京都大学メールマガジン vol.159

━━□■ 2020年4月号 コンテンツ □■━━━━━━━━━━━━━━━

◆「ザッツ?京大」更新(特別リレー企画! おもろい先輩に聞いてみた ~おもろい大学にようこそ!~
◆今月のトピックス
◆その他、最新情报(大学のニュース、イベント、研究成果など)
◆広报コラム

「ザッツ?京大」4月の更新记事

「自由の学风」から日々生み出される、「一言では决して言い尽くせない京都大学らしさ」をふんだんに盛り込んだスペシャルサイト「ザッツ?京大」!
最新の更新记事をご绍介します。

「特別リレー企画! おもろい先輩に聞いてみた ~おもろい大学にようこそ!~」

4月は「はじまりの季节」ということで、特别企画!
京都大学独自の海外渡航制度である「おもろチャレンジ」に挑戦した「おもろい」先辈方4人を绍介!

京都大学には、一体どんな「おもろい」学生がいるのでしょうか?
おもろチャレンジャーである先辈方に、海外渡航时の体験や学生生活について闻かせてもらいました。

新入生诸君はもちろん、京都大学をめざす受験生のみなさんもぜひご覧ください!

  • File#01: 好きなことを好きなだけ。オランダの発酵食品と腸内細菌を調べる3週間
  • File#02: エアコンなしの夏? 真夏のイタリアに行ってきた!
  • File#03: エーゲ海をぐるっと一周。トルコとギリシャの民族舞踊に迫る!
  • File#04: 人との出会いで自由になる。欧州バイオリン3大国で突撃調査!

▼その他の记事はこちらからご覧いただけます。

今月のトピックス

大学の动き

令和2年度学部入学者、大学院入学者への祝辞について(2020年4月7日)

2020年4月7日(火曜日)に開催が予定されていた令和2年度学部入学式および令和2年度大学院入学式は、新型コロナウイルスの現況を踏まえて中止となりましたが、山極壽一 総長から学部入学者、大学院入学者への祝辞がございますので、お知らせします。

次世代医疗?颈笔厂细胞治疗研究センター(碍颈-颁翱狈狈贰颁罢)を开设しました。(2020年4月6日)

医学部附属病院は、国内外のすぐれたシーズを迅速かつ効率的に临床开発につなげ、医疗开発の活性化と革新的な医疗创出を目指すために、次世代医疗?颈笔厂细胞治疗研究センター(碍颈-颁翱狈狈贰颁罢)を开设しました。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/department/hospital/news/2020/200406_1.html

創立125周年記念事業特設サイト 新着情報

スペシャルコンテンツ「京都大学の新辉点」に演出家?上田久美子さんの记事を追加しました。

「京都大学の新辉点」は、创立125周年记念事业のスローガン「京大力、新辉点。」を受けて、同窓生のなかで、新しいものごとの“起点”となっている方や、枠にとらわれない“机転”のある方、さらには二つの「キテン」によって辉いている方(=“辉点”)のインタビューを掲载していきます。

今回は、宝塚歌剧団演出家の上田久美子さん(2004年、文学部卒)。製薬会社勤务を経て、宝塚歌剧団に演出助手として入団。2013年に演出家デビューされてからは、第23回読売演剧大赏?优秀演出家赏を受赏するなどの活跃をしてこられました。记事では、幼少期から京大时代の友人や舞台との出会い、宝塚歌剧団での修行时代から演出家デビュー后のお话や京大の后辈たちへ期待することなどを绍介します。
/125th/people/05/

▼创立125周年记念事业特设サイト
/125th/

その他、最新情报もチェック!

■大学関连のニュース■
京都大学のニュースをタイムリーにお届け!
京大の「今」を知りたい人はこちらをチェック!
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/

■研究成果■
「ニュートリノの「颁笔位相角」を大きく制限することに成功」など、京都大学の最先端かつユニークな研究成果を日々更新しています!
京大の研究や、それを生み出す研究者に兴味がある方は必见です!
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

★… Instagramやってます!ぜひチェックしてみてください! …★

☆… FacebookやTwitterでも、日々の京大情報を発信中! …☆

☆… バーチャル京大を体験しよう!「探検!京都大学」! …☆
http://www.kyoto-u.ac.jp/explore/

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

広报コラム

こんにちは。

新型コロナウイルス感染症の影响で不安な日々が続きますが、みなさんいかがお过ごしでしょうか。
この事态が1日でも早く収束し、キャンパスにも活気が戻ってくることを愿うばかりです。

さて、「ザッツ?京大」では、4月の特别企画として海外渡航事业「おもろチャレンジ」に挑戦した学生を毎週1人ずつ绍介してきました。
本事业は学生の主体性を重んじるため、渡航先の国や渡航目的も様々。
それぞれの学生がユニークな体験をしています。
4人の学生が、おもろチャレンジでの体験だけでなく、京大に入学しようと思った理由や、学生生活についても语っています。

是非ご覧ください!

[総務部 広報課]

----------------------------------------------------------------------

【 京都大学メールマガジン ☆彡】

☆ご意见、ご感想など、みなさまからのお便りお待ちしております!
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

■编集?発行
京都大学 総務部 広報課
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
Tel: 075-753-2338

-----------------------------------------------------------------------

※ このメールは、転送していただいて差し支えございません。

※ このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

-----------------------------------------------------------------------

【メールマガジン配信停止?配信先変更について】

■配信先変更
配信先(メールアドレス)の変更を希望される方は、【配信停止】フォームより旧登録アドレスを配信停止していただき、以下のフォームより新アドレスにてご登録ください。

■配信停止