第4回 令和2年7月28日(火曜日)開催

议事

  1. 令和2年度における教职员の夏季休暇に関する特例を定める规则の制定について
  2. 京都大学授业料、入学料免除等规程の一部改正について
  3. 京都大学における临床研究等データの外部机関への利用许诺に関する规程等の制定等について
  4. 学位授与取消审査特别委员会の设置について
  5. その他

议事録

出席者: 山极総长

阿曽沼、稲叶、川添、北野、久能、佐藤(直)、平井、凑、山本(敬)、中西、笠井、岩井、萩原(正)、宫本、大嶋、铃木(基)、立川、宇佐美(文)、木津、芦名、平岛、沼田、山本(润)、江上、若井、泽邉、村上、秋津、泽山、楠见、铃木(晶)、加藤、竹岛、中山、小岛、斋木、浅野、石原、萩原(理)、重田、竹田、河原、五十嵐、垣塚、福泽、宝、山敷、胜见、宇佐美(诚)、建林、戸田、辻井、冈村、小柳、岸本、塩谷、桥本、青木、西山、熊谷、川端、汤本、速水、山中、冈部、中野、德地、河合、宫川、引原(以上各评议员)

欠席者: 佐藤(卓)(以上各评议员)
  • 前回议事録の確認
    令和2年6月29日(月曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 令和2年度における教职员の夏季休暇に関する特例を定める规则の制定について
    新型コロナウイルス感染症の拡大が大学业务に与える影响を鑑み、令和2年度に限り、夏季休暇が取得できる対象期间を拡大することとする特例を定めるため、规则を制定する旨説明があり、审议の结果、了承された。
  2. 京都大学授业料、入学料免除等规程の一部改正について
    本学と外国の大学が共同で実施する学位プログラムであって総长が指定するものを履修する本学の学生に係る授业料を免除できることとするため及びその他规定を整备するため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
  3. 京都大学における临床研究等データの外部机関への利用许诺に関する规程等の制定等について
    临床研究等データを外部机関に提供する际に取るべき手続き等を定めるため、以下の规程を制定等する旨説明があり、审议の结果、了承された。
    1. 京都大学における临床研究等データの外部机関への利用许诺に関する规程(制定)
    2. 京都大学発明规程(一部改正)
  4. 学位授与取消审査特别委员会の设置について
    学位授与取消审査特别委员会を设置することについて説明があり、审议の结果、了承された。

报告

  1. 総长候补者の决定について
    総長選考会議において決定した総長候補者について报告があった。
  2. 令和3年度入学者选抜の日程について
    令和3年度入学者选抜の日程について报告があった。
    併せて、追加となる入学试験の実施について、各部局への协力依頼があった。
  3. 学生の惩戒処分について
    令和2年6月29日(月曜日)の学生懲戒委員会において、本学通則に定める「学生の本分を守らない者」として、学部学生1名の停学(無期)処分を決定した旨报告があった。
    また、本件については、京都大学における懲戒処分の公表基準に定める「4 公表の例外」に該当するため、ホームページ等での公表は行わない旨併せて报告があった。
  4. その他
    • 新型コロナウイルスへの対応について报告があった。