议事
- 京都大学教员の任期に関する规程の一部改正について
- 京都大学名誉教授の称号授与について
- 総长选考会议学内委员について
- 人事院勧告を踏まえた本学の给与改定の方针について
议事録
出席者: | 凑総长 稲垣、北村、久能、时任、平井、平岛、村上、村中、山本(敬)、中西、笠井、岩井、萩原(正)、宫本、大嶋、铃木(基)、立川、宇佐美(文)、木津、芦名、国府、沼田、江上、若井、泽邉、泽山、秋津、北岛、楠见、铃木(晶)、加藤、竹岛、中山、小岛、斋木、浅野、石原、萩原(理)、重田、竹田、河原、五十嵐、垣塚、宝、山敷、胜见、宇佐美(诚)、建林、戸田、辻井、冈村、小柳、岸本、塩谷、桥本、青木、西山、熊谷、川端、汤本、速水、冈部、中野、河合、宫川、引原(以上各构成员)、片山、髙桥(以上代理出席) |
欠席者: | 山本(润)、佐藤、徳地(以上各评议员) |
オブザーバー: | 山口监事、西村监事 |
- 前回议事録の確認
令和2年9月29日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 京都大学教员の任期に関する规程の一部改正について
以下の部局において雇用する教员について、任期を定めた雇用を行うため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。- 大学院理学研究科化学専攻有机化学讲座(助教)
- 総合博物馆(総合博物馆次世代知的成果発信戦略プロジェクト:助教)
- 高等研究院(高等研究院物质‐细胞统合システム拠点若手重点戦略プロジェクト:助教)
- 京都大学名誉教授の称号授与について
令和2年9月30日付けで任期満了となった山極壽一 前総長の「京都大学名誉教授の称号授与」について説明があり、審議の結果、了承された。 - 総长选考会议学内委员について
令和2年9月30日付けで退任となった総长选考会议学内委员の后任について、审议の结果、后任委员を选出した。 - 人事院勧告を踏まえた本学の给与改定の方针について
今年度の人事院勧告を踏まえた本学の给与改定の方针について説明があり、審議の結果、了承された。
报告
- 令和3年度概算要求について
文部科学省から財務省へ提出された令和3年度概算要求の概要について报告があった。 - その他
「公的研究費の適正な管理に関する有識者会議」によるヒアリングについて报告があり、学内への啓発?周知活動を実施することについて協力依頼があった。