第9回 令和4年1月11日(火曜日)開催

议事

  1. 第4期中期目标(原案)?中期计画(案)の提出について
  2. 国立大学法人京都大学业务方法书の一部改正について
  3. 令和4年度予算编成方针(案)について
  4. 第4期中期目标?中期计画期间における全学机能组织のミッション及び方向性について
  5. 令和4年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
  6. その他

议事録

出席者: 凑総长
稲垣、北村(隆)、时任、平井、平岛、村上、村中、椹木、辻井、有贺、宇佐美、江上、北村(雅)、河野、杉野目、高仓、引原、宫川、宫本、楠见、塩见、依田、国府、岩井、加藤、泽山、小岛、平藤、重田、河原、福泽、积山、胜见、建林、戸田、稲叶、小柳、森井、中北、青木、西山、熊谷、中岛、汤本、速水、山中、伊谷、吉﨑、室田、森、高桥(以上各构成员)山本(以上代理出席)
欠席者: 阿曽沼
オブザーバー: 西村监事、山口监事
  • 前回议事録の確認
    令和3年12月7日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 第4期中期目标(原案)?中期计画(案)の提出について
    文部科学省事务连络を踏まえて作成した「第4期中期目标原案?中期计画案」について説明があり、协议の结果、了承された。
  2. 国立大学法人京都大学业务方法书の一部改正について
    国立大学法人京都大学业务方法书の一部改正について説明があり、協議の結果、了承された。
  3. 令和4年度予算编成方针(案)について
    令和4年度予算编成方针(案)について説明があり、協議の結果、了承された。
  4. 第4期中期目标?中期计画期间における全学机能组织のミッション及び方向性について                 
    第4期中期目标?中期计画期间における高等教育研究开発推进センターの在り方に係る方向性について、企画委员会における审议结果の説明があり、协议の结果、了承された。
  5. 令和4年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
    令和4年度における教育研究组织(人と社会の未来研究院)の设置?改廃等について、企画委员会における审议结果の説明があり、协议の结果、了承された。

报告

  1. 大学ファンド及び国际卓越研究大学制度(仮称)に関する検讨状况について
    内閣府総合科学技術?イノベーション会議(CSTI)及び文部科学省における大学ファンド及び国際卓越研究大学制度(仮称)に関する検討状況の概要について报告があった。
  2. プロボストへの検讨要请について
    大学ファンド及び国際卓越研究大学制度(仮称)について、プロボストへ検討要請を行った旨报告があった。
  3. 第4期中期目标期间における自己点検?评価等の実施方法について
    第4期中期目標期間における自己点検?評価等各種評価について、実施方法等の报告があった。
  4. 令和4年度当初予算及び令和3年度补正予算に係る国立大学関係予算(案)の概要等及び国立大学法人等施设整备実施予定事业について
    令和4年度当初予算及び令和3年度补正予算に係る国立大学関係予算(案)の概要等及び国立大学法人等施设整备実施予定事业について报告があった。
  5. 创発的研究支援事业の令和3年度新规採択者及び创発研究者の研究环境改善について
    国立研究開発法人科学技術振興機構にて実施されている「創発的研究支援事業」の令和3年度採択者が公表されたこと及び創発的研究支援事業に採択された本学の若手研究者に対する研究環境改善の取り組みについて报告があった。
  6. 白眉プロジェクト(グローバル型)第13期公募开始の延期について
    白眉プロジェクトの見直しについて検討を進めているため、白眉プロジェクト(グローバル型)第13期の公募開始を延期する旨报告があった。
  7. 研究公正パンフレット及び研究データ保存パンフレットの改订について
    研究公正パンフレット及び研究データ保存パンフレットの改订について报告があった。
  8. 令和3年度内部监査(令和2年度の外部资金等)の结果について
    令和3年6月~12月に実施した内部監査(令和2年度の外部資金等)の監査結果について报告があった。
  9. 百周年时计台记念馆の安定的な运営について
    百周年時計台記念館の安定的な維持管理と管理運営の継続に向けて、支出額の削減、利便性の向上を目的とした運用方法の見直し及び使用料の見直しを行う旨报告があった。
  10. 情报セキュリティ别-尝别补谤苍颈苍驳の未受讲学生への対応について 
    情報セキュリティe-Learningの受講率向上のため、未受講学生に対して、学内Wi-Fi(KUINS Air)への接続制限を実施する予定である旨报告があった。
  11. 若手重点戦略定员质疑応答集の改订について
    若手重点戦略定员质疑応答集の改订について、企画委員会における審議結果の报告があった。
  12. 令和3年度国际危机管理?国际法务讲习会について
    国際危機管理?国際法務に関して業務遂行上必要な知識の習得や、コロナ禍における各国の状況や安全対策に関する理解を深めること等を目的として、国際危機管理?国際法務講習会を開催する旨报告があった。
  13. その他
    • 昨年11月に実施された労働基準監督署の立入り調査における対応について报告があった。
    • 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う3回目のワクチン接種について、アンケート調査を行う旨报告があった。
    • 新設職制度案の改定等について、事務部長及び事務長等を対象とした制度説明会を実施する旨报告があった。