议事
- 京都大学授业料、入学料免除等规程の一部改正について
- 法学部后期试験の実施にかかる警备等について
- その他
议事録
出席者: | 凑総长 稲垣、北村、时任、平井、平岛、村上、村中、宇佐美、江上、杉野目、高仓、楠见、山本、国府、岩井、加藤、大嶋、泽山、小岛、石原、重田、河原、垣塚、宝、胜见、建林、戸田、冈村(以上各构成员) 吉﨑(以上代理出席) |
欠席者: | 有贺、汤本(以上各构成员) |
- 前回议事録の確認
令和3年2月9日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 京都大学授业料、入学料免除等规程の一部改正について
令和2年度で対象学生が全て卒业等する「授业料免除京都大学特别枠」に係る规定を削除するため、京都大学授业料、入学料免除等规程の一部改正する旨説明があり、协议の结果、了承された。 - 法学部后期试験の実施にかかる警备等について
令和3年3月12日(金曜日)に実施される法学部后期试験を円滑かつ安全に実施するため、当日の妨害行為等の禁止措置等について説明があり、协议の结果、了承された。
併せて、警备体制として、?警察に予め包括的な要请を行うこと、その具体的な措置については総长及び法学部长に一任する?旨説明があり、协议の结果、了承された。