、黒泽、縄田、村上、稲垣(恭)、楠见、矢野、中山、金子、加藤、杉山、宫本、小山、石原、平藤、太田、玉田、山本(章)、木上、垣塚、佐藤(文)、宝、池田、舟川、胜见、中西、若林、时任、高木、开、岸本、中川、青木、沟端、山田、川端、汤本、河野、中村、中野、山下、吉川、村中、引原(以上各评议员)
塩谷、戸口田(以上代理出席)
欠席者: 塩见、里出(以上各评议员)
  • 前回议事録の確認
    平成30年12月19日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 中期目标?中期计画の変更について
    中期目标?中期计画の変更について、国立大学法人法第30条及び第31条の規定に基づき、必要な手続を行うため、今回変更する内容について説明があり、審議の結果、了承された。
  2. 国立大学法人京都大学教职员给与规程の一部改正について
    国立大学法人京都大学教职员给与规程の一部改正について説明があり、審議の結果、了承された。
  3. 京都大学教员の任期に関する规程の一部改正について
    化学研究所环境物质化学研究系微量重金属断面诊断研究プロジェクトにおいて雇用する助教について、任期を定めた雇用を行うため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
  4. 京都大学国际交流会館規程の一部改正について
    国际交流会館に置く会館主事に係る規定を改めるとともに、会館主事補佐に関し必要な事項を定めるため、所要の改正を行う旨説明があり、審議の結果、了承された。
  5. 平成30年度予算编成方针(案)について
    平成30年度予算编成方针(案)について説明があり、審議の結果、了承された。
    また、文部科学省からの机能强化経费等の予算伝达后に生じる修正等については、総长及び担当理事に一任愿いたい旨説明があり、审议の结果、了承された。
  6. 平成30年度资金管理计画(案)について
    平成30年度资金管理计画(案)について説明があり、審議の結果、了承された。
    また、文部科学省からの机能强化経费等の予算伝达后に生じる修正等については、総长及び担当理事に一任愿いたい旨説明があり、审议の结果、了承された。
  7. 除籍者の再入学について
    本学通则第14条の规定に基づき、除籍者の再入学について説明があり、审议の结果、了承された。

报告

  1. 平成30年度概算要求内示状况の概要について
    平成30年度の国立大学法人全体および京都大学における予算の内示状況の概要について报告があった。
  2. 平成31年度概算要求基本方针について
    1月15日(月曜日)開催の役员会において決議された平成31年度概算要求基本方针について説明があった。
  3. 学生の惩戒処分について
    平成29年12月19日付けで、本学通則に定める「学生の本分を守らない者」として、学部学生1名を、停学処分(3月)とした旨报告があった。
    また、本件については、被害者等のプライバシー等の権利利益を侵害するおそれがあるため、ホームページ等での公表は行わない旨併せて报告があった。