议事
- 指定国立大学法人制度について
- 京都大学通则及び学生惩戒手続规程の改正について
- 国立大学法人京都大学时间雇用教职员就业规则等の一部改正について
- 京都大学における个人情报の保护に関する规程等の一部改正について
- 京都大学教员の任期に関する规程の一部改正について
- 平成30年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
- 教员の惩戒処分等について
- 京都大学名誉教授の称号授与について
- 京都大学全学海外拠点?北米拠点の设置について
- その他
议事録
出席者: | 山极総长 阿曽沼、稲叶、川添、北野、佐藤(直)、清木、凑、潮见、川濵、山本(敬)、上本、玉木、稲垣(畅)、北村、大津、大嶋、平田、南川、水谷、森脇、余田、畑、文、依田、椙山、宫川、縄田、里出、髙见、桑原、稲垣(恭)、中山、金子、杉山、宫本、小岛、塩路、平藤、太田、玉田、山本(章)、木上、石川、佐藤(文)、池田、舟川、胜见、中西、若林、时任、井波、开、水内、渡边、沟端、向井、川端、汤本、河野、中村、中野、吉冈、吉川、村中、引原(以上各评议员) |
欠席者: | 加藤、川井(以上各评议员) |
- 前回议事録の確認
平成29年1月31日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。
议事
- 指定国立大学法人制度について
指定国立大学法人の申请に係る构想调书(案)及び中期目标?中期计画の変更案について説明があり、审议の结果、了承された。
併せて、文部科学省への提出までに生じる文言修正及び构想调书の英语版作成については担当理事に一任愿いたい旨説明があり、审议の结果、了承された。 - 京都大学通则及び学生惩戒手続规程の改正について
京都大学通则の一部改正及び学生惩戒手続规程の全部改正について説明があり、审议の结果、了承された。 - 国立大学法人京都大学时间雇用教职员就业规则等の一部改正について
以下の就业规则等の一部改正について説明があり、审议の结果、了承された。- 国立大学法人京都大学时间雇用教职员就业规则
- 国立大学法人京都大学教职员の勤务时间、休暇等に関する规程
- 京都大学における个人情报の保护に関する规程等の一部改正について
以下の规程の一部改正について説明があり、审议の结果、了承された。- 京都大学における个人情报の保护に関する规程
- 京都大学における个人番号及び特定个人情报の保护に関する规程
- 京都大学教员の任期に関する规程の一部改正について
大学院理学研究科生物科学専攻の助教について、任期を定めた雇用を行うため、所要の改正を行う旨説明があり、审议の结果、了承された。 - 平成30年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について
平成30年度における教育研究组织(机构等を含む)の设置?改廃等について、企画委員会における審議結果の説明があり、審議の結果、了承された。 - 教员の惩戒処分等について
薬学研究科の元教授の懲戒に相当する量定の認定について、教育研究评议会の下に設置された懲戒審査特別委員会における審査結果の報告があった。
続いて、惩戒に相当する量定の认定书案及び认定理由书案について説明があり、审议の结果、了承された。
併せて、支払い差し止め中である退职手当の支给制限について説明があり、审议の结果、了承された。 - 京都大学名誉教授の称号授与について
関係部局から内申のあった本年3月31日限り定年退职等となる教授の「京都大学名誉教授の称号授与」について説明があり、审议の结果、了承された。 - 京都大学全学海外拠点?北米拠点の设置について
米国のワシントンDC に新たに設置する全学海外拠点?北米拠点の概要及び設置スケジュールについて説明があり、審議の結果、了承された。