第6回 令和5年12月12日(火曜日)開催

议事

  1. 学修証书の様式の追加及び一部改正について
  2. 学生の満足度の公表にかかる课题と対応について
  3. 全国学生调査の対応について
  4. 令和6年度大学入学共通テスト実施に伴う警备について

议事録

出席者: 凑総长
稲垣、岩井、江上、串田、国府、椹木、时任、野崎、引原、河野、杉野目、宫川、木津、齐藤、唐渡、依田、田中、伊佐、竹本、立川、泽山、浅野、平藤、竹田、五十嵐、井垣、村上、胜见、待鸟、泽邉、岩城、森井、平岛(以上各构成员)
  • 前回议事録の確認
    令和5年11月14日(火曜日)開催分の令和5年度第5回研究科长部会の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 学修証书の様式の追加及び一部改正について
    単位修得の事実を記載した博士後期課程に係る学修証書の様式を追加するとともに、学修証書の文章を一部改正することについて説明があり、協議の結果、一部文言を修正することを検討して教育研究评议会に附議することで、了承された。
  2. 学生の満足度の公表にかかる课题と対応について
    国立大学法人ガバナンス?コード補充原則4-1 2に例示されている学生の満足度の公表にかかる课题と対応について説明があり、協議の結果、了承された。
  3. 全国学生调査の対応について
    令和7年度以降の全国学生调査本格実施に向けて文部科学省が準备を进めていることを踏まえ、令和6年度に予定されている第4回试行调査の参加に向けた学内の议论着手について説明があり、协议の结果、了承された。
  4. 令和6年度大学入学共通テスト実施に伴う警备について
    令和6年度大学入学共通テストを円滑かつ安全に実施するため、学生生活委员会及び大学入学共通テスト実施委员会において了承された?令和6年度大学入学共通テスト実施対策要项(案)?について説明があり、协议の结果、了承された。
    併せて、警备体制として、?警察に予め包括的な要请を行うこと、その具体的な措置については総长に一任する?旨説明があり、协议の结果、了承された。

报告

  1. 令和5年度卒业式、大学院学位授与式及び令和6年度入学式について
    令和5年度卒業式、大学院学位授与式及び令和6年度入学式の実施要領について报告があった。