议事
- 京都大学国际高等教育院规程の一部改正について
- 京都大学教员の任期に関する规程の一部改正について
- 平成30年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
- 学部学生の除籍について
- その他
议事録
出席者: | 山极総长 阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤(直)、凑、森田、洲崎、塩见、上本、稲垣(畅)、北村、椹木、平田、南川、水谷、平野、畑、平岛、文、椙山、黒泽、縄田、里出、村上、稲垣(恭)、楠见、矢野、中山、金子、加藤、杉山、宫本、小山、石原、平藤、太田、玉田、山本(章)、木上、垣塚、胜见、中西、若林、时任、高木、渡边、中川、青木、沟端、山田、川端、汤本、河野、中村、中野、山下、吉川、村中、引原(以上各评议员) |
欠席者: | 浅田、岩井、大嶋、佐藤(文)、池田、舟川、开(以上各评议员) |
- 前回议事録の確認
平成29年10月24日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 京都大学国际高等教育院规程の一部改正について
国际高等教育院において、新たに吉田カレッジオフィスを设置するとともに、同オフィスに関し必要な事项を定めるため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。 - 京都大学教员の任期に関する规程の一部改正について
大学院経済学研究科プロジェクトセンター実証経済学高度専门教育プロジェクトの教员について、任期を定めた雇用を行うため、及び大学院薬学研究科先端创薬研究プロジェクトに任期を定めて雇用する准教授及び讲师の任期に係る规定を改めるため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。 - 平成30年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
平成30年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について、企画委員会における審議結果の説明があり、審議の結果、了承された。 - 学部学生の除籍について
通则第25条第2号(授业料未纳)の规定に基づき、学部学生2名を除籍することについて説明があり、审议の结果、了承された。
报告
- 平成28年度に係る业务の実绩に関する评価结果等について
文部科学省国立大学法人評価委員会委員長より本学へ送付のあった平成28年度に係る業務の実績に関する評価結果の概要等について报告があった。 - 戦略调整会议委员について
国立大学法人京都大学プロボストに関する規程第5条に基づき、戦略調整会議委員14名を任命したことについて报告があった。 - プロボストへの検讨要请について
指定国立大学法人构想に掲げた各取组、特に若手教员増加策について、それを支える职员の体制も含め、戦略调整会议の场で検讨を开始するよう要请があった。 - その他
- 平成29年11月15日(水曜日)に開催された、国公立大学振興議員連盟第11回総会における議論について报告があった。
- 平成29年11月16日(木曜日)に開催された、平成29年第15回経済財政諮問会議、第32回総合科学技術?イノベーション会議合同会議に関連して报告があった。
- 平成29年11月21日(火曜日)に開催された、経済同友会教育改革委員会との意見交換会における議論について报告があった。