议事
- 京都大学における科学技术イノベーション创出に向けた大学フェローシップ创出事业に係る授业料免除に関する特例を定める规程の制定等について
- その他
议事録
出席者: | 凑総长 稲垣、北村、时任、野崎、平岛、村上、村中、有贺、宇佐美、江上、杉野目、高仓、宫川、木津、楠见、塩见、依田、国府、岩井、竹本、椹木、泽山、浅野、平藤、竹田、河原、福泽、积山、胜见、待鸟、泽邉、河本、西山 |
- 前回议事録の確認
令和4年4月12日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 京都大学における科学技术イノベーション创出に向けた大学フェローシップ创出事业に係る授业料免除に関する特例を定める规程の制定等について
令和4年度授业料免除予算を执行するため、京都大学における科学技术イノベーション创出に向けた大学フェローシップ创出事业に係る授业料免除に関する特例を定める规程を制定するとともに、関係する京都大学通则の一部改正について説明があり、协议の结果、了承された。
报告
- その他
- 大学院入试における不正行為の防止の徹底について、協力依頼があった。