议事
- 执行部等の体制について
- 京都大学犬山キャンパス运営协议会规程の一部改正について
- 国立大学法人京都大学教职员の勤务时间、休暇等に関する规程及び国立大学法人京都大学有期雇用教职员就业规则の一部改正について
- 国立大学法人京都大学特定有期雇用教职员就业规则の一部改正について
- 京都大学助成団体助成金取扱规程の制定及び京都大学寄附金取扱规程の一部改正について
- 京都大学利益相反マネジメント规程の一部改正について
- 国立大学法人京都大学旅费规程の一部改正について
- 令和5年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
- 令和5年度予算(案)について
- 新型コロナウイルス感染症への対応のための国立大学法人京都大学部局长会议の運営に関する申し合わせの廃止及び部局长会议の運営についての一部改正について
- その他
议事録
出席者: | 凑総长 稲垣、岩井、北村、串田、时任、野崎、引原、平岛、村上、椹木、中北、佐藤、驹村、石川、宇佐美、江上、笠井、河野、杉野目、高仓、宫川、米田、木津、楠见、塩见、依田、竹本、泽山、浅野、平藤、竹田、河原、福泽、积山、胜见、待鸟、泽邉、青山、稲叶、河本、森井、山本、青木、西山、小野、中岛、叁重野、髙桥、宫本、中野、永盛、室田、阿曽沼(以上各构成员)、田中、花川、植田(以上代理出席者) |
オブザーバー: | 山口监事、西村监事 |
-
前回议事録の確認
令和5年2月14日(火曜日)開催分の令和4年度第10回部局长会议の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 执行部等の体制について
- 令和5年3月31日付けで退任予定の理事3名および令和5年4月1日付けで就任予定の次期理事候补者3名について説明があり、意见を聴取した。
- 令和5年3月31日付けで现国际高等教育院长が任期満了となるため、令和5年4月1日付けで指名予定の国际高等教育院长について説明があり、协议の结果、了承された。
- 令和5年3月31日付けで现総合生存学馆长が任期満了となるため、令和5年4月1日付けで指名予定の総合生存学馆长について説明があり、协议の结果、了承された
- 京都大学犬山キャンパス运営协议会规程の一部改正について
犬山キャンパス运営协议会の委员に関し、代理出席に係る规定を定めるため所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。 - 国立大学法人京都大学教职员の勤务时间、休暇等に関する规程及び国立大学法人京都大学有期雇用教职员就业规则の一部改正について
医学部附属病院総合周产期母子医疗センターに勤务する教员及び医员のうち、医学部附属病院长が指定する者に交代制勤务を导入し、必要な事项を定めるため、以下の就业规则を一部改正することについて説明があり、协议の结果、了承された。- 国立大学法人京都大学教职员の勤务时间、休暇等に関する规程
- 国立大学法人京都大学有期雇用教职员就业规则
- 国立大学法人京都大学特定有期雇用教职员就业规则の一部改正について
国立大学法人京都大学特定有期雇用教职员就业规则について、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。- 颈笔厂细胞研究プログラムについて、再生医疗実现拠点ネットワークプログラムが令和4年度末で终了し、后継事业として令和5年度から再生?细胞医疗?遗伝子治疗実现加速化プログラムが开始されることに伴い、プログラム名に係る规定を変更するため
- 全学机能组织のうち、学术研究展开センターに所属する年俸制特定教员について、定年年齢の适用を除外するため
- 京都大学助成団体助成金取扱规程の制定及び京都大学寄附金取扱规程の一部改正について
财団等の助成団体から受け入れる助成金の取扱いに関し、必要な事项を定めるため、京都大学助成団体助成金取扱规程を制定する旨説明し、了承を得る。併せて、寄附金の受入れ等のうち、助成団体からの助成金に係る受入れ等に関し、京都大学助成団体助成金取扱规程において定めることとするため、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。 - 京都大学利益相反マネジメント规程の一部改正について
利益相反マネジメント委员会の委员のうち、医学部附属病院长が指名する者に係る规定を改めるため、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。 - 国立大学法人京都大学旅费规程の一部改正について
旅行業者への業務委託(出張旅費システムの導入)とEX予約専用ICカード(EX ICカード)の利用等を目的とした出張?旅費制度の改正を行うことに伴い必要な事項を定めるため、所要の改正を行う旨説明があり、協議の結果、了承された。 - 令和5年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
令和5年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等に係る以下の事项について、企画委员会における审议结果の説明があり、协议の结果、了承された。- 防灾研究所
- 生命科学研究科
- 令和5年度予算案について
令和5年度予算案について説明があり、协议の结果、了承された。 - 新型コロナウイルス感染症への対応のための国立大学法人京都大学部局长会议の運営に関する申し合わせの廃止及び部局长会议の運営についての一部改正について
部局长会议の書面審議及び会議へのオンライン出席に関して、新型コロナウイルス感染症への対応のための国立大学法人京都大学部局长会议の運営に関する申し合わせを廃止することについて説明し、了承を得る。併せて、同申し合わせの廃止に伴い、部局长会议の運営について必要な事項を定めるため、所要の改正を行う旨説明があり、協議の結果、了承された。 - その他
京都大学通则について、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。- 学校教育法及び学校教育法施行规则の改正に伴い、科目等履修生として大学で一定の単位を修得した高等学校の生徒等の大学入学资格を有さない者について、本学への入学后に修业年限への通算を行うことを可能とするため
- 薬学部における笔丑补谤尘-顿コースに関し必要な事项を定めるため
- 大学院设置基準及び専门职大学院设置基準の改正に伴い、履修証明プログラム履修者への単位授与等に関し必要な事项を改めるため
- その他规定を整备するため
报告
- 副学长等の任命について
令和5年4月1日付けで任命する副学長、副理事、理事補並びに指名する機構長について报告する。 - 総长选考?监察会议等学内委員の推薦結果について
令和5年1月17日開催の部局长会议で依頼した各委員の後任について、推薦結果の报告があった。 - 特任教授の称号付与について
特任教授の称号を付与することについて报告があった。 - 新旅费制度の検讨に係る进捗状况について
令和5年9月実施に向けた新たな出張?旅費制度の検討状況について报告があった。 - 令和6年度学术システム研究センター研究员候补者の推荐について
日本学术振兴会より推荐依頼のあった学术システム研究センター新规研究员について説明があり、各部局に积极的な候补者の推荐依頼があった。 - 创発的研究支援事业の令和4年度公募の採択结果について
JSTによる創発的研究支援事業の令和4年度公募の採択結果について报告があった。 - 女性教员登用等支援事业の継続について
女性教員登用等支援事業について、令和4年度に実施した事業の検証結果等を踏まえ、令和5年度においても継続して実施することとした旨报告があった。 - 职员の定年年齢の引上げ方针について
職員の定年年齢に関して、定年の段階的引上げや役職定年制の導入等の引上げにかかる方針について报告があった。 - 国际卓越研究大学の申请について
国际卓越研究大学の申请について、現在の進捗状況の报告があった。