京都大学メールマガジン vol.144

━━□■ 2018年12月号 コンテンツ □■━━━━━━━━━━━━━━━

◆「ザッツ?京大」更新(小説家?森見登美彦 × 編集者?田岡洋祐 卒业生対談 みんな何かと戦っている(前編/後編))
◆今月のトピックス
◆その他、最新情报(大学のニュース、イベント、研究成果など)
◆広报コラム

「ザッツ?京大」12月の更新记事

「自由の学风」から日々生み出される、「一言では决して言い尽くせない京都大学らしさ」をふんだんに盛り込んだスペシャルサイト「ザッツ?京大」!
最新の更新记事をご绍介します。

「小説家?森見登美彦 × 編集者?田岡洋祐 卒业生対談 みんな何かと戦っている(前編/後編)」

『夜は短し歩けよ乙女』、『有顶天家族』などで知られる小説家の森见登美彦さんが、ザッツ?京大に降临!!

相対するは、今年、森见さんのデビュー作『太阳の塔』を漫画化した、讲谈社「モーニング」の编集者?田冈洋祐さん。

学生时代、一寸先は闇の人生に怯えていた2人の元?京大生。かたや小説家、かたや漫画编集者の道を歩みだし、2018年遂に运命が交差した2人。小説『太阳の塔』の原作者と、15年の时を経て、その『太阳の塔』の漫画编集に取り组む编集者が、京大での学生生活とお仕事を语り尽くします。

▼続きはこちらをご覧ください。
前编:
后编:

▼その他の记事はこちらからご覧いただけます。

今月のトピックス

大学の动き

本庶佑 高等研究院副院長?特別教授がノーベル賞授賞式に出席しました。(2018年12月10日)

スウェーデン?ストックホルムのコンサートホールにおいてノーベル賞授賞式が行われ、本庶佑 高等研究院副院長?特別教授がノーベル生理学?医学賞を受賞しました。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/office/soumu/koho/news/2018/181210_1.html

「平成31年度京都大学一般入试学生募集要项」を発表しました。

「平成31年度京都大学一般入试学生募集要项」を発表しました。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/events_news/office/kyoiku-suishin-gakusei-shien/nyushi-kikaku/news/2018/181214_2.html

イベント

「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ30「明治150年-明治の歩みを考える-」

2019年1月31日(木曜日)、2月7日(木曜日)、2月12日(火曜日)、2月21日(木曜日)开催?事前申し込み要

このたび、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ30を「京都アカデミアフォーラム」in 丸の内にて開催します。今回は、明治150周年を記念して「明治の歩みを考える」をメインテーマとし、政治、経済、教育、美術、思想、文学等、さまざまな面から「明治」に着目してみたいと思います。(※全4回のシリーズですが、1回のみお申し込みいただくことも可能です。)
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/soumu/shogai/event/2018/190221_1330.html

その他、最新情报もチェック!

■大学関连のニュース■
京都大学のニュースをタイムリーにお届け!
京大の「今」を知りたい人はこちらをチェック!
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/

■イベント情报■
京都大学で行われる、さまざまなシンポジウム、セミナー、公開講座など、イベント情報がもりだくさん。 興味があるイベントはぜひチェックして、参加してみてはいかがですか?
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/event/

■研究成果■
「植物の多様な精子の形成の進化的起源を解明 -7億年前のDUO1遺伝子獲得が植物の精子形成に関わる-」など、京都大学の最先端かつユニークな研究成果を日々更新しています!
京大の研究や、それを生み出す研究者に兴味がある方は必见です!
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

★… Instagramやってます!ぜひチェックしてみてください! …★

☆… FacebookやTwitterでも、日々の京大情報を発信中! …☆

☆… バーチャル京大を体験しよう!「探検!京都大学」! …☆
http://www.kyoto-u.ac.jp/explore/

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

広报コラム

こんにちは。

2018年も残すところ、あと数日ですね。

みなさまにとっては、长い一年でしたでしょうか。
あっという间の一年でしたでしょうか。

目を闭じると、いろいろなことが走马灯のように駆け巡るのですが、やはり浮かぶ景色のひとつは、本庶先生の纹付き袴の姿。
ノーベル赏授赏式での凛とした和装はとても画になっていらっしゃいました。
その姿とともに、あらためて研究というものの、未知の领域に分け入っていくことの挑戦、継続、さまざまな「力」を感じました。

そして、今回の「ザッツ?京大」には、2018年の最后を饰るに相応しい方が!
直木賞ノミネートの大人気作家?森見登美彦さんが、漫画編集者の田岡洋祐さんとともに卒业生として登場します。
とても不思議で、おもしろい卒业生対談、是非ご覧ください。

最后に。
本年も、京都大学メールマガジンを読んでいただき、诚にありがとうございました。
来年も、みなさまに「京都大学」をお届けしてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお愿いいたします。

みなさま、よいお年をお迎えください!

[総務部 広報課]

----------------------------------------------------------------------

【 京都大学メールマガジン ☆彡】

☆ご意见、ご感想など、みなさまからのお便りお待ちしております!
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

■编集?発行
京都大学 総務部 広報課
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
Tel: 075-753-2338

-----------------------------------------------------------------------

※ このメールは、転送していただいて差し支えございません。

※ このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

-----------------------------------------------------------------------

【メールマガジン配信停止?配信先変更について】

■配信先変更
配信先(メールアドレス)の変更を希望される方は、【配信停止】フォームより旧登録アドレスを配信停止していただき、以下のフォームより新アドレスにてご登録ください。

■配信停止