议事
- 京都大学防火规程の一部改正について
- 教员の惩戒処分等について
- その他
议事録
出席者: | 山極総長 阿曽沼、稲葉、川添、北野、佐藤(直)、湊、森田、洲崎、山本(敬)、上本、玉木、稲垣(暢)、北村、大嶋、椹木、平田、南川、水谷、平野、畑、平島、文、椙山、黒澤、縄田、裏出、村上、稲垣(恭)、楠見、矢野、中山、金子、杉山、宮本、小山、石原、平藤、太田、玉田、山本(章)、木上、垣塚、寶、池田、舟川、勝見、中西、若林、時任、高木、開、渡邊、中川、青木、溝端、山田、川端、湯本、河野、中村、中野、山下、吉川、村中、引原(以上各評議員) 森井、江藤(以上代理出席) |
欠席者: | 浅田、加藤、佐藤(文)(以上各评议员) |
- 前回议事録の確認
平成29年6月27日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 京都大学防火规程の一部改正について 薬学部構内が消防法(昭和23年法律第186号)における防災管理の対象となったことに伴い、吉田キャンパス内の防火防災体制及び自衛消防体制を改めるため、所要の改正を行う旨説明があり、審議の結果、了承された。
- 教员の惩戒処分等について 防災学系の助教の懲戒処分について、教育研究评议会の下に設置された懲戒審査特別委員会における審査結果の报告があった。
続いて、惩戒処分书案及び処分理由书案について説明があり、审议の结果、了承された。
併せて、退职手当の支给制限について説明があり、审议の结果、了承された。
报告
- 第3期中期目标期间における指定国立大学法人の指定について
第3期中期目标期间における指定国立大学法人の指定について报告があり、各部局における周知について依頼があった。