2022年度 京都大学短期派遣プログラムKingfisher Global Leadership Programを実施しました

公开日

 国際?共通教育推進部と京大コラボ(Kyodai Collaborative)は、「Kingfisher Global Leadership Program」を2022年9月3日~17日に実施しました。

 本プログラムは、久能祐子 理事(国際渉外、海外同窓会担当)とワシントンDC京都大学同窓会の支援を受けて企画された、将来国際的な活躍を目指す本学学部生または大学院生を対象とする国際機関での研修プログラムで、今回で10回目の実施となりました。今年度は書類および面接選考を経た、10名の学生を派遣しました。

 プログラム前半には、アメリカ航空宇宙局(狈础厂础)、世界银行、戦略国际问题研究所(颁厂滨厂)等、后半には、在アメリカ合众国日本国大使馆等、ワシントン顿颁の各种公的机関?研究机関を访问しました。第一线で活跃する研究者や职员による讲义やディスカッションに参加することによって、派遣学生たちはリーダーとしての心构えを学び、大きな刺激を受けました。また、さまざまなフィールドで活跃する起业家や、ジョンズ?ホプキンス大学等、世界のトップ大学に所属する研究者から将来のキャリアについて话を闻き、质疑応答を重ねることによって、多様な働き方のヒントを得ました。

 プログラム最终日には、本プログラムで学んだことや今后のキャリアについて各自がプレゼンテーションを行い、2週间にわたるプログラムを缔めくくりました。

文章を入れてください
参加学生の集合写真