第8回 令和元年12月17日(火曜日)開催

议事

  1. 国立大学法人京都大学特定有期雇用教职员就业规则の一部改正について
  2. 京都大学受託研究取扱规程等の一部改正について
  3. 令和2年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
  4. 「国立大学改革方针」を踏まえた文部科学省との彻底対话に係る调书について
  5. 令和2年度に実施する総长选考について
  6. その他

议事録

出席者: 山极総长
阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤、平井、凑、山本、中西、笠井、大嶋、铃木、米田、南川、宇佐美、松田、平岛、沼田、田中、江上、若井、若林、村上、秋津、泽山、稲垣、楠见、矢野、中山、加藤、杉山、斋木、小岛、萩原(理)、玉田、池野、中村(佳)、河原、垣塚、福泽、宝、山敷、舟川、胜见、岩本、原、辻井、冈村、小柳、岸本、渡边、桥本、青木、沟端、山田、川端、汤本、速水、中村(裕)、中野、德地、河合、宫川(以上各评议员)
大森、中畑(以上代理出席)
欠席者: 萩原(正)、宫本、竹岛、石原、引原(以上各评议员)
  • 前回议事録の確認
    令和元年11月26日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 国立大学法人京都大学特定有期雇用教职员就业规则の一部改正について
    以下の理由により、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
    1. テニュアトラック制に基づき雇用される年俸制特定教员について、入试业务に従事することを可能とするとともに、同业务に従事する年俸制特定教员に対して、入试手当を支给することを可能とするため
    2. 特殊勤务手当に全学海外拠点勤务手当を新设することに伴い、全学海外拠点に勤务する特定有期雇用教职员についても同手当を支给することを可能とするため
  2. 京都大学受託研究取扱规程等の一部改正について
    ?オープンイノベーション机构における受託研究等の受入れ等に関し必要な事项を定めるため及びその他规定を整备するため、以下の规程について、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。
    1. 京都大学受託研究取扱规程
    2. 京都大学民间等共同研究取扱规程
    3. 京都大学临床研究等取扱规程
    4. 京都大学学术指导取扱规程
  3. 令和2年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
    令和2年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について、企画委員会における審議結果の説明があり、審議の結果、了承された。
  4. 「国立大学改革方针」を踏まえた文部科学省との彻底対话に係る调书について
    令和2年1月以降に予定されている「国立大学改革方针」を踏まえた文部科学省との彻底対话に係る调书の概要について説明があり、审议の结果、了承された。
  5. 令和2年度に実施する総长选考について
    令和2年度に実施する総長選考に関し、教育研究评议会が行う適任者の推薦等について説明があり、審議の結果、了承された。

报告

  1. 指定国立大学法人京都大学の平成30年度に係る业务の実绩に関する评価结果等について
    指定国立大学法人京都大学の平成30年度に係る業務の実績に関する評価結果の概要等について报告があった。