议事
- 学士课程における骋笔础制度及び履修取消制度について
- その他
议事録
出席者: | 山极総长 阿曽沼、稲叶、北野、佐藤、杉万、清木、凑、有贺、大嶌、林、川添、子安、潮见、岩本、森脇、上本、髙仓、伊藤、宫川、高桥、塩路、小杉、山本、石川、川井、藤井、新川、河野(広)、宝、河野(泰)、村中(以上各构成员) |
欠席者: | 植田(以上各构成员) |
- 前回议事録の確認
平成27年6月9日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 学士课程における骋笔础制度及び履修取消制度について
学士课程における骋笔础制度及び履修取消制度の导入に関して、「学生が同一科目を复数回履修した场合の骋笔础の计算方法(案)」及び「履修取消期间(案)」について説明があり、协议の结果、了承された。
报告
- 平成25年度大学機関別认証评価において明らかとなった課題に係る対応状況について
平成25年度大学機関別认証评価において明らかとなった課題に係る各学部?研究科における対応状況の报告があり、未対応の事項については平成27年度中に対応するよう依頼があった。 - 柔软な学事暦の导入について
本学における柔软な学事暦の导入に関し、検讨していく旨説明があった。 - 入学予定者用奥别产サイト(学部用)の导入について
平成28年度の学部新入生を対象として、入学予定者用奥别产サイト(学部用)を导入することについて説明があった。 - 博士人材データベースへの参加について
文部科学省がパイロット运用を开始している「博士人材データベース」について説明があり、同データベースへの参加依頼があった。 - その他
- 高度理系教员养成プログラムについて説明があった。
- 工学研究科留学生に係る学生賠償責任保険加入状況について报告があった。