京大の「実は!」痴辞濒.36 「山极総长の仕事始めの1日に密着!」

2016年がスタートしました。

みなさま、明けましておめでとうございます!

世界へ、社会へ、広く开かれた窓を目指して、今年も力强くスタートダッシュをきった京都大学です。

既に今年も1ヶ月が过ぎようとしていますが???

2016年最初の「京大の実は!」では、新年のご挨拶も含め、山極壽一 総長の仕事始めの様子をほんの一部だけご紹介します!

山极総长の新年仕事始めの1日をレポート!

山极総长の、新年最初の业务は毎年恒例「新年名刺交换会」です。

「新年名刺交换会」とは、新年に、総长をはじめ教职员や名誉教授が一同に集い、互いに新年の挨拶を交わすことを目的とした会です。

今年は1月5日(火曜日)に芝兰会馆山内ホールで开催され、井村裕夫、长尾真、尾池和夫の歴代総长をはじめ、京大を代表するたくさんの名誉教授や理事?副学长など约180名の参加がありました。

新年名刺交换会での挨拶からスタート

歴代の京大総長がズラリ。(左から、尾池和夫 第24代総長、井村裕夫 第22代総長、第26代山極総長、長尾真 第23代総長)

まずはじめに、新年の挨拶を行いました。

挨拶の中で山极総长は、「本年は、建学の精神に则り、京大の「自由の学风」をもう一度见直しながら、京都大学の行く末を考えていかなければならない年になることや、若者たちが自由に世界へ旅立てるように、教职员は一层の努力をしていくべきであること、そして、京都大学の歴史ある伝统というものを常に踏まえながら私たちは道を误ってはならないこと」などを语りました。

その后は、参加したたくさんの人たちとひっきりなしに名刺交换や挨拶を行う総长でした!

年头の挨拶をする山极総长

乾杯の発声をする井村元総长

会场は京大を代表する名誉教授などが大势集まり、賑やかなひとときに。

最后に、尾池元総长、山极総长、井村元総长で记念撮影。贵重なショット!

今年も新年の一笔をしたためます

名刺交换会终了后、次の予定までの短い时间を使って、今年も新年の抱负を色纸にしたためてもらいました。

ちなみに、昨年のひと言は 「群猿を駆りて猛虎を撃つ」 。( 昨年の一笔の様子はこちら

「群羊を駆って猛虎を攻む」という言叶がありますが、京都大学が有する、自由で独创的な発想や英知を结集して立ち向かえば、世界のどんな难局にも必ず解决策が见えるはず!という意味を込めた言叶。

2015年は、そんな世界に开いた京大を目指す総长のビジョンを として掲げ、さまざまなことにチャレンジしてきました。

部屋に入るやいなや、迷わず笔をとった総长。きっちり下书きして、さあ本番。

踌躇无く色纸に向かう総长が书いた、今年の一笔は???

今年の一笔は、 『自由自在』!

完成した一笔がこちら!

「自由自在」 。申年ですが、ゴリラのイラストも添えてもらいました!

さて、総长、その意味は????

「今年は申年。古くからニホンザルは神の使いとされ、山岳信仰とともに畏怖の対象とされてきました。春になると山から下りてきて、田の神に山の神の便りを伝え、秋になると山へ戻っていきます。

そんな自由自在で活発なサルのように、私たちも、京都大学の精神である「自由の学风」をさらに高め、研ぎ澄ましていこうという気持ちを託してみました。

「自由の学风」とは、学生にとっては「学ぶ自由」、教员にとっては「教育する自由」や「研究する自由」を意味すると私は思います。

学生、教职员が、それぞれの自由を大いに満喫しながら、自由自在に、されど一致団结して梦のある明るい未来を筑けるよう全力で顽张ってまいります!」

???なるほど。京大の「自由の学风」をさらに高めようという、原点回帰の意味もこめているのですね。

限られた时间の中、立ち话で急いで取材!

事务职员へ向けて、新年の年头挨拶

新年の一笔の后は、休む间もなく次の业务へ。事务职员を対象にした年头挨拶へ向かいます。

総长はじめ、各理事や事务の各部长が坛上にあがり、事务职员に向けて今年の抱负やビジョンを表明しました。

事务职员へのメッセージ

日顷、大学を支える役割を担う事务职员に向けて、総长から年头の挨拶を行いました。

挨拶で総长は、「滨罢化が进む世の中において、学生たちに世界の解釈の仕方を正しく教えることが大学の责任であることや、学生たちがさまざまなことを自由に选び、切り拓いていくためのお手伝いをさせていただくのが职员の役割であること、それが结果として、学生たちの将来、日本の将来に大きく影响するということ」などを语り、それを心して今年もがんばってほしい!とのメッセージを赠りました。

慌ただしく年头挨拶を终えた総长。また足早に次の业务である会议へと向かうのでありました???。

◆ ◆ ◆

今年も大忙しの山极総长ですが、京大がますますパワーアップするために全力でがんばりますよ!

2016年も京都大学を、どうぞよろしくお愿いいたします!

山极総长に2016年の抱负を闻きました!

Q. 申(ゴリラ?)年ということで、2016年に公私それぞれチャレンジしたいことは何ですか?

山极総长について、もっと知りたい人はこちらもチェック!

山極総長の本音がズバリ! スペシャルサイト 「総长、本音を语る」

山极総长の素颜に迫るスペシャルサイト 。

山極総长からのメッセージ、総長関連動画、総長への12の質問など、総長の「本音」を伝えていきます!

プロフィールには、若き研究者时代の山极総长の贵重な写真集も。

「最近の动き」も、続々更新中です!

閲覧にあたってのご注意

閲覧环境によっては、画像や文字が崩れる可能性もあります。その场合は、お手数ですが閲覧环境を変えてご覧いただきますようお愿いいたします。