━━□■ 2019年3月号 コンテンツ □■━━━━━━━━━━━━━━━
◆「ザッツ?京大」更新(南海トラフ地震を想定したアプリ「逃げトレ」が挑む 脱!マニュアル避難訓練!!)
◆今月のトピックス
◆その他、最新情报(大学のニュース、イベント、研究成果など)
◆広报コラム
「ザッツ?京大」3月の更新记事
「自由の学风」から日々生み出される、「一言では决して言い尽くせない京都大学らしさ」をふんだんに盛り込んだスペシャルサイト「ザッツ?京大」!
最新の更新记事をご绍介します。
「南海トラフ地震を想定したアプリ「逃げトレ」が挑む 脱!マニュアル避难训练!!」
突然ですがみなさん、京都大学にグッドデザイン金赏をとった「アプリ」があることを知ってますか?
受赏したのは、京都大学防灾研究所?巨大灾害研究センター教授の矢守克也先生が中心となって开発した「逃げトレ」というアプリ。
一体どんなアプリなのか??
その研究、开発秘话から、アプリを使った避难训练体験まで、充実の内容でお届けします!
▼続きはこちらをご覧ください。
▼その他の记事はこちらからご覧いただけます。
今月のトピックス
大学の动き
平成30年度大学院学位授与式、卒业式を挙行しました。(2019年3月25日、26日)
京都市勧业馆みやこめっせにおいて、大学院学位授与式、卒业式を挙行しました。
- 学位授与式
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/office/kyoiku-suishin-gakusei-shien/kyomu-kikaku/news/2018/190325_1.html - 卒业式
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/office/kyoiku-suishin-gakusei-shien/kyomu-kikaku/news/2018/190326_1.html
平成30年度 「京都大学総長賞」表彰式を挙行しました。(2019年3月12日)
学业?课外活动?社会贡献活动等において顕着な活跃をした学生および学生団体を表彰する「京都大学総长赏」の平成30年度表彰式を挙行しました。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/events_news/office/kyoiku-suishin-gakusei-shien/kosei/news/2018/190312_1.html
イベント
京都大学春秋讲义
2019年4月10日(水曜日)、15日(月曜日)、24日(水曜日)开催?事前申し込み不要、当日先着顺)
春秋讲义は、京都大学における学术研究活动の中で培われてきた知的资源について、広く学内外の人々と共有を図るため、1988(昭和63)年秋から开讲している公开讲座です。年に2回、春と秋にテーマをもうけ讲义を行います。
平成31年度春季讲义は、「平成を振り返って-日本を取り巻く世界の変化」をテーマに开催します。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/soumu/shogai/event/2018/190424_0930.html
その他、最新情报もチェック!
■大学関连のニュース■
京都大学のニュースをタイムリーにお届け!
京大の「今」を知りたい人はこちらをチェック!
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/
■イベント情报■
京都大学で行われる、さまざまなシンポジウム、セミナー、公開講座など、イベント情報がもりだくさん。 興味があるイベントはぜひチェックして、参加してみてはいかがですか?
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/event/
■研究成果■
「ゲノム编集技术を用いて拒絶反応のリスクが少ない颈笔厂细胞の作製に成功」など、京都大学の最先端かつユニークな研究成果を日々更新しています!
京大の研究や、それを生み出す研究者に兴味がある方は必见です!
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
★… Instagramやってます!ぜひチェックしてみてください! …★
☆… FacebookやTwitterでも、日々の京大情報を発信中! …☆
☆… バーチャル京大を体験しよう!「探検!京都大学」! …☆
http://www.kyoto-u.ac.jp/explore/
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
広报コラム
ついに、3月を迎え、京都大学は卒业の季节。
今年度も、卒业生の、堂々とした姿、さわやかな笑顔をたくさん見ることができました。
すっと伸びたみなさんの背中に、こちらの襟も正される気持ちです。
その姿を见ると、ひと区切りの季节であるとともに、みなさんの新たな季节が「はじまる」のだな、と感じます。
今年も新しい风が京都大学に吹きはじめ、来月にはまた新たな学生さんがやってきます。
さて、今回「ザッツ?京大」编集部が取材してきたのは、なんと「个人の津波避难トレーニングが出来るアプリ」とその研究。
是非ご覧ください。
……と。
本学広报誌にもまた新しい风が。
「红萠(くれないもゆる)」35号は、ノーベル赏スペシャル号。
京都大学が夸る叠滨骋3、〈本庶佑先生×山中伸弥先生×凑长博理事〉による豪华鼎谈。
発行は3月29日(金曜日)です。こちらもぜひお楽しみにしてください!
[総務部 広報課]
----------------------------------------------------------------------
【 京都大学メールマガジン ☆彡】
☆ご意见、ご感想など、みなさまからのお便りお待ちしております!
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
■编集?発行
京都大学 総務部 広報課
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
Tel: 075-753-2338
-----------------------------------------------------------------------
※ このメールは、転送していただいて差し支えございません。
※ このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
-----------------------------------------------------------------------
【メールマガジン配信停止?配信先変更について】
■配信先変更
配信先(メールアドレス)の変更を希望される方は、【配信停止】フォームより旧登録アドレスを配信停止していただき、以下のフォームより新アドレスにてご登録ください。
■配信停止