In other languages

学生証は、本学の学生であることを証明するもので、常に携帯し、本学教职员から请求があれば提示してください。他人に贷与または譲与してはなりません。

この学生証は附属図书馆(中央図书馆等)や学术情报メディアセンターの利用証も兼ね、各施设への入退馆认証にも利用できます。また、京大生协组合员証を兼ねており、组合员は电子マネーが利用できます。

学割証や通学証明书によって乗车券?通学定期乗车券を购入、使用するときも、交通机関係员の要求があれば提示してください。

  • 研究生や交换留学生等の非正规生の身分証明书は、正规生の学生証とは异なるので、附属図书馆および学术情报メディアセンターの利用には、図书馆利用証の申请が别途必要です。

初期不良等のとき

滨颁チップの初期不良并びに正常な利用における不具合発生时は、折れ曲がりや外伤がある场合を除き、所属学部?研究科等の教务担当掛へ申し出た场合に限り、无偿で再交付します。

记载事项等に误りがあったとき

所属学部?研究科等の教务担当掛へ、再交付を申请してください。记载事项误りの原因が大学侧にある场合は无偿で再交付します。

纷失、盗难、破损等したとき

  • 纷失、盗难、破损等の场合は、所属学部?研究科等の教务担当掛へ、再交付を申请してください。
    なお、纷失?盗难の场合は、警察の届出受理番号が必要となります。第叁者による悪用を防止するためにも、直ちに警察へ届け出て、届出受理番号を闻いておいてください。
  • 纷失?盗难?破损时等の再交付は有料(1,000円)となりますので、予め京大生协で「再交付料金纳付証明书」を购入のうえ、学生証再交付愿に贴付し、教务担当掛に提出してください。
  • 京大生协组合员の方は直ちに生协に连络し、电子マネー机能を停止してください。
  • 再交付した场合、附属図书馆の利用には数日かかることがありますので、入馆时にエラーが出た场合は、再交付した旨を図书馆受付カウンターに申し出てください。

エラーなどで使用できないとき

  • 生协、入馆时に学生証をかざして使用できない场合は、滨颁チップが破损しているため再交付が必要です。
    所属学部、研究科等の教务担当掛へ再交付を申请してください。
  • 磁気ストライプをスワイプさせて使用できない磁気异常の场合は、教育推进?学生支援部教务企画课教务掛(国际高等教育院栋2阶)にて无料で再书き込みを行います。ただし、磁気ストライプが破损している场合は有料での再交付となります。

改姓名により记载内容が変わったとき

所属学部?研究科等の教务担当掛にて所定の手続きを取ってください。

卒业/修了/退学等したとき

  • 京大生协组合员の方は最初に生协の窓口にて、脱会処理等を行い、电子マネーを停止してください。详细は京大生协にお问い合わせください。
  • 所属学部?研究科等の教务担当掛へ、学生証を返却してください。
    ただし、3月卒业?修了者で4月以降も引き続き、本学の学生(正规生)として在籍する场合、学生証の返却は不要です。大学生协组合员の継続手続きは、新学生証と旧学生証の両方を京大生协の窓口に持って行き、电子マネー机能の切替を行ってください。详细は京大生协にお问い合わせください。

有効期限を过ぎて在籍するとき

所属学部?研究科等の教务担当掛にて所定の手続きを取ってください。

英文学生証が必要なとき

英文学生証は、学生の海外渡航に伴い、渡航先国において本学の学生であることを証明するため、希望する学部学生および大学院学生を対象に発行します。
希望者は所属学部?研究科等の教务担当掛へ愿い出てください。