第11回 令和2年3月25日(水曜日)開催

议事

  1. 理事候补者について
  2. 経営协议会委員について
  3. 令和2(2020)年度年度计画(案)について
  4. 京都大学大学院人间?环境学研究科の组织に関する规程等の一部改正について
  5. 国立大学法人京都大学监事监査规程等の一部改正について
  6. 京都大学国际交流会館規程の一部改正について
  7. 新型コロナウイルス感染症対策に伴う小学校等の临时休业に係る教职员の休暇に関する特例を定める规则の制定について
  8. 京都大学有期雇用教职员就业规则等の一部改正について
  9. 京都大学教员の任期に関する规程の一部改正について
  10. 京都大学通则の一部改正について
  11. 京都大学学位规程等の一部改正について
  12. 京都大学学部学生に係る授业料及び入学料の免除に関する规程等の制定等について
  13. 京都大学におけるライフサイエンス研究等に係る伦理の保持、安全の确保等に関する规程の一部改正について
  14. 京都大学における动物実験の実施に関する规程の一部改正について
  15. 京都大学における病原体等の管理に関する规程の一部改正について
  16. 国立大学法人京都大学会计规程の一部改正について
  17. 京都大学受动喫烟防止基本方针の制定について
  18. 令和2年度予算案について
  19. 全学机能组织のミッション及び方向性に係る达成状况等について
  20. 授业料滞纳者の除籍、休学、退学等の取扱いの変更等について
  21. 京都大学名誉教授の称号授与について
  22. 京都大学名誉博士の称号授与について
  23. 総长选考会议学内委员について
  24. その他

议事録

出席者: 山极総长
阿曽沼、稲叶、川添、佐藤、平井、凑、山本、中西、笠井、岩井、萩原(正)、大嶋、铃木、米田、南川、宇佐美、松田、平岛、田中、江上、若井、若林、村上、泽山、稲垣、楠见、矢野、中山、竹岛、加藤、杉山、斋木、小岛、石原、萩原(理)、玉田、池野、中村(佳)、河原、垣塚、福泽、宝、山敷、胜见、岩本、原、辻井、冈村、小柳、岸本、渡边、桥本、青木、沟端、山田、川端、汤本、速水、山中、中村(裕)、中野、德地、河合、宫川、引原(以上各评议员)
欠席者: 北野、宫本、秋津、舟川(以上各评议员)
  • 前回议事録の確認
    令和2年2月18日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 理事候补者について
    令和2年4月1日付けで就任予定の理事について説明があり、意见を聴取した。
  2. 経営协议会委員について
    令和2年4月1日付けで就任予定の経営协议会委員について説明があり、意見を聴取した。
  3. 令和2(2020)年度年度计画(案)について
    令和2(2020)年度年度计画(案)について説明があり、審議の結果、了承された。
  4. 京都大学大学院人间?环境学研究科の组织に関する规程等の一部改正について
    ?以下の规程等の一部改正について説明があり、审议の结果、了承された。
    1. 京都大学大学院人间?环境学研究科の组织に関する规程
    2. 京都大学医学部附属病院规程
    3. 規程改正中教育研究评议会議長に一任する事項について
    4. 京都大学図书馆机构规程
  5. 国立大学法人京都大学监事监査规程等の一部改正について
    ?副学长の担当変更に伴い、以下の规程について所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
    1. 国立大学法人京都大学监事监査规程
    2. 京都大学における公益通报者の保护等に関する规程
    3. 京都大学におけるハラスメントの防止等に関する规程
    4. 国立大学法人京都大学における竞争的资金等の适正管理に関する规程
  6. 京都大学国际交流会館規程の一部改正について
    宇治分馆及びおうばく分馆の研究者宿泊室における入居の许可期间を2週间以上1年以内とするため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
  7. 新型コロナウイルス感染症対策に伴う小学校等の临时休业に係る教职员の休暇に関する特例を定める规则の制定について
    新型コロナウイルス感染症の现况を踏まえ、子を养育する教职员が安心して働ける环境を整备するため、规则を制定する旨説明があり、审议の结果、了承された。
  8. 京都大学有期雇用教职员就业规则等の一部改正について
    ?有期雇用教职员及び时间雇用教职员に係る病気休暇制度を见直し、无给から有给に取扱いを改めるため、以下の规程について所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
    1. 国立大学法人京都大学有期雇用教职员就业规则
    2. 国立大学法人京都大学时间雇用教职员就业规则
  9. 京都大学教员の任期に関する规程の一部改正について
    ?以下の部局において雇用する教员について、任期を定めた雇用を行うため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
    1. ウイルス?再生医科学研究所(助教:附属ヒト贰厂细胞研究センターの新设)
    2. 医学部附属病院(组织再编)
  10. 京都大学通则の一部改正について
    特别の课程履修生として修得した単位の学部における既修得単位としての认定に必要な事项を定めるため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
  11. 京都大学学位规程等の一部改正について
    ?卓越大学院プログラムの新规採択に伴いプログラム名を追加するとともに、各プログラムの実施期间に係る规定を改めるため及びその他规定を整备するため、以下の规程について所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
    1. 京都大学学位规程
    2. 京都大学における教育プログラムの教育课程の编成、実施体制等の基準及びプログラム修了証に関する规程
  12. 京都大学学部学生に係る授业料及び入学料の免除に関する规程等の制定等について
    ?「大学等における修学支援のための法律」に基づく授业料及び入学料の免除を実施するため、以下の规程を制定等する旨説明があり、审议の结果、了承された。
    1. 京都大学学部学生に係る授业料及び入学料の免除に関する规程(制定)
    2. 京都大学授业料、入学料免除等规程(一部改正)
  13. 京都大学におけるライフサイエンス研究等に係る伦理の保持、安全の确保等に関する规程の一部改正について
    研究伦理?安全推进委员会の委员长に研究担当の理事をもって充てることとするため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
  14. 京都大学における动物実験の実施に関する规程の一部改正について
    以下の理由により、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
    1. 総长の补佐等に係る规定を改めるため
    2. 动物実験委员会の委员构成、実験动物の导入等に関し必要な事项を定めるため
    3. 部局における动物実験の実施に関して行う自己点検?评価の结果について、学外の者による検証を受けることとするため
    4. その他规定を整备するため
  15. 京都大学における病原体等の管理に関する规程の一部改正について
    ?以下の理由により、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
    1. 病原体等の管理等を総括する総括责任者を研究担当の理事に改めるため
    2. 病原体等の管理に関する事务について、研究推进部において処理することとするため
    3. その他规定を整备するため
  16. 国立大学法人京都大学会计规程の一部改正について
    国立大学法人法の条项の番号に係る引用箇所を削除するため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
  17. 京都大学受动喫烟防止基本方针の制定について
    京都大学における受动喫烟の防止を図るため、京都大学受动喫烟防止基本方针を制定する旨説明があり、审议の结果、了承された。
  18. 令和2年度予算案について
    令和2年度予算案について説明があり、审议の结果、了承された。
  19. 全学机能组织のミッション及び方向性に係る达成状况等について
    全学机能组织のミッション及び方向性に係る达成状况等について、企画委員会における審議結果の説明があり、審議の結果、了承された。
  20. 授业料滞纳者の除籍、休学、退学等の取扱いの変更等について
    休学期间の中途で停学となった者の授业料滞纳の取扱いを変更するため、授业料滞纳者の除籍、休学、退学等の取扱いを変更等する旨説明があり、审议の结果、了承された。
  21. 京都大学名誉教授の称号授与について
    工学研究科から内申のあった本年3月31日限り辞职となる教授の「京都大学名誉教授の称号授与」について説明があり、审议の结果、了承された。
  22. 京都大学名誉博士の称号授与について
    吉野 彰 氏に京都大学名誉博士の称号を授与することについて、名誉博士審査委員会における審査結果の説明があり、審議の結果、了承された。
  23. 総长选考会议学内委员について
    令和2年3月31日付けで任期満了となる総长选考会议学内委员の后任について、推荐结果の报告があり、后任委员を选出した。
  24. その他
    • 部局长会议及び教育研究评议会について、新型コロナウイルス感染症への対応のため、当分の間、オンラインのネットワークシステム等を通じて参加する場合も出席と認めことについて説明があり、審議の結果、了承された。
      併せて、规程改正に係る文言等については、総长に一任愿いたい旨説明があり、审议の结果、了承された。

报告

  1. 理事补等の任命等について
    令和2年4月1日付けで任命する理事補、並びに指名する機構長について报告があった。
  2. 京都大学重点戦略アクションプラン(2016-2021)(第5版)について
    令和2年3月9日(月曜日)開催の役员会において決議された、京都大学重点戦略アクションプラン(2016-2021)(第5版)について报告があった。
  3. インフラ长寿命化计画(个别施设计画)について
    令和2年3月9日(月曜日)開催の役员会において決議された、インフラ长寿命化计画(个别施设计画)について报告があった。
  4. 学生の惩戒処分について
    令和2年2月18日(火曜日)の学生懲戒委員会において、本学通則に定める「学生の本分を守らない者」として、大学院学生1名の停学処分(無期)を決定した旨报告があった。
    また、本件については、京都大学における懲戒処分の公表基準 4公表の例外に該当するため、ホームページ等での公表は行っていない旨併せて报告があった。
  5. 新型コロナウイルスへの対応について
    新型コロナウイルス感染拡大防止に対する令和2年度前期授業の実施における配慮について报告があった。