第26回 平成26年3月27日(木曜日)開催
议事
- 平成26年度年度计画(案)について
- 京都大学の持続的発展を支える组织改革の骨子(案)について
- 国立大学法人京都大学教员のクロスアポイントメントの実施に関する规程の制定について
- 国立大学法人京都大学特定有期雇用教职员就业规则の一部改正について
- 平成26年度予算配分について
- 国立大学法人京都大学の组织に関する规程等の一部改正について
- 京都大学における学生纳付金に関する规程の一部改正について
- 京都大学授业料、入学料免除等规程の一部改正について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、稲叶副学长、林副学长
- 平成25年度第25回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 平成26年度年度计画(案)について
平成26年度年度计画について、国立大学法人法第35条において準用する独立行政法人通则法第31条第1项の规定に基づき、必要な手続きを行うため、内容について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 京都大学の持続的発展を支える组织改革の骨子(案)について
「京都大学の持続的発展を支える组织改革の骨子(案)」について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 国立大学法人京都大学教员のクロスアポイントメントの実施に関する规程の制定について
本学教员が勤务时间内に本学以外の国立大学法人等に勤务することができるクロスアポイントメント制度を新たに创设するとともに、同制度の実施に関し必要な事项を定めるため、国立大学法人京都大学教员のクロスアポイントメントの実施に関する规程を制定する旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 国立大学法人京都大学特定有期雇用教职员就业规则の一部改正について
以下の理由により、国立大学法人京都大学特定有期雇用教职员就业规则について所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。- 「教员の新たな人员管理制度の导入について」(平成25年10月22日役员会決議)の趣旨を踏まえ、定員削減が行われた場合でも大学として一定数の教員確保を可能とするため、特定有期雇用教職員の俸給月額の単位を5万円から1万円に改めるとともに、俸給月額の下限額を引き下げる等の見直しを行うため。
- 「再生医疗実现拠点ネットワークプログラム」を実施するための复合プログラムとして认定を受けた「颈笔厂细胞研究プログラム」により雇用される特定有期雇用教职员の契约期间、定年等の取扱い及び同プログラムに係る研究に従事する教员の拠点手当の取扱いに関し必要な事项を定めるため。
- 平成26年度予算配分について
各部局の予算责任者から提出された平成26年度支出予算案(物件费)をとりまとめた「平成26年度国立大学法人京都大学支出予算(物件费)(案)」について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 国立大学法人京都大学の组织に関する规程等の一部改正について
以下の规程の一部改正について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。
(1)国立大学法人京都大学の组织に関する规程
(2)京都大学国际高等教育院规程 - 京都大学における学生纳付金に関する规程の一部改正について
京都大学通则を一部改正し、本学大学院の学生で、职业を有している等の事情により、标準修业年限を超えて一定の期间にわたり计画的に教育课程を履修することを志望する者には、当该计画的な履修を许可することができることとなったことに伴い、当该计画的な课程を履修する者に係る授业料に関し必要な事项を定めるため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 京都大学授业料、入学料免除等规程の一部改正について
本学における国际戦略の一环として、外国人留学生の生活支援体制の充実のため、総长が指定する外国语による授业のみで学位を取得できるコースについて、当该コースを履修する外国人留学生のうち、学业优秀と认められる者の授业料を免除することができることとするため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。
第25回 平成26年3月18日(火曜日)開催
议事
- 平成26年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
- 「国际高等教育院附属国际学术言语教育センターの设置に伴う戦略定员の见直しについて(案)」について
- 国立大学法人京都大学教职员就业规则等の一部改正について
- 京都大学教员の任期に関する规程の一部改正について
- 京都大学通则の一部改正について
- 京都大学学位规程の一部改正について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、大嶌副学长、林副学长
- 平成25年度第24回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 平成26年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
平成26年度における国际高等教育院附属国际学术言语教育センターの设置について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 「国际高等教育院附属国际学术言语教育センターの设置に伴う戦略定员の见直しについて(案)」について
国际高等教育院附属国际学术言语教育センターの设置に伴い、高等教育研究开発推进センターに措置されている戦略定员2名を移行する旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 国立大学法人京都大学教职员就业规则等の一部改正について
以下の就业规则等の一部改正について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。- 国立大学法人京都大学教职员就业规则
- 国立大学法人京都大学有期雇用教职员就业规则
- 国立大学法人京都大学时间雇用教职员就业规则
- 国立大学法人京都大学外国人教师就业规则
- 国立大学法人京都大学外国人研究员就业规则
- 国立大学法人京都大学教职员给与规程
- 国立大学法人京都大学教职员の勤务时间、休暇等に関する规程
- 国立大学法人京都大学教职员退职手当规程
- 京都大学教员の任期に関する规程の一部改正について
情报环境机构において、任期を定めて雇用される教授等の任期について见直しが行われたため、「京都大学教员の任期に関する规程」を一部改正する旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 京都大学通则の一部改正について
本学大学院の学生で、职业を有している等の事情により、标準修业年限を超えて一定の期间にわたり计画的に教育课程を履修することを志望する者には、当该计画的な履修を许可することができることとするため及び当该计画的な履修をする场合における在学期间に関する规定を定めるため并びにその他规定を整备するため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 京都大学学位规程の一部改正について
以下の理由により、京都大学学位规程について所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。- 教育制度委员会での検讨を踏まえ、学位の授与を受けようとする者が 提出する学位论文、论文目録及び履歴书の提出部数については、研究科が定めることとするため。
- 博士课程教育リーディングプログラム「霊长类学?ワイルドライフサイエンス?リーディング大学院」の実施に伴い、同プログラムの修了者に授与する学位について、専攻分野の名称として総合学术を付记し、又は総合学术以外の専攻分野の名称を付记し、及び学位记に同プログラムを修了したことを记すことができることとするため。
第24回 3月3日(月曜日)開催
议事
- 平成26年度资金管理计画(案)について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- 欠席者
- 淡路理事
- オブザーバー
- 江岛监事、林副学长、大嶌副学长
- 平成25年度第23回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 平成26年度资金管理计画(案)について
平成26年度资金管理计画(案)について説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。
第23回 2月18日(火曜日)開催
议事
- 中期目标?中期计画の変更(案)について
- 给与改定临时特例法终了后における运営费交付金削减に伴う人件费削减への対応に係る取り扱いについて
- 平成25年度大学機関別认証评価の評価結果(案)に対する意見申立について
议事録
出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、稲叶副学长、林副学长
- 平成25年度第22回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 中期目标?中期计画の変更(案)について
中期目标?中期计画の変更について、国立大学法人法第30条および第31条の规定に基づき、必要な手続きを行うため、今回変更する内容について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 给与改定临时特例法终了后における运営费交付金削减に伴う人件费削减への対応に係る取り扱いについて
给与改定临时特例法终了后における运営费交付金削减に伴う人件费削减への対応に係る取り扱いに関し、企画委员会で策定された削减率と开始时期について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 平成25年度大学機関別认証评価の評価結果(案)に対する意見申立について
独立行政法人大学评価?学位授与機構から送付された、平成25年度実施大学機関別认証评価の評価結果(案)に対する本学の意見申立(案)について説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。
第22回 2月3日(月曜日)開催
议事
- 平成24事业年度剰余金に係る目的积立金について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、稲叶副学长、林副学长
- 平成25年度第21回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 平成24事业年度剰余金に係る目的积立金について
平成26年1月21日付けで文部科学大臣承认された平成24事业年度における剰余金の使途について、目的积立金とする旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。
第21回 1月28日(火曜日)開催
议事
- 平成26年度予算编成方针(案)について
- 特定有期雇用教职员に係る俸给月额の见直しについて
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- 欠席者
- 小寺理事
- オブザーバー
- 江岛监事、稲叶副学长、林副学长
- 平成25年度第20回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 平成26年度予算编成方针(案)について
平成26年度予算编成方针(案)について説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。 - 特定有期雇用教职员に係る俸给月额の见直しについて
特定有期雇用教职员に係る俸给月额の见直しについて説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。
第20回 1月21日(火曜日)開催
议事
- 京都大学における教职员等の利益相反行為の防止等に関する规程の全部改正について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、稲叶副学长、林副学长、村中副学長
议事
- 京都大学における教职员等の利益相反行為の防止等に関する规程の全部改正について
本学における利益相反の适切な管理の体制の整备および强化を図り、全学的な利益相反マネジメントを行うことに伴い、本学および本学の教职员の利益相反マネジメントに関し必要な事项を定めるため、「京都大学における教职员等の利益相反行為の防止等に関する规程」を全部改正する旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。
第19回 1月6日(月曜日)開催
议事
- 京都大学第二期重点事业実施计画(第5版)(案)について
议事録
-
出席者
松本総长
赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川 以上各理事オブザーバー
江岛监事、稲叶副学长、林副学长、村中副学長- 平成25年度第18回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 京都大学第二期重点事业実施计画(第5版)(案)について
「京都大学第二期重点事业実施计画(第5版)(案)について説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。
第18回 12月10日(火曜日)開催
议事
- 平成25年度全学経费使用计画(第5回)について
议事録
- 平成25年度第17回役员会议事録(案)について、了承された。
- 出席者
松本総长
赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川 以上各理事 - オブザーバー
江岛监事、稲叶副学长、林副学长、村中副学長
议事
- 平成25年度全学経费使用计画(第5回)について
全学経费使用计画(第5回)について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。(资料)
第17回 12月9日(月曜日)開催
议事
- 平成27年度概算要求基本方针について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、稲叶副学长、林副学长、村中副学長
- 平成25年度第16回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 平成27年度概算要求基本方针について
平成27年度概算要求基本方针について説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。
第16回 11月26日(火曜日)開催
议事
- 京都大学通则の一部改正について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、西阪、叁嶋、吉川
- 欠席者
- 小寺
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、稲叶副学长、林副学长
- 平成25年度第15回役员会议事録(案)について、了承された
议事
- 京都大学通则の一部改正について
大学设置基準第28条第2项(大学院设置基準第15条において準用する场合を含む。)及び専门职大学院设置基準第13条第2项の规定の趣旨を踏まえ、教育上有益と认めるときは、当该学部又は研究科若しくは教育部の定めるところにより、事前审査のうえ、学生が、休学し、又は休学することなく外国の大学若しくは大学院又は短期大学に留学し、当该大学等の科目を履修することを许可できることとするため及び当该科目の履修により修得した単位を、本学における科目の履修により修得したものとみなすことができることとするため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。
第15回 11月11日(月曜日)開催
议事
- 定员削减への対応について
- 平成27年度再配置定员の措置について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、吉川
- 欠席者
- 叁嶋
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、稲叶副学长、林副学长、村中副学長
- 平成25年度第14回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 定员削减への対応について
「定员削减算出にあたっての取り扱いについて(案)」について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 平成27年度再配置定员の措置について
平成27年度の再配置定员の措置について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。
第14回 10月29日(火曜日)開催
议事
- 国立大学法人京都大学教员早期退职规程等の一部改正について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋
- 欠席者
- 吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、稲叶副学长、林副学长、村中副学長
- 平成25年度第13回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 国立大学法人京都大学教员早期退职规程等の一部改正について
以下の规程等の一部改正について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。- 国立大学法人京都大学教员早期退职规程
- 国立大学法人京都大学教职员退职手当规程
- 国立大学法人京都大学时间雇用教职员就业规则
第13回 10月22日(火曜日)開催
议事
- 教员の新たな人员管理制度の导入について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、稲叶副学长、林副学长、村中副学長
- 平成25年度第12回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 教员の新たな人员管理制度の导入について
「教员の新たな人员管理制度の导入について(案)」について説明があり、教員の新たな人員管理制度導入に係る規程の制定等に着手することが、決議された。
第12回 10月15日(火曜日)開催
议事
- 平成24年度に係る业务の実绩に関する评価结果(原案)の意见申立てについて
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、西阪、叁嶋、吉川
- 欠席者
- 小寺
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、稲叶副学长、林副学长
- 平成25年度第11回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 平成24年度に係る业务の実绩に関する评価结果(原案)の意见申立てについて
平成24年度に係る业务の実绩に関する评価结果(原案)の意见申立てについて説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。
第11回 10月8日(火曜日)開催
议事
- 平成25年度全学経费使用计画(第4回)について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、稲叶副学长、林副学长、村中副学長
- 平成25年度第10回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 平成25年度全学経费使用计画(第4回)について
平成25年度全学経费使用计画(第4回)について説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。(资料)
第10回 10月7日(月曜日)開催
议事
- 再配置定员の措置について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋
- 欠席者
- 吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、稲叶副学长、林副学长、村中副学長
- 平成25年度第9回役员会议事録(案)について、了承された
议事
- 再配置定员の措置について
再配置定员の措置について説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。
第9回 9月25日(水曜日)開催
议事
- 国立大学法人京都大学教职员就业规则等の一部改正等について
- 人事院勧告に係る给与制度の改正について
- 「京都大学受託研究取扱规程」等の一部改正について
- 京都大学创立125周年记念事业について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、林副学长、村中副学长
- 平成25年度第8回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 国立大学法人京都大学教职员就业规则等の一部改正等について
以下の就业规则等の一部改正等について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。- 国立大学法人京都大学教职员就业规则(一部改正)
- 国立大学法人京都大学有期雇用教职员就业规则(一部改正)
- 国立大学法人京都大学时间雇用教职员就业规则(一部改正)
- 国立大学法人京都大学事务职员(特定业务)就业规则(制定)
- 国立大学法人京都大学教职员の再雇用に関する规程(一部改正)
- 国立大学法人京都大学教职员の再雇用に関する规程第7条に定める再雇用の上限年齢后の雇用に関する特例を定める规程(制定)
- 国立大学法人京都大学特定有期雇用教职员就业规则(一部改正)
- 人事院勧告に係る给与制度の改正について
昨年の人事院勧告に基づき、平成25年6月17日に成立した「一般职の职员の给与に関する法律」の一部を改正する法律にかかる本学の対応について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。
併せて国立大学法人京都大学教职员给与规程の一部改正について説明しがあり、審議の結果、原案どおり決議した。 - 京都大学受託研究取扱规程等の一部改正について
以下の规程の一部改正について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。- 京都大学受託研究取扱规程
- 京都大学民间等共同研究取扱规程
- 京都大学创立125周年记念事业について
平成34年に创立125周年を迎えるに当たり、记念事业を実施することについて説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。
第8回 9月9日(月曜日)開催
议事
- 戦略定员の见直しについて
报告
- 名胜清风荘庭园整备活用委员会要项の廃止について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、稲叶副学长、林副学长、村中副学長
- 平成25年度第7回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 戦略定员の见直しについて
现在措置されている戦略定员に関し、措置期限后の定员措置の见直しについて説明があり、审议の结果、一部修正のうえ决议した。
报告
- 名胜清风荘庭园整备活用委员会要项の廃止について
「名胜清风荘庭园整备活用委员会要项」を廃止することについて説明があった。
第7回 7月23日(火曜日)開催
议事
- 微生物科学寄附研究部门の存続期间の延长について
- 国立大学法人京都大学の组织に関する规程等の一部改正等について
- 京都大学国际戦略委员会规程の制定について
- 国际戦略委员会への諮问事项について
- 京都大学名誉フェローの授与について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、林副学长
- 平成25年度第6回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 微生物科学寄附研究部门の存続期间の延长について
微生物科学寄附研究部门の存続期间の延长について説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。 - 国立大学法人京都大学の组织に関する规程等の一部改正等について
以下の规程の一部改正等について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。- 国立大学法人京都大学の组织に関する规程(一部改正)
- 京都大学学生総合支援センター规程(制定)
- 京都大学大学院医学研究科の组织に関する规程(一部改正)
- 京都大学国际戦略委员会规程の制定について
本学の国際化の推進の方針等に関する事項等について、役员会の諮問に応じるため、京都大学国際戦略委員会を設置するとともに、同委員会に関し必要な事項を定めるため、規程を制定する旨説明があり、原案どおり決議した。 - 国际戦略委员会への諮问事项について
国际戦略委员会への諮问事项について説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。 - 京都大学名誉フェローの授与について
任天堂株式会社 相談役 山内 溥 氏、公益財団法人稲盛財団 理事長 稲盛 和夫 氏に対し、名誉フェローの称号を授与することについて説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。
第6回 7月10日(水曜日)開催
议事
- 「京都大学滨颁罢基本戦略(案)」の策定について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、村中副学长、林副学长
- 平成25年度第5回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 「京都大学滨颁罢基本戦略(案)」の策定について
「京都大学滨颁罢基本戦略(案)」について説明があり、审议の结果、一部修正のうえ决议した。
第5回 6月25日(火曜日)開催
议事
- 平成24事業年度に係る業務の実績报告書(案)について
- 平成24事业年度决算について
- 平成26年度概算要求(组织?事业?设备?施设)について
- 平成25年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
- 京都大学における家畜伝染病の発生の予防に関する规程の制定について
- 平成25年度大学機関別认証评価自己評価書(案)について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、村中副学长
- 平成25年度第4回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 平成24事業年度に係る業務の実績报告書(案)について
6月末日までに文部科学省へ提出することとなっている平成24事業年度に係る業務の実績报告書(案)について説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。 - 平成24事业年度决算について
平成24事业年度の财务诸表について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 平成26年度概算要求(组织?事业?设备?施设)について
平成26年度概算要求事项について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 平成25年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
平成25年度におけるカウンセリングセンターの改组に伴う学生総合支援センター(仮称)の设置について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 京都大学における家畜伝染病の発生の予防に関する规程の制定について
本学において取扱う家畜伝染病病原体又は届出伝染病等病原体の安全管理に関し必要な事项を定め、もって家畜伝染病又は届出伝染病の発生の予防及びまん延の防止を図るため、「京都大学における家畜伝染病の発生の予防に関する规程」を制定する旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 平成25年度大学機関別认証评価自己評価書(案)について
学校教育法第109条第2項の規定に基づき、平成25年度に受審する大学機関別认証评価に係る自己評価書(案)について説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。
第4回 6月11日(火曜日)開催
议事
- 京都大学における设备整备计画(设备マスタープラン)の改订について
- 平成25年度全学経费使用计画(第2回、第3回)について
- 京都大学通则の一部改正について
- 京都大学学位规程の一部改正について
- 「京都大学の国际戦略(案)」の策定について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、林副学长、村中副学长
- 平成25年度第3回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 京都大学における设备整备计画(设备マスタープラン)の改订について
中长期的な観点から本学における今后の设备整备の在り方について策定された「京都大学における设备整备计画(设备マスタープラン)」の一部改订について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 平成25年度全学経费使用计画(第2回、第3回)について
全学経费使用计画(第2回、第3回)について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。(资料) - 京都大学通则の一部改正について
以下の理由により、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。- 教育制度委员会での検讨结果を踏まえ、休学要件及び除籍要件に関する规定を改めるため。
- 学校教育法施行规则が一部改正され、博士课程の后期の课程の入学资格に、外国の学校において教育课程を履修し、博士论文研究基础力审査に相当するものに合格し、修士の学位を有するものと同等以上の学力があると各大学が认めた者が加えられたことに伴い、本学大学院の博士课程の后期课程の入学资格を有する者に加えるため。
- 京都大学学位规程の一部改正について
学位规则が改正され、博士の学位论文の公表方法が印刷公表からインターネット公表に変更されたことに伴い、学位论文の公表方法及びやむを得ない事由がある场合の公表方法に関する规定を改めるため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 「京都大学の国际戦略(案)」の策定について
「京都大学の国际戦略(案)」について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。
第3回 5月14日(火曜日)開催
议事
- 平成25年度全学経费使用计画(第1回)について
报告
- 平成24年度学内貸付金実績报告について
- 平成24年度資金管理実績报告について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、林副学长
议事
- 平成25年度全学経费使用计画(第1回)について
平成25年度全学経费使用计画(第1回)について説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。(资料)
报告
- 平成24年度学内貸付金実績报告について
平成24年度学内貸付金の貸付実績について报告があった。 - 平成24年度資金管理実績报告について
平成24年度資金管理の実績について报告があった。
第2回 4月22日(月曜日)開催
议事
- 会计监査人候补者の选任について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、林副学长、村中副学长
- 平成25年度第1回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 会计监査人候补者の选任について
平成25年度の会计监査人候补者の选任について説明があり、審議の結果、原案どおり決議した。
第1回 4月9日(火曜日)開催
议事
- 平成23事业年度剰余金に係る目的积立金について
- 企画委员会等への諮问事项について
- 京都大学名誉フェローの授与について
议事録
- 出席者
- 松本総长
- 赤松、淡路、江﨑、小寺、西阪、叁嶋、吉川
以上各理事
- オブザーバー
- 江岛监事、林副学长、村中副学长
- 平成24年度第24回役员会议事録(案)について、了承された。
议事
- 平成23事业年度剰余金に係る目的积立金について
平成25年3月15日付けで文部科学大臣承认された平成23事业年度における剰余金の使途について、目的积立金とする旨説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。 - 企画委员会等への諮问事项について
企画委员会、施设整备委员会、财务委员会及び基金运営委员会への諮问事项について説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。(资料) - 京都大学名誉フェローの授与について
ミャンマー连邦共和国 连邦议会 下院议员?国民民主连盟(狈尝顿)议长であるアウン?サン?スー?チー氏に対し、名誉フェローの称号を授与することについて説明があり、审议の结果、原案どおり决议した。