第2回 平成30年5月15日(火曜日)開催

议事

  1. 京都大学における情报公开制度の実施に関する規程等の一部改正について
  2. 国立大学法人京都大学教职员给与规程の一部改正について
  3. その他

议事録

出席者: 山极総长
阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤、凑、森田、大嶋、渡边、河野、潮见、徳贺、野田、村中、南川、稲垣(恭)、洲崎、江上、平野、上本、中山、縄田、杉山、石原、玉田、中村、垣塚、宝、舟川、原、辻井、髙木、岸本、中川、青木、沟端、山田、川端、汤本、速水、稲垣(畅)、吉﨑、喜多、引原、森、岩﨑(以上各构成员)
唐渡、齐藤、山内 (以上代理出席)
欠席者: 有贺(以上各构成员)
  • 前回议事録の確認
    平成30年4月10日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 京都大学における情报公开制度の実施に関する規程等の一部改正について 以下の規程の一部改正について説明があり、協議の結果、了承された。
    1. 京都大学における情报公开制度の実施に関する規程
    2. 京都大学における个人情报の保护に関する规程
    3. 京都大学における个人番号及び特定个人情报の保护に関する规程
  2. 国立大学法人京都大学教职员给与规程の一部改正について
    入试手当の支给に係る対象业务、业务内容及び手当额を改めるため、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。

报告

  1. 国际戦略本部长の指名について
    平成30年5月1日付けで、河野 泰之 東南アジア地域研究研究所教授を国際戦略本部長に指名した旨报告があった。
  2. 国立大学法人京都大学に勤务する教职员の兼业に関する指针の一部改正について
    京大オリジナル株式会社が設置されることに伴い、所要の改正を行った旨报告があった。
  3. 京都大学研究者情报整备委员会规程の制定について
    本学における研究者等の教育研究活动等に係る情报の収集、保管、利用、公开等に関し必要な事项を审议する研究者情报整备员会を设置するとともに、同委员会に関し必要な事项を定めるため、规程を制定する旨説明があった。
  4. 平成30年度再配置定员(国际高等教育院の外国人教员関连事项を除く)の措置について
    平成30年度再配置定员(国际高等教育院の外国人教员関连事项を除く)の措置について、企画委員会における審議を経て、役员会で決議された内容の报告があった。
  5. 平成30年度科学研究费助成事业の交付内定状况について
    平成30年度科学研究费助成事业の交付内定状况について报告があった。
  6. 内部监査の结果について
    平成29年11月から平成30年2月に実施した会計経理に関する内部监査の结果について报告があった。
  7. 学生にかかる事件?事故等発生时の连络について
    事件?事故?労働灾害(重大灾害)等発生时に関する连络网について説明があった。
    併せて、本学学生の自殺にかかる現状报告および自殺が起こったときの対応について、説明があった。
  8. 本部构内総合研究10号馆における火灾の概要等について
    平成30年4月10日(火曜日)に本部構内総合研究10号館で発生した火災の概要について报告があり、実験室における安全確認の徹底について注意喚起を行うよう依頼があった。
  9. コンプライアンス?ガイドブックについて
    役员、教职员へのコンプライアンス意识向上のため「コンプライアンス?ガイドブック」を作成し、配布する旨説明があった。
  10. 京都大学东京フォーラムの开催について
    平成30年9月14日(金曜日)にパレスホテル东京において、「京都大学东京フォーラム」を开催する旨説明があった。
  11. 职员一般定期健康诊断(予约型分散実施)の试行について
    职员一般定期健康诊断(予约型分散実施)の试行について説明があった。
  12. その他
    • 京都大学立看板規程施行後における学生等の動向について报告があった。