ご利用の手続き 申请の流れ

百周年时计台记念馆の各施設の予约状况を電話等で確認いただき、ご予約のうえ次の通りお申し込みください。予约状况は以下の「予约状况はこちらからご確認ください」で閲覧できます。

  1. 各施设の使用申し込みは、使用予定日の1年6月前(特例の场合は2年前)から10日前までに申し込んでください。&苍产蝉辫;
    予约状况はこちらからご確認ください  
  2. ご利用の1月前顷に本学の定める使用申请书に必要事项をご记入のうえ、提出をお愿いします。
    使用申请书様式はこちらからご確認ください
  3. 使用申し込みに当たっては、行事等の日程が确定してから手続きしてください。
  4. 利用时间は午前9时00分から午后21时30分です。
  5. 使用を許可したときは使用許可書と請求書を送付しますので、施設使用料は指定の期日までに銀行振込により納付してください(振込手数料はご負担願います)。本学が管理する経費(運営交付金など)により施設使用料を支払う場合は、支払い方法が異なりますので使用申請書の記載にご注意ください。 なお、施設使用料を振込後に使用を取り消された場合でも既納の施設使用料は返還できません。
  6. 使用许可を受けた后に、使用の中止または使用申请书に记载された内容を変更される场合は、速やかに当事务室に申し出てください。
  7. 使用の际は、本学の定める规程等を遵守していただきます。

受付时间

平日(月曜日~金曜日) 9時00分から17時00分まで

  • ただし、祝日法による休日、本学创立记念日(6月18日)、夏季一斉休业日(8月第3週の月曜日~水曜日)、年末年始(12月28日~翌年1月3日)、临时休馆日を除く

连络先

京都大学百周年时计台记念馆事務室

〒606-8501 京都市左京区吉田本町
Tel: 075-753-2285
Fax: 075-753-2107
E-mail: kinenkan*mail.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)