学生海外研究活动助成金とは
京都大学は、本学の正規学生(休学者を除く)がフィールド調査や、国際学会での研究発表、海外での共同研究などの研究目的で海外へ渡航するにあたり、学生海外研究活动助成金として資金を支援します。
学生が自ら渡航先や活动内容をまとめた渡航计画书によって审査され、採択された场合は活动に対して20万円の支援を受けることができます。
募集について
今后の募集は行いません。
なお、本学の大学院教育支援机构では、新たに「」という支援制度を開始していますので、ご参考ください。こちらは本学の大学院生がフィールド調査や、国際学会での研究発表、海外での共同研究、海外の研究室で研究指導を受けるなどの目的で海外へ渡航するにあたり、大学院教育支援机构(顿辞骋蝉)海外渡航助成金として、一人あたり最大40万円を支援するものです。
报告书
- 2022年度は募集なし
- 2021年度は新型コロナウイルスの影响により、募集なし
- 2020年度は新型コロナウィルスの影响により、募集なし
- 2019(令和1)年度报告书
- 2018(平成30)年度报告书
- 2017(平成29)年度报告书
関连记事
- 2019年度 学生海外研究活动助成金 採択者が決定しました。(2019年7月10日)
- 2019年度 学生海外研究活动助成金の募集について
- 平成30年度学生海外研究活动助成金 採択者が決定しました。(2018年7月24日)
- 平成30年度 学生海外研究活动助成金の募集について(2018年4月16日)
- 平成29年度学生海外研究活动助成金 採択者が決定しました。(2017年7月28日)
- 平成29年度 学生海外研究活动助成金の募集について(2017年05月23日)
问い合わせ
国際?共通教育推進部 国際教育交流課 海外留学掛
Tel: 075-753-2561
E-mail: koryusien*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)