━━□■ 2018年5月号 コンテンツ □■━━━━━━━━━━━━━━━
◆「ザッツ?京大」更新(コンマ数秒の熱狂! 日本最強レベルの○○○研究会!!(「○○○」って何だ?!))
◆今月のトピックス
◆その他、最新情报(大学のニュース、イベント、研究成果など)
◆広报コラム
「ザッツ?京大」5月の更新记事
「自由の学风」から日々生み出される、「一言では决して言い尽くせない京都大学らしさ」をふんだんに盛り込んだスペシャルサイト「ザッツ?京大」!
最新の更新记事をご绍介します。
「コンマ数秒の熱狂! 日本最強レベルの○○○研究会!!(「○○○」って何だ?!)」
突然ですが、问题です。
- 2018年3月には国内最大の団体戦で优胜
- 同じく个人戦でも準优胜
- 西日本新人王获得
- さらにはテレビ番组で100万円获得者まで辈出している
京都大学きっての强豪サークルとは何?!
答えは??????。
……
▼続きはこちらをご覧ください。
▼その他の记事はこちらからご覧いただけます。
今月のトピックス
大学の动き
凑理事?副学长が、北京大学120周年记念式典に参加し、清华大学副学长を表敬访问しました。(2018年5月3日~5日)
北京で开催された北京大学120周年记念式典?北京フォーラムに、凑长博 理事?副学长が参加しました。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/international/events_news/office/kikaku-joho/kokusai-kikaku/news/2018/180505_1.html
イベント
京都大学未来フォーラム(第71回)「多様化する现代コミュニティと建筑空间-明日の地域社会のあり方を考える」
2018年6月15日(金曜日)开催?事前申し込み要
第71回京都大学未来フォーラムは、工学研究科博士课程修了生で、京都精华大学长のウスビ?サコ氏を讲师に迎え、开催します。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/soumu/shogai/event/2018/180615_1150.html
野生動物研究センター 創立10周年記念 公開シンポジウム「野生動物との共存を目指して」
2018年6月11日(月曜日)开催?事前申し込み不要
野生動物研究センターは、世界中の絶滅に瀕した野生動物を研究しています。 このたび、創立10周年を記念し、公開講演会を開催します。遺伝子から行動まで、多種多様な研究者たちのお話を聞いてみませんか?
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/department/yasei/events/180611_1326.html
その他、最新情报もチェック!
■大学関连のニュース■
京都大学のニュースをタイムリーにお届け!
京大の「今」を知りたい人はこちらをチェック!
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/
■イベント情报■
京都大学で行われる、さまざまなシンポジウム、セミナー、公開講座など、イベント情報がもりだくさん。 興味があるイベントはぜひチェックして、参加してみてはいかがですか?
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/event/
■研究成果■
「临床用ヒト贰厂细胞株の树立に国内で初めて成功-再生医疗の安全性-有効性の向上に贡献-」など、京都大学の最先端かつユニークな研究成果を日々更新しています!
京大の研究や、それを生み出す研究者に兴味がある方は必见です!
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
★… Instagramはじめました!ぜひチェックしてみてください! …★
☆… FacebookやTwitterでも、日々の京大情報を発信中! …☆
☆… バーチャル京大を体験しよう!「探検!京都大学」! …☆
http://www.kyoto-u.ac.jp/explore/
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
広报コラム
こんにちは。
はじまりの4月から、ひと月。
5月はどんな月でしたか?
ここ吉田キャンパスでは、シンボルツリーのクスノキも、ますますその叶を辉かせています。
山の緑も力强く鲜やかに、鸭川の水面も长くなってきた太阳できらきらと、光っています。
4月からの紧张と势いで、视线や意识が自分に向かってしまいそうな时期ですが、ふと见回すと、気持ちの良い景色がたくさんある季节です。
そして、早くも「真夏日」が続いたりしていますので、「润い」もしっかり取りながら行きたいですね。
ところで、気象庁によれば、「真夏日」は最高気温が30度以上の日のことを指すそうです。では、最高気温35度以上の日のことは何と言うでしょう?
??????今回の「ザッツ?京大」に影响を受けてしまいまして(正解は、「猛暑日」です)。
「ザッツ?京大」。是非、ご覧になってみてください。
[総務部 広報課]
----------------------------------------------------------------------
【 京都大学メールマガジン ☆彡】
☆ご意见、ご感想など、みなさまからのお便りお待ちしております!
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
■编集?発行
京都大学 総務部 広報課
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
Tel: 075-753-2338
-----------------------------------------------------------------------
※ このメールは、転送していただいて差し支えございません。
※ このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
-----------------------------------------------------------------------
【メールマガジン配信停止?配信先変更について】
■配信先変更
配信先(メールアドレス)の変更を希望される方は、【配信停止】フォームより旧登録アドレスを配信停止していただき、以下のフォームより新アドレスにてご登録ください。
■配信停止