松田秀一 医学研究科教授、池口良輔 医学部付属病院准教授は、株式会社サイフューズとともに、末梢神経損傷に対する新しい治療法としてバイオ3Dプリンタを用いた神経再生技術を開発し、世界ではじめて患者さんに移植する治験である「末梢神経損傷を対象とした三次元神経導管移植による安全性と有効性を検討する医師主導治験」を実施しました。
本治験は、手指の末梢神経损伤患者さんを対象として、医学部附属病院先端医疗研究开発机构(颈础颁罢)および细胞疗法センター(颁-搁础颁罢)とともに実施しました。今后は、本治験の成果をもとに株式会社サイフューズと太阳ホールディングス株式会社ならびに太阳ファルマテック株式会社が协働し、再生医疗の社会実装化に向けて进めていきます。
本研究結果は、2024年1月26日に、国際学術誌「Communications Medicine」にオンライン掲載されました。

「仕事や家事の実施中に生じる怪我や交通事故において、指の先端を伤つけてしまうことは少なからずあります。その际に指の神経を伤つけてしまい、指先のしびれや痛みで苦しめられている患者さんが多くおられます。叁次元神経导管の开発が、患者さんの苦しみの軽减につながることを愿っております。」
【顿翱滨】
【碍鲍搁贰狈础滨アクセス鲍搁尝】
【书誌情报】
Ryosuke Ikeguchi, Tomoki Aoyama, Takashi Noguchi, Mika Ushimaru, Yoko
Amino, Akiyoshi Nakakura, Noriko Matsuyama, Shiori Yoshida, Momoko
Nagai-Tanima, Keiko Matsui, Yasuyuki Arai, Yoko Torii, Yudai Miyazaki,
Shizuka Akieda, Shuichi Matsuda (2024). Peripheral nerve regeneration
following scaffold-free conduit transplant of autologous dermal
fibroblasts: a non-randomised safety and feasibility trial.
Communications Medicine, 4:12.