京都大学メールマガジン vol.185

京都大学メールマガジンイメージ画像
2022年6月号 コンテンツ

「ザッツ?京大」6月の更新记事

 「自由の学风」から日々生み出される、「一言では决して言い尽くせない京都大学らしさ」をふんだんに盛り込んだスペシャルサイト「ザッツ?京大」!
 最新の更新记事をご绍介します。

附属図书馆の记念イベントは、より多くの人が见て楽しめるキャッチーな贵重资料展

 2022年、京都大学が创立125周年を迎えたことを记念して、附属図书馆では、所蔵する贵重资料の企画展を6月1日から行っています。今回は馆内でのパネル展示だけでなく、オンラインでのデジタル展示も并行して开催。

 いったいどのような内容で、どんな见どころがあるのでしょうか。附属図书馆の北条风行さんと樱井待子さんに绍介してもらいました!

今月のトピックス

大学の动き

「京都大学创立125周年记念行事」を挙行しました

 2022年に创立125年の节目を迎えたことを记念して、创立记念日である6月18日および翌19日に、ロームシアター京都にて、京都大学创立125周年记念行事を挙行しました。
详细はこちら

ウクライナ学生の受入れ开始について

 本学の学术交流协定校2校(キーウ(キエフ)工科大学及びタラス?シェフチェンコ记念キーウ(キエフ)国立大学)より合计12名の学生の受入れが决定し、今后10月までに随时本学へ受け入れることとなりました。今后さらに受入れを进めるよう交渉しておりますが、そのうちの1名が6月22日に本学に到着し、本学での学修を开始しました。
详细はこちら

イベント

京大ウィークス2022(2022年7月29日~11月6日)

 北海道の研究林や宫崎の幸岛観察所など计25の施设で、施设见学会や讲演会、体験実験、自然観察会など、皆さんの知的好奇心を刺激する魅力いっぱいのイベントを実施します。
详细はこちら

京都大学创立125周年记念 工学部公开讲座?オープンセミナー(2022年7月30日)

 「ひと?社会?工学-工学のいまを知る-」をテーマに京都大学创立125周年记念 工学部公开讲座?オープンセミナーを开催します。

その他、最新情报もチェック!

大学関连のニュース

京都大学のニュースをタイムリーにお届け!
京大の「今」を知りたい人はこちらをチェック!
NEWS

研究成果

「リュウグウはイヴナ型炭素质陨石でできている」など、京都大学の最先端かつユニークな研究成果を日々更新しています!
京大の研究や、それを生み出す研究者に兴味がある方は必见です!
最新の研究成果を知る 

広报コラム

 本日で6月も终わりを迎え、あっという间に2022年も折り返し地点ですね。

 さて、今回の「ザッツ?京大」では、附属図书馆职员の北条风行さんと樱井待子さんにインタビューし、开催中の企画展の里侧を语っていただきました。
 企画者侧の思いやこだわりを知ることで、违った侧面の面白さが见えてくるかもしれません!ぜひ企画展と一绪に本记事もご覧ください。

[総務部 広報課]

京都大学メールマガジン ☆彡

■ご意见、ご感想など、みなさまからのお便りお待ちしております!
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

■编集?発行
京都大学 総務部 広報課
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
Tel: 075-753-2338

--------------------------------------------------------------------------------------------

  • このメールは、転送していただいて差し支えございません。
  • このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
    このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

--------------------------------------------------------------------------------------------

メールマガジン配信停止?配信先変更について

配信先(メールアドレス)の変更を希望される方は、【配信停止】フォームより旧登録アドレスを配信停止していただき、以下のフォームより新アドレスにてご登録ください。