第8回 平成29年12月12日(火曜日)開催

议事

  1. 大学院横断教育プログラム推进センター设置準备委员会の今后の进め方について
  2. 京都大学创立百二十五周年记念事业の検讨状况について
  3. 京都大学立看板规程の制定について
  4. その他

议事録

出席者:

山极総长

阿曽沼、川添、北野、佐藤、凑、森田、北村、渡边、徳贺、村中、平田、稲垣(恭)、洲崎、文、平野、上本、中山、縄田、杉山、石原、太田、山本(章)、垣塚、宝、舟川、中西、若林、时任、高木、开、岸本、中川、青木、沟端、川端、汤本、河野、稲垣(畅)、村山、大嶌、喜多、引原、伊藤(以上各构成员)
戸口田(以上代理出席)

欠席者: 稲叶、有贺、山本(克)、森(以上各构成员)
  • 前回议事録の確認
    平成29年11月28日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 大学院横断教育プログラム推进センター设置準备委员会の今后の进め方について
    大学院横断教育プログラム推进センター设置準备委员会の今后の进め方について説明があり、協議の結果、了承された。
  2. 京都大学创立百二十五周年记念事业の検讨状况について 京都大学创立百二十五周年记念事业の検讨状况について説明があり、協議の結果、了承された。
    ※本件は、部局长会议と京都大学創立百二十五周年記念事業委員会(以下「事業委員会」という。)の構成員が同じであるため、本会議において京都大学創立百二十五周年記念事業委員会幹事会から报告し、事業委員会の了承を得たもの。
  3. 京都大学立看板规程の制定について
    立看板の设置に関し必要な事项を定めるため、京都大学立看板规程を制定する旨説明があり、协议の结果、一部必要な修正を行うことで了承された。

报告

  1. 戦略调整会议における発议について
    平成29年11月14日開催の部局长会议及び11月28日開催の教育研究评议会で総長からプロボストに対し要請のあった「指定国立大学法人構想に掲げられた各種取組の実現に向けた検討」について、11月30日開催の第1回戦略調整会議において、プロボストから発議したことについて、报告があった。
  2. 内部监査の结果について
    平成29年5月から9月に実施した外部資金等に関する内部监査の结果について报告があった。
  3. 第12回京都大学ホームカミングデイの开催结果について
    平成29年11月3日(金曜日)に開催された第12回京都大学ホームカミングデイについて报告があった。
  4. その他
    • 平成30年度京都大学大学入试センター试験実施に伴う警备について説明があった。
    • 平成29年12月7日(木曜日)に開催された国立大学協会政策会議及び理事会における議論について报告があった。