野田口理孝 理学研究科教授(兼:名古屋大学特任教授)と黒谷賢一 名古屋大学特任准教授らの研究グループは、中村保一 国立遺伝学研究所教授、磯部祥子 かずさDNA研究所特別客員研究員(現:東京大学教授)と共同で、生物間相互作用のモデル植物であるベンサミアナタバコ(Nicotiana benthamiana)の网罗的遗伝子発现プロファイルデータベースを构筑しました。
ベンサミアナタバコは、以前より植物ウイルス等の病害応答の研究に広く使われているにもかかわらず、长らくそのゲノム配列の全貌は明らかになっていませんでしたが、全ゲノム配列の解読を同研究グループが2023年に报告しています。全ゲノム配列を明らかにしたため、ゲノムにコードされた全遗伝子の発现プロファイルを正确に调べることが可能となりました。
本研究では、ベンサミアナタバコの様々な生育ステージ、植物の部位ごとに网罗的な遗伝子発现状态を次世代シークエンサーを用いて调べ、遗伝子ごとの発现プロファイルをグラフィカルに閲覧可能な遗伝子発现ブラウザ(别贵笔ブラウザ)を构筑しました。また、遗伝子の系统解析や、発现プロファイルに基づくクラスター解析などの遗伝子データ解析プラットフォームを提供することで、ベンサミアナタバコを用いた遗伝子研究を加速し、植物科学の今后の発展が期待されます。
本研究成果は、2024年12月3日に、国際学術雑誌「The Plant Journal」に掲載されました。

【顿翱滨】
【碍鲍搁贰狈础滨アクセス鲍搁尝】
【书誌情报】
Ken-ichi Kurotani, Hideki Hirakawa, Kenta Shirasawa, Koya Tagiri, Moe Mori, Abedelaziz Ramadan, Yasunori Ichihashi, Takamasa Suzuki, Yasuhiro Tanizawa, Jiyuan An, Christopher Winefield, Peter M. Waterhouse, Kenji Miura, Yasukazu Nakamura, Sachiko Isobe, Michitaka Notaguchi (2025). Establishing a comprehensive web-based analysis platform for Nicotiana benthamiana genome and transcriptome. The Plant Journal, 121, 1, e17178.