议事
-
平成31年度年度计画(案)について
-
国立大学法人京都大学の组织に関する规程等の一部改正について
-
京都大学国际交流会館規程の一部改正について
-
京都大学百周年时计台记念馆规程の一部改正について
-
国立大学法人京都大学教职员の再雇用に関する规程の一部改正について
-
京都大学寄附金取扱规程の一部改正について
-
京都大学における公正な研究活动の推进等に関する规程の一部改正について
-
2019年度予算案について
-
「再配置定员(教员)について」の一部改正について
-
京都大学第4回教员活动状况报告书について
-
その他
议事録
出席者: | 山极総长 阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤、凑、森田、大嶋、渡边、河野、潮见、徳贺、野田、南川、稲垣(恭)、洲崎、江上、平野、岩井、中山、縄田、杉山、石原、玉田、垣塚、宝、舟川、岩本、原、辻井、髙木、小柳、岸本、中川、青木、沟端、山田、川端、汤本、速水、稲垣(畅)、中野、宫川、吉﨑、喜多、引原、岩﨑(以上各构成员) |
欠席者: | 有贺(以上各构成员) |
- 前回议事録の確認
平成31年2月12日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
-
平成31年度年度计画(案)について
平成31年度年度计画(案)について説明があり、協議の結果、了承された。 -
国立大学法人京都大学の组织に関する规程等の一部改正について
以下の规程の一部改正について説明があり、协议の结果、了承された。-
国立大学法人京都大学の组织に関する规程
-
京都大学国际戦略本部规程
-
-
京都大学国际交流会館規程の一部改正について
会馆主事补佐の名称を会馆副主事に改めるとともに、会馆主事及び会馆副主事に関し必要な事项を国际担当の理事が定めることとするため及びその他规定を整备するため、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。 -
京都大学百周年时计台记念馆规程の一部改正について
京都大学百周年时计台记念馆の使用の制限について定めるため、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。 -
国立大学法人京都大学教职员の再雇用に関する规程の一部改正について
再雇用の対象者を改めるため、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。 -
京都大学寄附金取扱规程の一部改正について
教职员个人が受けた寄附金の取扱いについて定めるとともに、事务本部に対する寄附金の申込先を改めるため及びその他规定を整备するため、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。 -
京都大学における公正な研究活动の推进等に関する规程の一部改正について
以下の理由により、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。-
この规程における研究活动上の不正行為の定义を改めるため
-
研究活动上の不正行為が行われようとしている旨の通报及び研究活动上の不正行為を求められている旨の通报があった场合の対応について定めるため
-
その他规定を整备するため
-
-
2019年度予算案について
2019年度予算案について説明があり、协议の结果、了承された。 -
「再配置定员(教员)について」の一部改正について
「再配置定员(教员)について」について、平成31年度以降、年俸制教员の新规雇用及び月给制教员からの新规移行は行わないことを踏まえ、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。 -
京都大学第4回教员活动状况报告书について
京都大学第4回教员活动状况报告书について説明があり、協議の結果、了承された。
报告
-
机构长の指名について
平成31年4月1日付けで指名する機構長について报告があった。 -
総長選考会議からの报告について
1月22日(火)に開催された総長選考会議において、総長の業務執行状況の確認が行われた旨报告があった。 -
京都大学における灾害等に伴う休讲等の措置等に関する取扱要项の制定について
灾害又は不测の事态が発生した场合における授业及び定期试験の取扱いに関し、必要な事项を定めた取扱要项を制定する旨説明があった。 -
京都大学特定认定再生医疗等委员会规程の制定について
「再生医疗等の安全性の确保等に関する法律」の规定により设置する「京都大学特定认定再生医疗等委员会」の组织及び运営について定めるため、规程を制定する旨説明があった。 -
京都大学重点戦略アクションプラン(2016-2021)(第4版)について
3月11日(月)開催の役员会において決議された、京都大学重点戦略アクションプラン(2016-2021)(第4版)について报告があった。 -
评価指标达成促进経费の取扱いの変更について
3月11日(月)開催の役员会において決議された、评価指标达成促进経费の取扱いの変更について説明があった。 -
女性教员採用等に関する支援策について
女性教员の比率の増加策として女性教员を定员内で採用等した场合及び公司等から女性教员をクロスアポイントメントにより採用した场合に、部局への支援を行うことについて説明があった。 -
国立大学法人等人事给与マネジメント改革に関するガイドラインについて
平成31年2月25日付けで文部科学省から各国立大学法人等に対して送付のあった「国立大学法人等人事給与マネジメント改革に関するガイドライン」の概要等について报告があった。 -
业务监査(防火?防灾)の结果について
业务监査(防火?防灾)の结果について报告があった。 -
e-Learning 研修「研究費等の適正な使用について(ver.8)」の受講状況について
e-Learning研修「研究費等の適正な使用について(ver.8)」の受講率及び誓約書提出状況について再度报告があり、各部局に対して受講率向上に向けての協力依頼があった。 -
特任教授の称号付与について
特任教授の称号付与について报告があった。 -
経営协议会学内委員等の推薦結果について
2月12日(火)開催の部局长会议で推薦を依頼した以下の各委員の後任について、推薦結果の报告があった。-
経営协议会学内委員、総長選考会議学内委員
-
企画委员会、施设整备委员会、财务委员会、基金运営委员会の各委员会委员
-
-
京都大学创立百二十五周年记念事业委员会干事会委员の推荐结果について
2月12日(火)開催の部局长会议で推薦を依頼した委員の後任について、推薦結果の报告があった。 -
その他
-
「平成30年度補正予算の内示状況について(施設復旧分)」について报告があった。
-
3月4日(月)の吉田寮現棟に係る債務者不特定の占有移転禁止の仮処分の執行等について报告があった。
-