京都大学メールマガジン vol.188

京都大学メールマガジンイメージ画像
2022年9月号 コンテンツ

「ザッツ?京大」9月の更新记事

 「自由の学风」から日々生み出される、「一言では决して言い尽くせない京都大学らしさ」をふんだんに盛り込んだスペシャルサイト「ザッツ?京大」!
 最新の更新记事をご绍介します。

世界先端のブロックチェーン开発に挑む、経済学部出身の学生起业家の素颜に迫る

 京都大学経済学部3年次の2018年3月に、ブロックチェーン関连のスタートアップ公司を立ち上げた木村优さん。経済学部出身なのに、自らプログラミングを手がけ、起业までしたというから惊きです。学部卒业后は専门职学位课程へと进み、现在も博士后期课程で学びながら会社経営を続けています。

 いったいどんな会社で、事业と学业を両立させている理由はどこにあるのでしょうか。とても浓密な日々を送る、学生起业家にお话をうかがいました!

今月のトピックス

大学の动き

令和4年度大学院秋季学位授与式を挙行しました

 9月26日に、百周年時計台記念館において、湊長博 総長、理事?副学長をはじめ、各研究科長、学館長、学舎長、教育部長、 卓越大学院プログラムコーディネーター等の出席のもと、大学院秋季学位授与式を挙行しました。
详细はこちら

「京都大学贰尝颁础厂2022」を开催しました

 京都大学主催による高校生のための体験型科学讲座「贰尝颁础厂(エルキャス)」を2022年8月に开催しました。本年度は、【讲义型】础、【讲义型】叠、【演习型】の3つのプログラムを同时开催し、全国から高校1年生?2年生の受讲生が参加しました。
详细はこちら

イベント

京都大学創立125周年記念事業 2022年度特別展「創造と越境の125年」(2022年10月5日~12月4日)

 本展示ではまず、大学创立时の理工?法?医?文の四分科大学の时代から受け継いだ资料と木下广次初代総长ゆかりの资料を原点として绍介します。つぎに、大学构成员が、学术研究环境自体をも、自ら探り、自ら集め、自ら创造し、根源的な问いの探究を可能としてきたことと、越境する姿势を持ち続け、あらゆる境界を乗り越えてきた活动に焦点をあて、各种资料や教材、活动の记録などを绍介します。
详细はこちら

ムーンショット目標9「音楽の気づき科学で次世代の感性を育む」キックオフ公開シンポジウム in 京都(2022年10月10日)

 本シンポジウムでは、明和政子 教育学研究科教授をはじめ課題推進者の研究と、指揮者西本智実氏による音楽検証演奏について発表します。次世代(子どもや学生)を含む皆さまのご参加をお待ちしています。
详细はこちら

その他、最新情报もチェック!

大学関连のニュース

京都大学のニュースをタイムリーにお届け!
京大の「今」を知りたい人はこちらをチェック!
NEWS

研究成果

「木星で超大型の衝突闪光现象を発见-京大のとある屋上の小さな望远镜による大発见-」など、京都大学の最先端かつユニークな研究成果を日々更新しています!
京大の研究や、それを生み出す研究者に兴味がある方は必见です!
最新の研究成果を知る 

広报コラム

 ひと雨ごとに秋も深まり、残暑もようやく和らいできましたね。さわやかな秋を是非満喫してください。

 さて、今回の「ザッツ?京大」には、情報学研究科 博士後期課程?木村優さんが登場!
 ハッカーとの闘いや起业を考える学生へ向けたメッセージ等、さまざまな话をしてくれました。どうぞご覧ください!

[総務部 広報課]

京都大学メールマガジン ☆彡

■ご意见、ご感想など、みなさまからのお便りお待ちしております!
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

■编集?発行
京都大学 総務部 広報課
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
Tel: 075-753-2338

--------------------------------------------------------------------------------------------

  • このメールは、転送していただいて差し支えございません。
  • このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
    このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

--------------------------------------------------------------------------------------------

メールマガジン配信停止?配信先変更について

配信先(メールアドレス)の変更を希望される方は、【配信停止】フォームより旧登録アドレスを配信停止していただき、以下のフォームより新アドレスにてご登録ください。