议事
- 京都大学授业料、入学料免除等规程の一部改正について
议事録
出席者: | 山极総长 阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤、平井、凑、河野、潮见、徳贺、野田、宇佐美、楠见、山本、江上、平岛、岩井、加藤、大嶋、村上、小岛、石原、重田、河原、垣塚、宝、胜见、建林、戸田、冈村、宫川(以上各构成员) |
欠席者: | 有贺(以上各构成员) |
- 前回议事録の確認
令和2年6月9日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 京都大学授业料、入学料免除等规程の一部改正について
本学と外国の大学が共同で実施する学位プログラムであって総长が指定するものを履修する本学の学生に係る授业料を免除できることとするため及びその他规定を整备するため、所要の改正を行う旨説明があり、协议の结果、了承された。
报告
- 京都大学と外国の大学が共同で実施する学位プログラムを履修する学生に係る授业料の免除に関する规程の制定について
本学と外国の大学が共同で実施する学位プログラムであって総長が指定するものを履修する本学の学生に係る授業料を免除できることとするため、規程を制定する旨报告があった。 - 入学者选抜试験における出题ミス等防止の彻底について
大学院入试に係る出題ミスが例年発生している状況について报告があり、今後実施される入試における出題ミス等防止に向けて、各学部?研究科において防止策を徹底願いたい旨依頼があった。