京都大学メールマガジン vol.151

━━□■ 2019年7月号 コンテンツ □■━━━━━━━━━━━━━━━

◆「ザッツ?京大」更新(着物の冒険 ~「もったいない」からアラブ世界まで~
◆今月のトピックス
◆その他、最新情报(大学のニュース、イベント、研究成果など)
◆広报コラム

「ザッツ?京大」7月の更新记事

「自由の学风」から日々生み出される、「一言では决して言い尽くせない京都大学らしさ」をふんだんに盛り込んだスペシャルサイト「ザッツ?京大」!
最新の更新记事をご绍介します。

「着物の冒険 ~「もったいない」からアラブ世界まで~」

お祭りの多くなるこの季节。みなさんは浴衣を着ましたか?
京都では夏に限らず、街で浴衣姿や着物姿を见かける机会がたくさんあります。

京都大学にも「着物」に関わる活动をしている学生达が!
そのひとり、総合人間学部3回生?西道 奎さんは、ただ着物を広めるだけでなく、家の箪笥に眠っている着物を「思い」とともに次世代へ受け継ぐ活動「Kistory」を行っています。
「碍颈蝉迟辞谤测」は、2018年度に京大生のユニークな挑戦を応援する学生支援プロジェクト「京大生チャレンジコンテスト(厂笔贰颁)」にも採択されました!

大量消费が当たり前の现代だからこそ、「碍颈蝉迟辞谤测」の活动において大切にしている価値観とは?
そして、その活动のなかで认识した、自身が学んでいるアラブ世界との共通点とは?
着物が纺ぐ西道さんの物语、是非ご覧ください。

▼続きはこちらをご覧ください。

▼その他の记事はこちらからご覧いただけます。

今月のトピックス

大学の动き

令和2年度京都大学一般入試選抜要項および特色入试学生募集要項を発表しました。(2019年7月19日)

このたび、「令和2年度京都大学一般入试选抜要项」および「令和2年度京都大学特色入试学生募集要項」を発表しました。

京都大学创立125周年记念特设サイトにおいてスペシャルコンテンツ「京都大学の新辉点」を公开しました。(2019年7月19日)

「京都大学の新辉点」には、同窓生のなかで新しいものごとの“起点”となっている方や、枠にとらわれない“机転”のある方、さらには二つの「キテン」によって辉いている方(=“辉点”)のインタビューを掲载していきます。
第1弾は、ロボットクリエイターの高桥智隆さん(2003年、工学部卒)です。
/125th/people/

イベント

2019年度企画展「地の宝Ⅱ 比企鉱物標本」

2019年7月31日~2019年11月3日开催

総合博物馆には、京都帝国大学时代から100年をかけて集められた2万点以上もの鉱物标本が収蔵されています。なかでも工学部由来の比企(ひき)鉱物标本は、现代では入手困难な、国内では最高峰の鉱物コレクションです。
今100年の时を越え、比企の集めた至高の鉱物?鉱石コレクションがふたたび展示室に姿を见せます。美しい鉱物と鉱石の世界をぜひお楽しみください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/department/sougou/events/2019/191103_1858.html

その他、最新情报もチェック!

■大学関连のニュース■
京都大学のニュースをタイムリーにお届け!
京大の「今」を知りたい人はこちらをチェック!
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/

■イベント情报■
京都大学で行われる、さまざまなシンポジウム、セミナー、公開講座など、イベント情報がもりだくさん。 興味があるイベントはぜひチェックして、参加してみてはいかがですか?
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/event/

■研究成果■
「生命が居住可能な系外惑星へのスーパーフレアの影响を算出」など、京都大学の最先端かつユニークな研究成果を日々更新しています!
京大の研究や、それを生み出す研究者に兴味がある方は必见です!
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

★… Instagramやってます!ぜひチェックしてみてください! …★

☆… FacebookやTwitterでも、日々の京大情報を発信中! …☆

☆… バーチャル京大を体験しよう!「探検!京都大学」! …☆
http://www.kyoto-u.ac.jp/explore/

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

広报コラム

こんにちは。
雨やどんよりとした曇りが続く7月となりました。京都では38度を越える日もあった昨年の今顷と比べると「今年の7月は过ごしやすかった」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
曇った灰色の日々が続くと、なんだか太阳と青空が恋しくなりますね。

今回、「ザッツ?京大」では「着物」に関わる活动を行っている学生さんを绍介しています。
取材にも凉しげな着物姿で登场してくれました。
活动内容はもちろん、知っているようで案外知らない着物のマメ知识も併せてお楽しみください。

なお、次回、8月号のメルマガはお休みです。
また9月にお会いしましょう!

[総務部 広報課]

----------------------------------------------------------------------

【 京都大学メールマガジン ☆彡】

☆ご意见、ご感想など、みなさまからのお便りお待ちしております!
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

■编集?発行
京都大学 総務部 広報課
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
Tel: 075-753-2338

-----------------------------------------------------------------------

※ このメールは、転送していただいて差し支えございません。

※ このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

-----------------------------------------------------------------------

【メールマガジン配信停止?配信先変更について】

■配信先変更
配信先(メールアドレス)の変更を希望される方は、【配信停止】フォームより旧登録アドレスを配信停止していただき、以下のフォームより新アドレスにてご登録ください。

■配信停止