议事
- その他
议事録
出席者: | 凑総长 稲垣、岩井、江上、串田、国府、椹木、时任、野崎、引原、河野、杉野目、宫川、木津、齐藤、唐渡、依田、田中、伊佐、竹本、立川、泽山、浅野、平藤、竹田、五十嵐、井垣、村上、胜见、待鸟、泽邉、岩城、森井(以上各构成员) |
欠席者: | 平岛(以上各构成员) |
- 前回议事録の確認
令和5年9月12日(火曜日)開催分の令和5年度第3回研究科长部会の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- その他
特别委员会の设置について
本学学生について、懲戒の対象となる事実がある疑いが生じたことから、事実関係を調査するため、国立大学法人京都大学部局长会议規程第9条及び第13条並びに京都大学学生懲戒規程第6条第2項の規定に基づき、研究科长部会に特別委員会を設置することについて。
また、特别委员会の构成员について説明があり协议の结果、了承された。
併せて、特別委員会の活動に支障を来さぬよう、同委員会における調査?検討が終了するまでの間、本件に関する议事録を非公表とすることについて説明があり、協議の結果、了承された。
报告
- 入学者选抜试験における出题ミス等防止の彻底について
大学院入试において入試ミスが発生したことの报告とともに、全ての研究科等に向けて再度注意喚起があり、全学で再発防止に努めるよう依頼があった。