成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)のゲノム異常の全体像を解明 -がん研究における全ゲノム解析の可能性を示す-

ターゲット
公开日

 小川誠司 医学研究科教授、木暮泰寛 国立がん研究センター研究所研究員、古屋淳史 同主任研究員、片岡圭亮 慶應義塾大学教授らの研究グループ、下田和哉 宮崎大学教授らと共同で、最新の全ゲノム解析技術を用いて、難治性血液がんのひとつである成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)のゲノム異常の全体像を解明しました。

 础罢尝は、ヒト罢细胞白血病ウイルス1型(贬罢尝痴-1)のウイルス感染を原因とする血液がんです。疫学的に、日本人に多いことが知られていますが、その频度は10万人あたり年间约0.8人と低く、希少がんに该当します。また、有効な治疗手段が限られた难治性がんでもあり、その解明と克服に向けた研究开発が进められるべき重要な疾患のひとつです。本研究は、础罢尝に関する初めての全ゲノム解析研究で、础罢尝の遗伝子异常に基づく病态をより详细に明らかにしたものです。

 本研究结果は、2021年10月25日に、国际学术誌「叠濒辞辞诲」に掲载されました。

ATLおよび他の固形がんにおけるCIC遺伝子異常の分布(左)と、ATLにおけるドライバー遺伝子異常の共存排他関係(右)。
図:础罢尝および他の固形がんにおける颁滨颁遗伝子异常の分布(左)と、础罢尝におけるドライバー遗伝子异常の共存排他関係(右)
研究者情报
研究者名
小川 誠司
书誌情报

【顿翱滨】

Yasunori Kogure, Takuro Kameda, Junji Koya, Makoto Yoshimitsu, Kisato Nosaka, Jun-ichirou Yasunaga, Yoshitaka Imaizumi, Mizuki Watanabe, Yuki Saito, Yuta Ito, Marni B McClure, Mariko Tabata, Sumito Shingaki, Kota Yoshifuji, Kenichi Chiba, Ai Okada, Nobuyuki Kakiuchi, Yasuhito Nannya, Ayako Kamiunten, Yuki Tahira, Keiichi Akizuki, Masaaki Sekine, Kotaro Shide, Tomonori Hidaka, Yoko Kubuki, Akira Kitanaka, Michihiro Hidaka, Nobuaki Nakano, Atae Utsunomiya, R. Alejandro Sica, Ana Acuna-Villaorduna, Murali Janakiram, Urvi A Shah, Juan Carlos Ramos, Tatsuhiro Shibata, Kengo Takeuchi, Akifumi Takaori-Kondo, Yasushi Miyazaki, Masao Matsuoka, Kenji Ishitsuka, Yuichi Shiraishi, Satoru Miyano, Seishi Ogawa, B.Hilda Ye, Kazuya Shimoda, Keisuke Kataoka (2022). Whole-genome landscape of adult T-cell leukemia/lymphoma. Blood, 139(7), 987-992.