京都大学メールマガジン vol.142

━━□■ 2018年10月号 コンテンツ □■━━━━━━━━━━━━━━━

◆今月のトピックス: 本庶佑 高等研究院副院長?特別教授がノーベル生理学?医学賞を受賞
◆「ザッツ?京大」更新(日常と常识を揺さぶる!? 妖术?呪术?凭依研究のススメ)
◆その他、最新情报(大学のニュース、イベント、研究成果など)
◆広报コラム

今月のトピックス

大学の动き

本庶佑 高等研究院副院長?特別教授がノーベル生理学?医学賞を受賞(2018年10月1日)

本庶佑 高等研究院副院長?特別教授のノーベル生理学?医学賞受賞が決定しました。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/office/soumu/koho/news/2018/181001_2.html

京都大学创立125周年シンボルマーク募集(2018年10月16日)

本学は2022年に創立125周年を迎えるにあたり、シンボルマークを募集します。採択された作品は、本学の広报活动などにおいて広く活用いたします。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/soumu/soumu/news/181010_1.html

イベント

京大病院オープンホスピタル2018

2018年11月10日(土曜日) 開催?事前申し込み不要

医学部附属病院では、「京大病院オープンホスピタル2018」を开催します。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/department/hospital/events/2018/181110_1.html

「ザッツ?京大」10月の更新记事

「自由の学风」から日々生み出される、「一言では决して言い尽くせない京都大学らしさ」をふんだんに盛り込んだスペシャルサイト「ザッツ?京大」!
最新の更新记事をご绍介します。

「日常と常識を揺さぶる!? 妖術?呪術?憑依研究のススメ」

なんと! 京都大学には、「妖术」、「呪术」、「精霊凭依」の研究があるのです。

研究者のお话を闻いているうちに……揺さぶられていく「日常」と「常识」。

いったいどんな研究なのでしょうか? そして、その研究からみえてくるものとは?!

▼続きはこちらをご覧ください。

▼その他の记事はこちらからご覧いただけます。

その他、最新情报もチェック!

■大学関连のニュース■
京都大学のニュースをタイムリーにお届け!
京大の「今」を知りたい人はこちらをチェック!
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/

■イベント情报■
京都大学で行われる、さまざまなシンポジウム、セミナー、公開講座など、イベント情報がもりだくさん。 興味があるイベントはぜひチェックして、参加してみてはいかがですか?
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/event/

■研究成果■
「精子形态形成の分子メカニズムを超解像度顕微镜と一分子イメージングで解明」など、京都大学の最先端かつユニークな研究成果を日々更新しています!
京大の研究や、それを生み出す研究者に兴味がある方は必见です!
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

★… Instagramはじめました!ぜひチェックしてみてください! …★

☆… FacebookやTwitterでも、日々の京大情報を発信中! …☆

☆… バーチャル京大を体験しよう!「探検!京都大学」! …☆
http://www.kyoto-u.ac.jp/explore/

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

広报コラム

こんにちは。

10月を迎え、気温はすっかり凉しくなりました。
しかし、本庶佑 高等研究院副院長?特別教授のノーベル生理学?医学賞受賞が決定。
とても、热い10月となりました!
あらためまして、本庶先生、おめでとうございます!
そして、皆さまからのたくさんのご祝福、ありがとうございます!

さて、今月の「ザッツ?京大」は、「妖术」、「呪术」、「精霊凭依」の研究に迫ります。
知るほどに、揺れる自分の「日常」や「常识」。
远い世界の话ではなく、自らへの思考やさまざまな视线が生まれて……。
いろいろな意味でドキっとしました。
是非、ご覧ください。

[総務部 広報課]

----------------------------------------------------------------------

【 京都大学メールマガジン ☆彡】

☆ご意见、ご感想など、みなさまからのお便りお待ちしております!
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

■编集?発行
京都大学 総務部 広報課
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
Tel: 075-753-2338

-----------------------------------------------------------------------

※ このメールは、転送していただいて差し支えございません。

※ このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

-----------------------------------------------------------------------

【メールマガジン配信停止?配信先変更について】

■配信先変更
配信先(メールアドレス)の変更を希望される方は、【配信停止】フォームより旧登録アドレスを配信停止していただき、以下のフォームより新アドレスにてご登録ください。

■配信停止