よくあるご质问
土曜日、日曜日、祝日に会议室を予约?利用したいです。
利用日10日前からウェブ予约サイトにて予约可能です。
なお、土曜日、日曜日、祝日については、中会议室を単独で予约?利用することはできません。大会议室顿と併せて予约?利用愿います。
予约手顺は(1)大会议室顿を予约、(2)中会议室を追加予约となります。
また、土曜日、日曜日、祝日は新丸の内ビルディングが休馆のため、利用の际は入馆方法に制限が生じます。
详细は仮予约后にお知らせします。
奥贰叠会议を开催予定です。会议室のインターネット环境を教えてください。
Free Wi-Fi (NTT東日本)、有線LANをお使いいただけます。
有线尝础狈を使用する场合、贷出用尝础狈ケーブルを复数の长さで用意していますので、ご利用の际はお声がけください。
- 京都大学教职员はセキュリティ上、できるだけ碍鲍滨狈厂-础颈谤をご利用ください。
- Free Wi-Fi (NTT東日本)のID?パスワードにつきましてはセキュリティ上、利用日当日のご案内となります。ご了承ください。
贷出备品にはどのような物がありますか?
贷出备品および机材については一覧表をご确认ください。
会议室予约状况によっては贷出しできない场合あります。
ご希望の场合は京都アカデミアフォーラムまでお问い合わせください。
なお、貸出備品および機材はすべて無償です。備品?機材の写真については、以下のページをご确认ください。
室内の换気が気になります。会议室のドアを开けておいても良いですか?
当施设の会议室は、ビル侧の机械换気により外気を常时取り入れており、厚生労働省の换気回数基準をクリアしています。
馆内には他社のオフィスが复数あり、ラウンジには他の方がいらっしゃることもありますので、音や会议内容の漏れ防止のため、会议开催中は扉を闭めていただくようお愿いします。