ご利用上の注意事项

京都大学では、メールマガジン配信サービス(以下「本サービス」という。)を利用される皆さまの情报を、运営に必要な范囲で登録をいただいております。本サービスにおける登録情报の取り扱い等につきましては以下のとおりですので、登録に当たっては、事前に以下の事项をお読みいただき、了承のうえ登録をお愿いします。なお、携帯电话や笔贬厂向けの配信サービスは行っていません。

  1. 本サービスのご利用は无料ですが、ご利用に际しての通信料等は登録者のご负担となります。
  2. 本サービスで登録いただいたメールアドレスおよびアンケートについては、漏えい、纷失、破壊、不正アクセスおよび改ざん等を防止するために必要な措置を讲じています。
  3. 登録、登録の変更、配信停止(以下「登録手続き」という。)はご自身で行ってください。また、登録者ご自身の意思によりいつでも登録の変更、配信停止ができます。なお、メールの返信などでは、登録手続きはできません。
  4. 登録いただいたメールアドレスについては、メールマガジンの他、京都大学からのお知らせに使用することがあります。また、アンケートでお答えいただいた情报は、メールマガジンのコンテンツ制作およびホームページ作成の参考のために使用することがあります。これ以外の目的で使用することはありません。
  5. 登録されたメールアドレスに対して、恒久的なエラーによりメールマガジンの配信が1回不能となった时は、自动的に配信を停止します。
  6. 内容が不審なメールマガジンを受信した時は、「京都大学ホームページ」に掲載しているバックナンバーと対比してください。バックナンバーと異なるメールマガジンを受信した時は、総務部広報課(E-mail: kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください))にご連絡ください。
  7. 本サービスのアクセス情报などを统计的に処理して公表することがあります。
  8. 京都大学では、法令に基づき提供することが义务づけられていると解される场合を除き、収集した情报を第叁者に提供いたしません。
  9. 本サービスは、京都大学の都合により、「京都大学ホームページ」において予告した后に运用を中止または廃止することがあります。
  10. 京都大学は、本サービスの利用、配信の遅延、运用の中止または廃止等により発生する一切の责任を负いません。なお、メールマガジンが、トラフィックの问题(遅延、消失)等により届かなかった场合、もしくは文字化けが生じた场合等でも再配信はいたしません。「京都大学ホームページ」に掲载しているバックナンバーをご覧ください。
  11. 本サービスの内容を无断転载?复写?修正?改変し、または第叁者に譲渡することを禁じます。