第2回 令和元年5月14日(火曜日)開催

议事

  1. 令和元年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃について
  2. 平成31年度卓越大学院プログラムの実施について
  3. 令和2年度に実施する総长选考における意向调査及び再意向调査の日程について
  4. その他

议事録

出席者: 山极総长
阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤(直)、凑、森田、大嶋、渡边、河野、潮见、徳贺、野田、南川、稲垣、山本、江上、平岛、岩井、中山、村上、杉山、石原、玉田、中村、宝、舟川、岩本、原、辻井、冈村、小柳、岸本、桥本、青木、沟端、山田、川端、汤本、速水、宫本、德地、宫川、吉﨑、喜多、引原、森、佐藤(启)(以上各构成员)
福泽、中畑(以上代理出席)
欠席者: 有贺(以上各构成员)
  • 前回议事録の確認
    平成31年4月9日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 令和元年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
    令和元年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について、企画委員会における審議結果の説明があり、協議の結果、了承された。
  2. 平成31年度卓越大学院プログラムの実施について
    平成31年度卓越大学院プログラムについて、学内审査を経て申请が决定した3件のプログラムの概要の説明があった。
    併せて、当该プログラムが採択された际には、计画调书等に基づき実施する旨説明があり、协议の结果、了承された。
  3. 令和2年度に実施する総长选考における意向调査及び再意向调査の日程について
    令和2年度に実施する総长选考における意向调査及び再意向调査の日程について、教育研究评议会へ附議する旨説明があり、協議の結果、了承された。

报告

  1. 业绩评価制度等検讨会要项の制定について
    戦略調整会議における本学教員の適正な業績評価制度のあり方の検討結果に基づき、教員の業績評価制度等について検討する業績評価制度等検討会を置くため、要項を制定した旨报告があった。
  2. 平成31年度科学研究费助成事业の交付内定状况について
    平成31年度科学研究费助成事业の交付内定状况について报告があった。
  3. 学術研究支援室の活動状況报告について
    学術研究支援室の活動状況について报告があった。
  4. 京都大学东京フォーラムの开催について
    令和元年12月3日(火曜日)に帝国ホテルにおいて、「京都大学东京フォーラム」を开催する旨説明があった。
  5. アプリケーションデザインカタログ(第2版)について
    アプリケーションデザインカタログに封筒とPower Pointテンプレートを追加したことについて报告があった。
  6. 京都大学创立记念行事音楽会の开催について
    令和元年6月19日(水曜日)に京都コンサートホールにおいて、京都大学创立记念行事音楽会を开催する旨説明があった。
  7. その他
    • 令和元年9月20日(金曜日)に桂キャンパスにおいて、第23回全学教育シンポジウムを开催する旨説明があった。
    • 全学会议における议题の取扱いについて説明があった。
    • 复合原子力科学研究所における补助金の执行状况について説明があった。
    • 国立大学に関する最近の动向について説明があった。