本部?西部构内マップ

In other languages

构内マップ

本部?西部构内マップ
1
正门/インフォメーション/広报センター
2
カフェレストラン「カンフォーラ」
3
百周年时计台记念馆
大学文书馆?歴史展示室
レストラン ラ?トゥール
カフェ「タリーズコーヒー」
4
法経済学部本馆
5
法経済学部东馆
6
法経済学部北馆
7
文系学部校舎
濒颈苍办丑耻产蔼ぶんこも
8
文学部校舎
11
環境安全保健機構 産業厚生部門(健康管理室)
13
ディスアビリティ?インクルージョンセンター
14
本部栋
15
国际交流セミナーハウス
16
学务部栋(旧石油化学教室本馆)
学生総合支援机构
 学生相谈部门(学生相谈センター)
 吉田相谈室/留学生相谈室
 コンサルテーション部门
 障害学生支援部门(顿搁颁)
キャリアサポートセンター
17
経済研究所本馆?书库
18
附属図书馆
19
経済研究所北馆
20
尊攘堂
21
教育学部本馆
22
総合博物馆
研究资源アーカイブ映像ステーション
23
文学部陈列馆
31
高等研究院?物质-细胞统合システム拠点研究栋
32
総合研究1号馆?プロジェクトラボ
物质-细胞统合システム拠点
33
総合研究1号馆别馆
物质-细胞统合システム拠点
34
総合研究2号馆
環境安全保健機構 環境管理部門
環境安全保健機構 安全管理部門
文学研究科附属文化遗产学?人文知连携センター
学际融合教育研究推进センター
35
総合研究3号馆
36
総合研究2号馆別館
37
総合研究14号馆(旧土木工学教室本馆)
38
人文科学研究所本馆?総合研究4号馆
39
総合研究15号馆(旧建筑学教室本馆)
40
総合研究5号馆
地球环境学堂?学舎
環境安全保健機構 低温物質管理部門
41
坂记念馆
42
学术情报メディアセンター(北馆)
52
総合研究11号馆
53
工学部総合校舎
54
総合研究12号馆
55
総合研究16号馆
56
総合研究13号馆
57
工学部物理系校舎
58
総合研究17号馆
59
総合研究8号馆
情报学研究科
エネルギー科学研究科
中央生协食堂
60
総合研究10号馆
61
学术研究支援栋
総合研究推进本部
白眉センター
62
文学部东馆
63
総合研究9号馆(北栋/西栋/南栋)
64
総合研究9号館 A棟
65
総合研究9号館 B棟
66
総合研究6号馆
67
工学部电気総合馆
68
総合研究7号馆
69
国际科学イノベーション栋
成长戦略本部
linkhub@
コンビニエンスストア(ファミリーマート)
70
市川记念馆
75
総合体育馆
76
吉田泉殿
77
高等研究院 本館
高等研究センター
物质-细胞统合システム拠点
ヒト生物学高等研究拠点
78
高等研究院 西館
高等研究センター
物质-细胞统合システム拠点
79
西部生协食堂

 

主な交通机関

各バスのダイヤは以下よりご确认ください。

主要鉄道駅 利用交通
机関等
乗车バス停 市バス
系统
市バス経路 本学までの
所要时间
下车バス停
闯搁/近鉄/
地下鉄
乌丸线
京都駅から
市バス 京都駅前 206系统 「叁十叁间堂 清水寺
祇园?北大路バスターミナル」行
约30分 京大正门前
または百万遍
7系统 「四条河原町?银阁寺」行 约30分 百万遍
阪急
京都河原町駅から
市バス 四条河原町 201系统 「祇园?百万遍」行 约20分 京大正门前
または百万遍
31系统 「高野?国际会馆駅?岩仓」行 约20分 京大正门前
または百万遍
7系统 「出町柳駅 百万遍 銀閣寺」行 约20分 百万遍
3系统 「出町柳駅 百万遍 北白川仕伏町
(上終町?瓜生山学園 京都芸術大学前)」行
约20分 百万遍
地下鉄
乌丸线
乌丸今出川駅から
市バス 乌丸今出川 102系统 「出町柳駅 銀閣寺 錦林車庫」行
(土曜日、休日のみ运行)
约10分 百万遍
203系统 「出町柳駅 銀閣寺?錦林車庫」行 约15分 百万遍
201系统 「出町柳駅 百万遍?祇園」行 约15分 百万遍
または京大正门前
地下鉄
东西线
东山駅から
市バス 东山叁条 206系统 「高野?北大路バスターミナル」行 约20分 京大正门前
または百万遍
201系统 「百万遍?千本今出川」行 约20分 京大正门前
または百万遍
31系统 「高野?国际会馆駅?岩仓」行 约20分 京大正门前
または百万遍
京阪
出町柳駅から
徒歩 (东へ) 约20分  
市バス 出町柳駅前 201系统 「百万遍?祇园」行 约10分 百万遍
または京大正门前
7系统 「银阁寺?锦林车库」行 约10分 百万遍

「丑辞辞辫」(京都駅から医学部附属病院への循环路线バス)

以下の経路にて走行しています。
「京都駅八条口」→「祇园?四条河原町」→「河原町御池」→「京大病院前」→「京都大学前」→「川端荒神桥」→「河原町御池」→「乌丸御池新风馆前」→「四条乌丸」→「京都駅八条口」
详细は、以下のリンクをご确认ください。

その他の情报

过去に掲载したマップ

过去に発行したキャンパスマップについては、以下のページをご覧ください。
キャンパスマップ(过去に掲载したファイル)

教职员向けマップデータについて

学内の教職員でキャンパスマップのデータの利用を希望される場合は、教職員ポータルサイト内「文書共有」に、最新版が保存 されていますので、そちらをご覧ください。
ファイル管理 >文書共有 > 広報室 > 広報課 > 01-6キャンパスマップ

(注意)本ページに掲载されている情报の无断転载を禁じます。