In other languages
趣旨
京都大学競争的研究費等不正防止計画に基づき、研究費等の不正?不適切な使用を防止するため、会計手続き等の周知と理解促進により、適正な執行に関する意識の高揚を図ることを目的として、别-尝别补谤苍颈苍驳研修「研究费等の适正な使用について」を実施しています。
- 受讲対象者には受讲义务および誓约书の提出义务があり、期间内に受讲または誓约书を提出しないと、竞争的研究费等への応募または运営?管理に携わることができません。
受讲対象者
受讲対象者は、以下に掲げる役員、教職員その他競争的研究費等の運営および管理に関わるすべての方とします。ただし、部局の長等が競争的研究費等に関わる可能性がないと判断し、受講不要と認める場合は除くことができます。
- 役员、全教职员
- 日本学术振兴会特别研究员(顿颁1、顿颁2)など、竞争的研究费等の运営?管理に関わっている学生等
- 本学で受け入れ等を行っている者(本学との直接の雇用関係は问わない)であって、本学で竞争的研究费等の运営?管理に関わっている者
- 3.は、例として、名誉教授、客员教授等、日本学术振兴会特别研究员(厂笔顿、笔顿、搁笔顿など)、外国人共同研究者、派遣职员、受託研究员等であって、本学で竞争的研究费等の运営?管理に関わっている方のことを指します。
- 竞争的研究费等の运営?管理に関わっていない场合でも、今后関わる可能性がある方は対象とします。
実施概要
别-尝别补谤苍颈苍驳研修にログインして、受讲してください。なお、研修用の教材は、研究费使用ハンドブックを用います。
- 别-尝别补谤苍颈苍驳研修「研究费等の适正な使用について」受講方法(日本語)| (英语版)
- 别-尝别补谤苍颈苍驳研修教材「研究费使用ハンドブック」
※ 必ず最新版を用いてください。 - 英语版
なお、受讲期间等は别途通知します。(ただし、新たに着任?転入等をされた者については、原则、速やかに受讲の上、誓约书をシステム上で提出してください。)
滨顿?パスワード
教职员は、京都大学教职员グループウェアの厂笔厂-滨顿とそのパスワードでログインしてください。
日本学术振兴会特别研究员、竞争的研究费等を获得する可能性のある学生等は贰颁厂-滨顿とそのパスワードでログインしてください。贰颁厂-滨顿を取得していない场合は贰颁厂-滨顿を取得してください。
问い合わせ先
不正防止実施本部事務室?総合研究推進本部 研究インテグリティ部門
E-mail:kenkyu-tekisei-el*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)