京都大学メールマガジン vol.174

京都大学メールマガジンイメージ画像
2021年7月号 コンテンツ

「ザッツ?京大」7月の更新记事

 「自由の学风」から日々生み出される、「一言では决して言い尽くせない京都大学らしさ」をふんだんに盛り込んだスペシャルサイト「ザッツ?京大」!
 最新の更新记事をご绍介します。

「実は内向的な文学少年だった!? 日本人初のノーベル賞受賞者、湯川秀樹博士の原点に迫る常設展示がオープン!」

 皆さんは、京都大学基礎物理学研究所 湯川記念館をご存知でしょうか?

 京都帝国大学出身であり、日本人で初めてノーベル赏を受赏した汤川博士の名を冠したこの记念馆で、今月(2021年7月)19日から新しく常设展示がオープンしました。

 はたして、いったいどんな施设で、どんな展示が行われているのでしょう。
 汤川记念馆资料室委员会の皆さんに、常设展示オープンに至った経纬や、展示内容をご绍介いただきました。

今月のトピックス

大学の动き

「京都大学概要2021」を発行しました

 本学は、「京都大学概要2021」を発行?公開しました。 「京都大学概要」では、本学の組織や大学院?学部、附置研究所等に関する情報、学生数や進路?就職状況、国际交流や財務状況、外部資金の動向など、本学の基礎的な情報を豊富なデータで紹介しています。
 京都大学の最新の状况や本学が推进している动向について、理解を深めていただければと思います。
详细はこちら

令和4年度京都大学一般选抜入学者選抜要項を発表しました

 このたび、「令和4年度京都大学一般选抜入学者選抜要項」を発表しました。
详细はこちら

イベント

京都大学オープンキャンパス2021【オンライン开催】(7月30日(金曜日)~)

 2021年度のオープンキャンパスは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年度と同様オンラインにて开催します。
 7月30日から公开予定のオープンキャンパス2021特设サイトには、さまざまなコンテンツを掲载しますので、是非ご覧ください。
详细はこちら

その他、最新情报もチェック!

大学関连のニュース

京都大学のニュースをタイムリーにお届け!
京大の「今」を知りたい人はこちらをチェック!
NEWS

研究成果

「フォトニック结晶レーザー搭载尝颈顿础搁の大幅な小型化(体积1/3)に成功」など、京都大学の最先端かつユニークな研究成果を日々更新しています!
京大の研究や、それを生み出す研究者に兴味がある方は必见です!
最新の研究成果を知る 

広报コラム

 こんにちは。
 梅雨が明け、本格的な夏が到来しました。
 蒸し暑い日が続きますが、こまめな水分补给など热中症予防?対策をしっかり行い、この季节を乗り越えたいですね。

 さて、今回の「ザッツ?京大」では、7月19日にオープンしたばかりの基礎物理学研究所湯川記念館の常設展示「湯川秀樹と読書 -ノーベル賞物理学者の原点-」をご紹介!
 本记事が常设展示に足を运んでいただくきっかけになれば幸いです。

 では、また次回のメールマガジンでお会いしましょう。
 

[総務部 広報課]

京都大学メールマガジン ☆彡

☆ご意见、ご感想など、みなさまからのお便りお待ちしております!
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

■编集?発行
京都大学 総務部 広報課
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
Tel: 075-753-2338

-----------------------------------------------------------------------

  • このメールは、転送していただいて差し支えございません。
  • このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
    このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

-----------------------------------------------------------------------

メールマガジン配信停止?配信先変更について

配信先(メールアドレス)の変更を希望される方は、【配信停止】フォームより旧登録アドレスを配信停止していただき、以下のフォームより新アドレスにてご登録ください。