
「ザッツ?京大」10月の更新记事
「自由の学风」から日々生み出される、「一言では决して言い尽くせない京都大学らしさ」をふんだんに盛り込んだスペシャルサイト「ザッツ?京大」!
最新の更新记事をご绍介します。
「宇宙医学」を志す京大生が迫る、础尝厂研究を支援する宇宙兄弟発「せりか基金」と础尝厂研究の最前线!
人気漫画『宇宙兄弟』の登场人物、伊东せりかの名前を冠した「せりか基金」は、础尝厂(筋萎缩性侧索硬化症)の研究支援を目的に设立されました。この基金に関わる颈笔厂细胞研究所(颁颈搁础)の井上治久教授と、せりか基金の代表理事である黒川久里子さんに、「宇宙医学」を志す医学部5回生?斉藤良佳さんが直撃インタビューしてくれました!
▼
▼
今月のトピックス
大学の动き
2022年度 京都大学短期派遣プログラムKingfisher Global Leadership Programを実施しました
本プログラムは、将来国际的な活跃を目指す本学学部生または大学院生を対象とする国际机関での研修プログラムで、今年度は10名の学生を派遣しました。
详细はこちら
イベント
京都大学創立125周年記念 第17回京都大学ホームカミングデイ(2022年11月5日~11月30日)
京都大学ホームカミングデイは、年に一度の京都大学に関わる全ての方々との交流イベントです。例年、卒业生の方には母校でなつかしい同窓生や恩師との交流を深めていただき、一般の方々には本学についてより広く知っていただく機会としています。今年は、より多くの方々にご覧いただけるようリアル(実開催)とオンラインのハイブリッドで開催します。
详细はこちら
「生涯学」の挑戦 -高次脳機能障害から見える新しい生涯観-(2022年11月5日)
高次脳机能障害、心理学、社会学、文化人类学を専门とする研究者が登坛し、多様な视点から人间の「新しい生涯観」の构筑に向けた议论を展开します。今后の超高齢社会において、我々一人一人がどうすべきかのヒントを得る贵重な机会ですので、是非ご参加ください。
详细はこちら
瀬戸临海実験所创立100周年记念式典?讲演会(2022年11月27日)
フィールド科学教育研究センター瀬戸临海実験所は、2022年に创立100周年を迎えます。これを记念し、ホテルシーモア(和歌山県)にて记念式典?讲演会を、対面とオンラインのハイブリッドで开催します。
详细はこちら
その他、最新情报もチェック!
京都大学のニュースをタイムリーにお届け!
京大の「今」を知りたい人はこちらをチェック!
NEWS
「子どものジェンダーステレオタイプが生じる时期を解明」など、京都大学の最先端かつユニークな研究成果を日々更新しています!
京大の研究や、それを生み出す研究者に兴味がある方は必见です!
最新の研究成果を知る
★… Instagramやってます!ぜひチェックしてみてください! …★
☆… FacebookやTwitterでも、日々の京大情報を発信中! …☆
広报コラム
今年の京都大学ホームカミングデイでは、京都大学が6月18日に创立125周年を迎えたことを记念して、プロジェクションマッピングを実施する予定です。
本学のこれまでの歴史を振り返りながらも、125周年をひとつの通过点として、これから先の京都大学の辉きに重点を置いたストーリーとなっています。是非会场にお越しください!
[総務部 広報課]
■ご意见、ご感想など、みなさまからのお便りお待ちしております!
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
■编集?発行
京都大学 総務部 広報課
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
Tel: 075-753-2338
--------------------------------------------------------------------------------------------
- このメールは、転送していただいて差し支えございません。
- このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------------------------------
配信先(メールアドレス)の変更を希望される方は、【配信停止】フォームより旧登録アドレスを配信停止していただき、以下のフォームより新アドレスにてご登録ください。